skywalker14

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3のskywalker14のレビュー・感想・評価

4.8

残念ながらリバイバル上映には行けなかったが、わたくしのレビューを待っているフォロワーさんが居るだろうから(多分1人もいない)使命感に駆られて家にあるDVDを見てレビューする事に。

監督も同じで2と3をまとめて製作しているだけあって流石に完成度が高いですね。

流石に流石過ぎると言っても過言ではないくらいに流石ですね。

当時もしも映画館で2を観ていたら3が楽しみ過ぎて発狂していた事でしょう。2のラストに3の予告を入れるなんて、控えめに言っても粋にも程がある。

昔のロードショーで淀川長治さんがマーティがクリントイーストウッドって言って面白いですねー!って言ってたけど当時イーストウッドが分かりませんでしたが、あのとっさに言った感じがとても面白いですよね。

他にも「荒野の用心棒」、「タクシードライバー」や「ダーティハリー」などのオマージュも面白いです。しかも分からない少年時代のわたしでも楽しめるのが凄いですね。

ドックの最後のセリフが印象的ですよね。似たような事をカイルリースも言ってましたしね。

ちなみに今回シリーズを通して観て20代後半くらいのみなさんが思ったであろう事は、もう一度三ツ矢バージョンのマーティを観たいという事ではないだろうか。DVDでは山ちゃんバージョンしかないから今度実家のVHSで観るしかない。
skywalker14

skywalker14