Nasagi

人類遺産のNasagiのレビュー・感想・評価

人類遺産(2016年製作の映画)
3.6
世界各国の廃墟をひたすら映し続けるドキュメンタリー作品。
人の姿が一切でてこない映画にHOMO SAPIENSというタイトルをつけてしまうゲイハルター監督の感性がすごいなと思う笑

これはやっぱり「不在の実在」的な、そこにいないからこそ却ってその存在の痕跡をつよく感じてしまうみたいな、そういうアレなんだろうか。
なんせ説明が一切ないのでこちらで解釈するしかない。
シンメトリックで安定した構図が多かったこともあって、このままですでに場の調和が取れている感じがしたというか、世界にとって人間の存在はむしろ余計なんじゃないかとちょっと怖いことも考えてしまった。

自分が観たゲイハルター監督の作品では、『いのちの食べかた』の食品加工場も『プリピャチ』のチェルノブイリ原発も、いちおう人間の営為が題材として撮られている。
ただ本作もふくめて、人間的だけどどこか非人間的な雰囲気が共通して出てるんじゃないかな〜と思う。

ラスアスとかポストアポカリプス系のゲームをやるとストーリーそっちのけで朽ちた家屋とかに見入ってしまう、そんな人にオススメ。
Nasagi

Nasagi