一軒家の建築現場。見習い大工の壮太はある日、棟梁の及川から一人でお客様の物置を造るよう命じられる。 一人前の大工として認められるための初めての「お仕事」に、気合いの入る壮太。しかし、物置造りを進めていく中で、まだ会ったことのない 施工主に対して、壮太にある疑問が湧く・・・。 見習い大工としての何気ない日常から明らかになっていく、壮太が大工になった理由。そこには過去に自分と同じ痛みを背負った大切な人 への想いが溢れていた・・・。
東日本大震災で親友の恭子を亡くした園美は、心のどこかで死を受け入れられず日々を過ごしていた。ある日、学生時代に恭子と埋めたタイムカプセルが見つかる。中には『将来のお互い』に宛てた手紙が入っ…
>>続きを読むマキシンは自動車整備工場のインターン。フルタイムでの雇用を願っているが、男性社会であるという現実が突きつけられる。その中に兆す一本の希望の光。
新聞配達をしている稔は、父母と弟妹の5人暮らし。病身の父に代わり、母親の内職で細々と生計を立てていた。そんな稔の楽しみは、新聞配達で貯めた金で高校へ進学すること。そんな彼を夜間大学に通う隆…
>>続きを読む