mingo

汚れたミルク/あるセールスマンの告発のmingoのレビュー・感想・評価

3.7
学生時代、だいたいの戦争映画は観ちゃったからなんかない教えてよとか偉そうなこと言って友人から勧められた映画がノーマンズランド。もう10年以上も前になるけど色んな映画の見せ方があるんだな〜て思った。ことを思い出しながら、タノヴィッチてまたおもろいことやってんな〜て思いながら観た。告発するのを映画にしちまえってとこを映画にするって発想思いついても普通映画にしない…凄い。社会派は社会派でも見せ方次第なことを痛感。一貫してやってることは変わらない。真摯につくるってこういうことなのですね。
普通に見れたし面白かったけどそれでもまだノーマンズランドの方が色々考えさせられるし、知れたとか勉強になるとかそんなんどうでもよくて、どう自分の糧になってるかが大事だと思うのです。話変わるけどそもそも大学の教授て感動したとかこれはみとけみたいに授業で普通に映画流すじゃん、それ高校までで良いと思うんです。観たい映画は己で判断して観て感動したらいいと思う。それが人生ってもんだし、生きるってこと。なんだかわけわかんない話になってきちゃったけど一般大いたとき本当に授業つまんなかったなーて。やりたいことやるのに年齢なんて関係ない。告発して死んだらしょうがないし、でも後悔はないならオールオッケー。
mingo

mingo