老教師ダミアンは何故刑務所にいたのか、バルバラはトカゲ部屋で一体何があったのか、匂わせることも一切ないのでちょっとモヤモヤする。パズル何ピースか足りなくて発注したら、部屋から出てくるというのを毎回…
>>続きを読む娘の願いを叶えるために、人はどこまで堕ちられるのか。
この映画では、その“答え”がひたすら静かに、冷たく、そして残酷に描かれていく。
主人公ルイスは、白血病で余命わずかな娘のために“魔法少女ユキコ…
タイトルからは全く想像できない物語、パッケージは多少不穏な雰囲気はあるが想像出来ない方向に超えて行く...凄い、
決して明るい話では無く、人を選ぶ作品なのでそこは注意、個人的にはオススメ、
とに…
みた
超嫌な話
でも超好き
お金を工面する為に部屋で何が起こったかとかをあえて映さんのが強気で良い
盛り上がるシーンをここ見どころですよって前面に出す映画も良いけど、
こういう衝撃なシーンでも淡…
「胸糞」という評価をネットで見つけ、気になったので視聴。結果、自分的には全然胸糞じゃなかった。いや、父親の自業自得でしょ、、お爺さんがどうしてあそこまでするのかもイマイチよく分からなかったし。音楽と…
>>続きを読む胸糞映画、的な評価を聞きつけ拝見。
日本の魔法少女が好きな女の子が出てきて〜くらいは知ってたが故になんとなく想像してた内容と全然違って、なんなら胸糞具合も足りなかった。
いや胸糞の方向性が違うと…
好みが分かれるうつ映画!
キャッチーなのはやはり魔法少女ユキコの存在。8,90年代の魔法少女ものをリスペクトしており、劇中の衣装やテーマソングは印象的。
自身が日本人ということもあり、それがスペイ…
中学くらいの時に観て以来久々の鑑賞。
忘れてる所が多かったけど相変わらず凄まじい映画。
何度見ても分からない所は多い。
しかしあえて説明せず分からないからこそ嫌な想像が出来てしまうのが恐ろしい。
…
評価が大きくわかれる系(・∀・b)
クオリティは高いしいかにもヨーロピアーノなあの感じな感じ、スペイン映画つーよりドイツか北欧映画ぽい
冒頭まさかの長山洋子のデビュー曲w一瞬なにが始まったのかめっち…
くら〜〜い つら〜〜い
バルバラ、要約する能力高い 悪いのはぜんぶパパだよね 待てよバルバラも悪いな あれ?
最後の女の子こわい、どのくらい怖いかというとシシースペイセクのキャリーくらい怖い
ダミア…
Una producción de Aquí y Allí Films, España. Todos los derechos reservados©