shino

怒りのshinoのレビュー・感想・評価

怒り(2016年製作の映画)
3.8
吉田修一の同名小説を映画化した作品。
1年前、ある夫婦が殺害される事件が起きる。現場の証拠から犯人は特定されたが、警察は一向に犯人を逮捕できずにきる。
そんなとき、東京・千葉・沖縄3つの都市に、正体不明の男が現れる。その男たちは、1年前の殺人事件の犯人と酷似しており、男に関わる人たちは疑心暗鬼に囚われてゆく。

ヴァアーー(号泣)
すごかった。とにかくすごい。もうすごい。個人的には、当たり邦画。しかしとても重い。重い救いのない。
ミステリ要素の映画だけれども、登場人物の心情に重きを置いている。心理描写が素晴らしい。特に妻夫木聡と綾野剛演じるゲイカップルの描写がとても良かった。あれはまさしく純愛だった。
物を捨てて行く妻夫木聡の、あの心情は計り知れない。最後は後悔しかないかもしれない。しかし、2人はきっと幸せであったのだなあと思う。二人のシーンはあまりにも穏やかで幸せな日常すぎた。とにかくめちゃくちゃしんどい。
人を信じるということは軽く口にはできるけど、以外と難しい。

ストーリー描写でいうと上記が良かったが、俳優陣の演技でいうと、沖縄の3人はとても素晴らしかったと思う。中でも無名であろう佐久本宝はすごかった。豪華な俳優陣にも負けてない存在感。ウォーターボーイズとかモテキとか世界の中心で〜くらいしか知らなかったのですが、森山未來すごすぎる。誰だアレ!?ってレベル。ラストはやばみしか感じなかったです。
あと、広瀬すずちゃんなんて18歳であのシーンを撮るなんて、仕事とはいえ絶対に辛かったはずだろうし見ているこっちがもうやめてあげてーー!となる演技でした。
shino

shino