群青

Lord Don't Slow Me Down(原題)の群青のレビュー・感想・評価

Lord Don't Slow Me Down(原題)(2007年製作の映画)
2.5
祝!!!再結成!!!


今回の再結成のツアーの映画も撮影するようで、先日その映画撮影のコントロール権を、主要メンバーであるギャラガー兄弟が握るため専用の会社を設立した、というニュースがあった。どのような出来になるか、そもそも再結成ツアー自体が日程以外はメンバー構成含め何もかも謎に包まれているので、上映されるのはツアー後だろう。


イギリスのロックバンドOasisの6枚目のアルバム、Don't Believe The Truthのライブツアーのドキュメンタリー。監督は同バンドのシングルLet There Be LoveのMVを撮影した方。

ヨーロッパ、アメリカ、日本、豪州とツアーを回っているメンバーの様子を映している。
基本モノクロでライブの裏側でメンバーがどんなことをしているかを見せてくれる。
6枚目のアルバムは2005年なんで今からすると皆さんお若い笑

リアムはまだあんちゃんだしノエルはバンドのスポークスマンのような立場の為、さまざまな場所でインタビューを受けている。このアルバムだけ帯同したドラムのザックがビタミンの注射してたり、なんならサポートアクトとして帯同していたJETやKasabianの面々も映っている。Kasabianなんかはトムがいる…と全く関係ないところで切なくなったり…笑

この頃は日本もしっかりツアーの工程に組み込まれており日本での様子も映っている。日本にメンバーがいるというだけで親近感が湧くのは仕方がないか。

サウンドチェックで解散したのちに発表する曲をノエルが爪弾いていたり、久々に観たらおっと思うところもあった。

ドキュメンタリーとしての出来は…ようわからん!笑 ツアーの裏側を見せているだけだし良し悪しは…わからん!好きな人は見てたら楽しめるだろう…という具合。

ちなみにDVDにはメンバーのオーディオコメンタリも収録されておりイギリス人らしいメンバーの悪口…ゲフンゲフン、茶々入れがありこっちの方が面白いかもしれない笑

ライブ開場前にオアシスの歌を歌っているファンにコイツ誰だ?The Twangの野郎か?とか、ノエルがオアシスの曲で1番ビートルズに似てるのって何?って聞かれてI Am The Walrusって即答するところとか、メンバーの誕生日かなんかで祝ってくれる大道芸人らしいおっさんをコイツ、ザ・フラテリスのやつか?似てるなあって言いながらChelsea Daggerのトゥルルを歌ったりしてた笑

ちなみにちなみに来日の部分では、インタビューが最悪なんだよ、あいつら変な質問してきやがる、自分を季節に例えたら?とかなんなんだよ(意訳)みたいなことをノエルが辟易しながら話していた笑 ノエルは日本のインタビューについて色々言ってたもんな笑 あれが本音なんだろう笑
群青

群青