shino

シン・ゴジラのshinoのレビュー・感想・評価

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
4.3
\弊社破壊して/
エヴァンゲリオンで有名な庵野秀明が監督した、ゴジラシリーズ最新作。
過去作のようにゴジラVS他の怪獣ではなく、原点に返りゴジラVS人間を描いている。

ようやく見れました。公開前はゴジラの手が小さいだのなんかカッコ悪だのなんだの見てましたが、本当に面白かったし、怖かったよかった!!
ゴジラではあるけれども、完全に政府のお仕事映画。想定されない事に対して、政府や世界はどう動いていくのか、というもの。
もうこの映画エヴァンゲリオン好きな人は絶対好きでしょレベルでの庵野。要所要所で垣間見えるエヴァンゲリオンの要素にニヤッとなりました。
もちろん、エヴァンゲリオンを知らない人もちゃんと楽しめる映画だと思います。
極力人間ドラマを排除しまくり、本当にゴジラ駆逐一本でやったのはいいなあ。いや、人間ドラマ好きなんですが、今回の作品には要らない要素だったと思うので。もう冒頭数秒からラストまで徹底してゴジラのために使っていました。
そしてやはり、人間の手で目覚めさせたものを人間の手で眠らせる。この構図は、やはりあーーーっとなりますね。人間ってどうしようもありませんね。やるせなさすら感じます。むしろゴジラに可哀想という感想も持ちます。ゴジラは人間社会を破壊する怪獣ですが、その存在は一種のアンチテーゼなのかな。
あと、復興がテーマの一つなのかな。バンザーイ!倒したぞ!バンザーイ!というものではなく、これから復興をしていこう、まだまだ先は長いといった感じ。

クレジット見ていると自衛隊もそうですが、政治家に取材しているようでびぅくりしました。
残念ながら弊社破壊はなりませんでした。
もうこんなにいいの作ってくれるなら庵野が生きてるうちにエヴァンゲリオン完結でいいよ。待つよ。てか最後のところなんだよまた謎残しやがって!!!
shino

shino