中産階級ぶたくんを舐めるな

トランスフォーマー/最後の騎士王の中産階級ぶたくんを舐めるなのレビュー・感想・評価

2.9
数分前に観終わりました。
内容はもう忘れました😃
当然です。だって
マイケルベイのトランスフォーマーだから。
流石に10年も観てれば映画ではなくマイケルベイの
『トランスフォーマー』としての評価もついてきます。
今作の良かった点は
【エンドロールがめちゃくちゃ短いこと。】直ぐにトイレに行けました。
恐らくちゃんとした映画を作る才能はある筈なのに、
あえて適当に作っているのでしょう。なので真面目に評論、というのは野暮な気がします。

ただ気になったのは字幕で。
トランスフォーマーにとってトランスフォームは"変身"ですかね?
"変形"のがしっくりきますし、
ビーストウォーズを見ていたときも"変身"にいつも引っかかっていました。
あと、ジョークの台詞もちゃんと訳していなかったり所々何故この訳なのか?と疑問点がありました

ストーリーも世界史とトランスフォーマーを無理矢理くっつけた挙句、変な説明がつき、肝心なことは教えてくれない(見せてくれない)のに変なとこ延ばしていつも通り人間が喋るシーンは退屈でした。
偽ミーガンフォックスの人、
GotGのピータークイルの死んだお母さんの人ですね!気付きませんでした。
アンソニーホプキンス、まだ元気ですね。もっと長生きして欲しいです。
マークウォールバーグ、いい筋肉ですね。髪伸びたね。
イザベラモナーちゃん、僕より年下なのに体が凄い大人で…(以下略

オプティマスのメガトロンへのキックやら5人同時首チョンパがカッコよかったです。

あと、バンブルビーとホットロッド再開しても何食わぬ顔何でですか?
バンブルビーの分離戦法が気に入らない!
ダイノボット、グリムロックとスラッグは数分しか出ずクライマックス何してたの?いた?
居たとしても背景も黒鉄色だから同化して分かりませんでした。
黒いキングギドラはどっちの味方なのか分からない!
あのバリケードは一作目の人なのか、ドリフトとメガトロンの見た目はいつの間に変わったのか。
↑ポスターに写っていないキャラはその他大勢扱いなので画面の端で頑張ってました。(戦ってたのかすら怪しい)
考えるだけ無駄でした。
史上最低のおもちゃ販促映画、
責任は取りませんがお勧めします!