アイ・ウェイウェイは謝らないを配信している動画配信サービス

『アイ・ウェイウェイは謝らない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイ・ウェイウェイは謝らない

アイ・ウェイウェイは謝らないが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る

アイ・ウェイウェイは謝らないが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アイ・ウェイウェイは謝らないが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

アイ・ウェイウェイは謝らない

Rakuten TVで、『アイ・ウェイウェイは謝らないはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

『アイ・ウェイウェイは謝らない』に投稿された感想・評価

3.9
観てよかった。

アイ・ウェイウェイ、というか、アイ・ウェイウェイの作品を見る目が変わった。

このドキュメンタリー作品のラストに彼は言う。

「どんな芸術家にも責任がある。
表現の自由を守るという責任が。」


彼は、愛知トリエンナーレで起きた表現の不自由展騒動を、どう見ているのだろうか。
4.0
国家に対して痛烈な批判を続ける中国を代表する現代芸術家アイ・ウェイウェイを追ったドキュメンタリー。

見た目はずんぐりむっくりの小汚いおっさんだが、天安門に中指を立てたり、「クソくらえ、祖国」とひたすら国家をなじるアウトサイダーぶりが「何この人、カッコイイ!」と思わせる。
北京オリンピックの主会場「鳥の巣」をデザインしたのがこの人だというから驚き。

四川大地震によって5000人以上の子供達が亡くなり、それを隠蔽しようとする国へ立ち向かうべくインターネットやTwitterを駆使して炎上騒ぎを起こし、その結果四六時中監視される生活を強いられる事になるアイ・ウェイウェイ。
しかし、仲間の芸術家達が煽動罪で捕まっても挑発、警察に殴られて病院送りになっても挑発、堂々と屋台の外で飯を食って挑発と、とことん煽っていくスタイルなのが見ていて気持ち良い。
彼の作品は芸術的にはそれほど深みな無いが、メッセージとしては直接的過ぎる程にダイレクトで、笑ってしまう事もしばしば(コートの中からコンドームを覗かせてみたり)。

何と言っても、インターネットや端末を使って大衆の国家への怒りを増幅させて行く様子が現代芸術家らしくて良い。
その一粒一粒に込められた念、フォロワー達の想いが一億粒のヒマワリの種アートで開花する様は感動的だし、「私ほど常に恐怖を感じている者はいない」という言葉から、人々の国家への恐怖を象徴する存在として彼の発言が欠かせないものであるのも分かる。
Twitterの魅力は良く分からないが、こういった使い方こそ真に正しい方法じゃないだろうかと思えた。

中国で地震が発生したというニュースが起きる度、震度2や3という小規模な揺れでも建物が簡単に壊れていく映像を見る事はあるが、やはりそこには手抜き工事が横行した結果もたらされた「おから建築」の影響が多大にあって。
オリンピック誘致の為に中心部から追い出されて行き場を無くした市民が欠陥住宅の倒壊に見舞われるという悲惨な状況に、見た目の豪華さとは真逆な中国の闇を見た気がした。
gena
3.8
北京オリンピック2008のメイン会場をデザインした中国の現代アーティストであり社会活動家のアイ・ウェイウェイのドキュメンタリーを観ました。

北京オリンピック2022をお楽しみ中でしょうか。あらためて怖いなあ(何が)と感じています。北京オリンピック2008のメイン会場のデザインに関わったけれど、自分のしたことは間違いだったと国の姿勢を批判し降板。その後人権をテーマにしたアートで政府を挑発し続けたところ当局により81日間拘束。その後釈放されましたが、口を一切閉じたところ(2010年)までが描かれています。

その後は海外へ移住し、中国に限らず世界の人権問題をテーマに創作し続けていますが、昨年(2021年)スイスの銀行口座も閉鎖され、国外であっても妨害され続けています。

ドキュメンタリーの中で、こんなこと中国でできるの?語れるの?発信できるの?と心配して観ていましたが、案の定でした。拘束が解かれ帰宅しても何も語らない。香港の活動家が何も話せなくなったのと似ていて、尋問された内容も話せない。何を脅されたのだろうと、恐ろしかったです。守る家族がいると、今まで出来たこともできなくなるんだなと。

しかし、アイウェイウェイの作品は挑発的だけれど本質的。四川地震で多数の被害(約7万人)が出た中で、避けられたかもしれなかった被害者は児童(約2万人)。多数(約7000棟)の校舎が「おからのように」崩れたのは違法建築を野放しにした政府のせいだと、亡くなった子供たちの名前全部を壁いっぱいに貼り、音声で読み上げ、ランドセルで文字を作り抗議しました。

常に記録し、リアルタイムでSNSで発信し続け、賛同者はボランティアで協力し、ムーブメントを起こそうとしていました。

恥ずかしながら私はアイ・ウェイウェイも知らなかったし、こんなにおおっぴらに社会活動していて、それを支援している人達も大勢いることを知りませんでした。CCPの独裁と体制の中におとなしく閉じ込められてはいないだろうとは思ってはいましたが、このドキュメンタリーを観て、見方が変わりました。民主化にはほど遠いけれど、芽はむしられても次々と芽吹いていました。観てよかったです。

アイ・ウェイウェイが日本の美術雑誌のインタビューで、日本人から取材されたのは初めてだと昨年(2021年)答えていました。日本からの中国の人権問題への関心の薄さを暗に批判していました。

美術手帖のインタビュー
https://bijutsutecho.com/magazine/interview/24157

『アイ・ウェイウェイは謝らない』に似ている作品

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む

シチズンフォー スノーデンの暴露

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

ドキュメンタリー映画作家ローラ・ポイトラスの元に重大な機密情報を持っているとコンタクトしてきた者がいた。コードネームは、CITIZENFOUR。2013年6月、香港でのインタビューに現れた…

>>続きを読む

ジョシュア: 大国に抗った少年

製作国:

上映時間:

78分
4.0

あらすじ

中国の干渉に断固として反対し、香港の自治権を求める10代の活動家ジョシュア・ウォン。彼の熱い主張に賛同した若者たちが、香港の街で抗議運動を繰り広げる。

デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング

上映日:

2021年06月05日

製作国:

上映時間:

83分
4.0

あらすじ

2014年に香港で起きた「雨傘運動」。警官隊の催涙弾に対抗して雨傘を持った若者たちが街を占拠したこの運動に、一人のスーパースターの姿があった。彼女の名前はデニス・ホー。同性愛を公表する香港…

>>続きを読む

ヒューマン・フロー 大地漂流

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

140分
3.8

あらすじ

社会運動家としても精力的に活動する彼が、自らギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続…

>>続きを読む

i-新聞記者ドキュメント-

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • スターサンズ
3.8

あらすじ

オウム真理教を題材にした『A』やゴーストライター騒動の佐村河内守を題材にした『FAKE』などで知られる森達也監督が、東京新聞社会部記者・望月衣塑子の姿を通して日本の報道の問題点、ジャーナリ…

>>続きを読む