滝和也

モンキー・マジック 孫悟空誕生の滝和也のレビュー・感想・評価

3.2
孫悟空と言えば
ドラゴンボール。
西遊記と言えば
堺正章とゴダイゴ。
なんですが…。 

ドニー・イェン主演!
「モンキー・マジック 孫悟空誕生」

アチョー!で始まる西遊記。見てましたね〜。孫悟空は堺正章。三蔵法師に夏目雅子。堺正章の悟空はハマり役。如意棒を使った棒術のキレは素晴らしかった(^^) そのオープニングテーマがゴダイゴが歌うモンキー・マジックでした。その郷愁に誘われて借りてきましたが…。

駄目だコリャ…。ドニー・イェンである意味がない…。猿の特殊メイクに覆われたドニーさん、顔はわかんないし、CGとロープワークだらけで地に足付けたアクションが少ない。ドニーさんの良さが全く出てない…。

西遊記の三蔵に出会う前、天界に攻め入った罪で悟空が五行山に封印されていたのは、西遊記を知ってる方なら有名です。何故天界に攻め入ったのかを語る部分を映画化しています。

これある意味中華風スター・ウォーズです。天界と魔界の相容れない争いに巻き込まれ、牛魔王に罠に嵌められ天界を破壊する孫悟空。その姿は…ジェダイと暗黒卿の争いに巻き込まれしアナキンがシスに嵌められ、ジェダイを抹殺するかのような…。姫様も出てきますしね。可愛い狐の化身ですが。

ただそれはこじつけですわ。そんな事を考えないと見てられない…。キャラのキグルミ感や安いCGの雨霰。更に戦いはドラゴンボールですし。悟空が…になるあたりまで。ドニーさんが可愛い猿を演じるのも痛すぎる…。ま、CGレベルは邦画よりましですが。

封神演義を読んだ方は少しだけ、楽しめるかも。ナタクと楊ゼンが出てきますから(^^) 封神演義が好きだったので覚えてました。この二人が西遊記に出てくるのは。楊ゼンはシスみたいですけど…。天帝にチョウ・ユンファもでますし。ただどうも劇団ひとりに見えて…。

子供向けの学校がお休みの時に公開されるような大作。子供さんと一緒なら楽しめるかもしれません。
滝和也

滝和也