shino

マジカル・ガールのshinoのレビュー・感想・評価

マジカル・ガール(2014年製作の映画)
3.3
魔法少女に憧れる少女+暗い話らしいレベルの前情報で鑑賞。
魔法少女で暗い話とかこれはポスターの女の子が何か一つ願い事を叶えるために契約して云々…あたしってほんと馬鹿的な…かと思いきや、そういった魔法少女が全面に出た暗い話ではなく、登場人物たちが破滅の坂道を転がり落ちていくさまを描いた話でした。予想外の展開でしたが、なかなか嫌いじゃなかったです。

魔法少女ユキコは悲劇のはじまり。まさにその通りでした。
魔法少女ユキコに憧れ、なりたいと願う余命幾ばくもない娘、その娘のために犯罪に手を染める父、一度間違えを犯したためアカンところに身を売る女、その女を純粋に救おうとする老人。娘の願いは純粋だったものなのに、破滅の引き金となってしまった。
お父さんも何かやり方なかったんだろうか?とは思ったけど、不景気でクビになり、知り合いにも金融にも金も借りることを断られてしまってもう犯罪に手を染めることしか浮かばなかったんだろうな。お父さんはきっと娘のために、最後に何にかえてでも叶えてあげたかったのが煙草とジンのシーンで思った。
わりとここ察してな!ってところが多かったので、そういった話が苦手な方は苦手かもしれないです。

とにかく撮影カットが独特だなシーンが多かったです。カメラを2人を写したまま固定してカメラの外からストーリーに関係する声や音が聞こえている(カメラは一切動かず)シーンは面白いカットだなと感じました。
あと、序盤はうん?と思うシーンで終わったかと思いきや別のシーンでそこが繋がるややこしい時系列をしていたので、繋がったときはあーなるほどとなりました。
あと魔法少女の曲、古いと思いきや長山洋子さんの曲だったんですね。知らなかった。。。聞いてて何故かクリーミィマミが浮かびました笑
shino

shino