天安門を配信している動画配信サービス

『天安門』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

天安門
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

天安門が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

天安門が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

天安門が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

天安門

TSUTAYA DISCASで、『天安門はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『天安門』に投稿された感想・評価

Yuya
3.1
あの時 何が起きていたのか
学生達は何を求めて闘っていたのか
ただ 事実を知ろうって映画なんだろうな
天安門 安保闘争…
いつの時代も 自分達が生きる未来を信じて 先頭に立って意見を掲げる学生達がいるってのは 結果はどうあれ良い事だとは思う
国や親に支えられ生き これからの国を背負い作るって意識をしっかり持って 流行りや人気に流されず 世界や時代をきちんと知り 自分の考えを持ち示すって事は 本当に生きる為に大切なんだなぁ
未完の革命に散った若い命に そんな事を学べる1本
よつ
3.6
TSUTAYA渋谷店がレンタルサービスを終了するとの報せを受け、サブスク未配信の本作を借りた。本作のDVDはAmazonでは3万超えのプレミア価格がついている。

1989年6月4日に勃発した天安門事件を再検証したドキュメンタリー。
製作はアメリカの会社なので西側のプロパガンダ要素が強いかと思ったが、事実と証言のみを淡々と取り上げている中立的な姿勢に好感が持てた。

天安門事件は民主化と政治の透明性を求めた学生たちによるデモに端を発する。
政府側にもデモ隊にも妥協点を探ろうとする穏健派がいたが、過激派の意見のほうがグループ内の支持を得やすく、互いにヒートアップした結果、武力行使までに発展し大量の犠牲者が出ることとなった。

デモ参加者の中に毛沢東思想の信奉者も含まれていることに驚いた。
資本主義に歩み寄る鄧小平体制は毛沢東の唱えた理想に反していると断じ、真の意味の社会主義を目指すべきだと言う。
このようにデモ参加者は様々な主義・思想を持った人たちの集まりなので決して一枚岩ではなく、内ゲバも多かったもよう。

「なぜ学生なのにストライキに参加しないんだ?」
「私の勝手でしょ。私は授業に出たいわ。個人の自由を制限するのは今の政府と一緒よ」
という学生たちの会話が印象的。

またデモ隊の学生の
「今の政府のやり方は間違っている。だが僕たちは愛国心を忘れてはいけない」という言葉に胸を打たれた。現代日本のデモ参加者からは聞けなさそうな言葉。

本作を観るまで、天安門事件は文化大革命の反動で起こった事件くらいの認識でしかなかったので色々と勉強になった。
製作に関わった中国人が「でも今の中国のほうが言論の自由ないと思う」って語ってたのがホラー。

ただ、とても長いし退屈ではある。大学の授業を聴いている気分だった。
当時をよく理解するための貴重な資料でした

他国の人間がこうして資料や映像を見られるのに、当の中国内ではこの事件を見たことも聞いたこともない若い人達がいるらしい
強固な言論弾圧は当時よりむしろ完成しているのかも

『天安門』に似ている作品

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ

上映日:

2024年05月25日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ノンデライコ
3.5

あらすじ

全ては革命のため、だった ― 1972年に起こった「川口大三郎事件」を契機にエスカレートしていった内ゲバの真相を、当事者たちの証言パートと鴻上尚史演出の劇パートを交えて立体的に描く、悔恨と…

>>続きを読む

きみが死んだあとで

上映日:

2021年04月17日

製作国:

上映時間:

200分
3.6

あらすじ

1967年10月8日。佐藤栄作内閣総理大臣(当時)の南ベトナム訪問阻止を図った「三派全学連」を主体とする第一次羽田闘争は、その後過激化する学生運動の端緒となる事件だった。はじめてヘルメット…

>>続きを読む

時代革命

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

158分
4.1

あらすじ

牙をむき出した権力に、自由は傷だらけになって立ち向かう。 2019年、香港で民主化を求める大規模デモが起きた。10代の少年、若者たち、飛び交う催涙弾、ゴム弾、火炎瓶……。この最前線を中心に…

>>続きを読む

わたしの自由について SEALDs 2015

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

165分
3.5

あらすじ

東京を中心に立ち上がった学生団体「SEALDs」。2015年、日本国憲法第9条で定められた戦争放棄に反する政府の動きに危機感を抱いた彼らは、ラップを取り入れたコール、洗練されたデザイン、ネ…

>>続きを読む

ジョシュア: 大国に抗った少年

製作国:

上映時間:

78分
4.0

あらすじ

中国の干渉に断固として反対し、香港の自治権を求める10代の活動家ジョシュア・ウォン。彼の熱い主張に賛同した若者たちが、香港の街で抗議運動を繰り広げる。

生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事

上映日:

2021年03月20日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

すでに日本の敗色濃厚だった1945年1月31日、一人の男が沖縄の地を踏んだ。戦中最後の沖縄県知事となった島田叡(しまだ・あきら)である。 沖縄戦を生き延びた住民とその遺族への取材を通じ、こ…

>>続きを読む