温泉おさな芸者を配信している動画配信サービス

『温泉おさな芸者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

温泉おさな芸者
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『温泉おさな芸者』に投稿された感想・評価

ろく
3.0
新年早々これが最初のレビューかと思うと人間の格が思いしらるるよ……

というけどこの作品、ほかの温泉芸者シリーズに比べると明らかにエロ控えめ。エロを期待しているダメな方(俺だよ、俺!)、この映画はほとんどそのシーンないですよ。そこ、温泉芸者シリーズなのにエロがないなんてクリープの入ってないコーヒーだなんて言わないの(喩が昭和)。

そのかわりと言ってはなんだけど昭和女子の思いっきりな青春(こっちが赤面してしまうような)をフィーチャーしており正直そっちの映画としては楽しめるだろう。「冗談はよしこさん」「がっくし」「おぬしもそう思うか」などと今では誰も言わないセリフも聞き取れるのもこの作品ならでは(橋本治の「もも尻娘」ラインか)。さらにはあのねのねの「赤とんぼ」の歌も替え歌まで。「アンネになったら~」とああ、生理のことねと地口オチのレベルでの理解が楽しめる。

ストーリーは女子高生二人(田辺節子と沢リミ子)がヒッチハイクで伊豆に行き、地元の女子高生深田ミミとともに三人組で芸者に挑むというもの。逆立ちしてパンツが見えたり野球拳をしてセミヌードになったりと最低限のお色気はあり。「パンツの穴」レベルなので中学生のみなさんも安心して楽しめますよ。

イケメン枠は南廣。どう見ても汚いおっさんだけど最後は怒涛のドラム。もともとミュージシャンだからそこは上手。おおおおって感じにはなります。でもそれだけのイケメン枠だけどね。

最後はなごやかに、そしてさわやかに終わる。うん、何も残らない映画だけど変に説教くさい映画よりよっぽど好き。
いや~
今回も面白かったなあ。
温泉○○芸者シリーズでは最終作らしいけど、それにふさわしい1本!

他作品ではセックスバトルばっかりしてたからかなりエロかったけど、今回の芸者は「おさな芸者」とだけあって高校生だったからエロは皆無!それでもドラマは面白くて、あたしは好きだったなあ~

シリーズ他にもあるんやけど、レンタルしてるのが3本しか見つけられなくて、あたしは「温泉こんにゃく芸者」「温泉みみず芸者」あと本作しか見れなかった~!どっかに置いてたらちゃんみゆまでご一報!
旅行費を稼ぐために伊豆へとやって来た女子高生(田辺節子&沢リミ子)が、置屋の娘(深田ミミ)と共に芸者となり、大人顔負けの活躍を見せていく。東映のお色気芸者シリーズ第6弾。舞台は静岡県伊豆市の天城温泉。

本作では、メインキャラクターが新人女優に交替。怖いもの知らずの現代娘を元気溌剌に演じており、あのねのねのお笑いフォーク「赤とんぼの唄」をフィーチャーしているところに時代が感じられる。

芸者小屋に引き入れられた女子高生が、多種多様な客人をうっちゃっていく喜劇。手練手管を教える武智豊子、堂に入ったエロ医者ぶりを披露する山城新伍、ひたすら芸者遊びに興じるたこ八郎。必要最低限度の要素を踏まえているので、安心感を覚える。

だがしかし、女優のヌードを含めたエロ要素が封印されているため、全体的に物足りなさがある。若手女優の七転八倒、猪突猛進ぶりを鑑賞する分には楽しめるが、女性の肌色がないことの寂しさも痛感させられる。

『温泉おさな芸者』に似ている作品

不良番長 出たとこ勝負

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

暴力団・大滝組の圧迫と街の浄化運動を受け、神坂弘らカポネ団は新宿を離れることになる。福島にやって来た彼らは、アメリカの財閥を騙って商売と美女狩りをしようとする。だが最後の大詰めで失敗。大滝…

>>続きを読む

不良番長 骨までしゃぶれ

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

神坂弘とカポネ団は、暴力団・大東睦会の会長・大竹の妾を脅したことで仲間を殺された。仕返しのため、神坂は3億円の密輸ダイヤを奪い取る。だがそれを奪い返そうとする大東睦会と、おこぼれを狙う女番…

>>続きを読む

喜劇 大安旅行

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

行楽列車の専務車掌を務める大作。彼は行きつけの寿司屋の娘・雪子に思いを寄せていたが、やもめ暮らしの大作の父・甚吾も雪子に惚れていた。2人はあの手この手で恋の争奪戦を繰り広げるが、ひょんなこ…

>>続きを読む

極道社長

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

梅宮辰夫が現代の英雄像“社長”に挑戦.、知恵と要領でしのごうとする痛快人間「三井住友」の生き様を描いた娯楽篇。すべて高級品で身を固めダンディなところを誇っているが、何故か赤い腹巻きをつけた…

>>続きを読む