シャトニーニ

ハウス・ジャック・ビルトのシャトニーニのレビュー・感想・評価

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)
2.4
ていねいな暮らし(サイコ殺人鬼版)

知的(に見えるけど強迫性障害となんかの人格障害)なジャックによる、スムーズクリミナルを描く。世界まる〇えあたりのドキュメンタリーで紹介されそうなビックリ凶悪殺人犯

悪趣味ラース・フォントリアーおじさんの長ったらしいギャグ映画、だったらいいのになと思うサイコスリラー。
R18Gなのでよいこはみないでね
結構前に泊まったビジネスホテルのペイチャンネルでこれがあったけど、スルーして正解でした。どうせお払うならえっちなほうがいいよね

お話といえば
♪はぁテレビもねぇ!ラジオもねぇ!
シリアルキラーがぐ〜るぐる!
おまわりはいるけれど、頭がよわくてホシ逃がす!

そんなこんなで田舎で静かに暮らしたい系キラーのジャックのもとにはおバカなひとが集まってくるもんだから、もう仕方がない。殺してコレクションされちまうんだこれが!
いつもより眉毛薄めなマット・ディロンが演じるジャック、何考えてるかわからない爬虫類系男子
アヒル🐤。。。ゆるさねぇ


殺人描写はちょいスプラッタで、悪魔のいけにえとアメリカンサイコとファニーゲーム足して3で割った感じ、最近でいうとアリアスターっぽい死体損壊もあり、ホラー苦手だからまぁえぐい。
鈍器、絞殺にはじまり、聖なる鹿殺しって、ちがーう!一番聞きたくない慟哭だよこれは
恋人との甘いひとときかとおもえば
ああ貴重なおっぱいが!これが話題のリユースよね多分
同時に家も建てたいってもんだから、迷うよね〜。いやふつうに家建てろよ???



ボブ・ディランのPVパロや、
なぜかスツーカ(ドイツの爆撃機)、シュペーアの設計の話も聞けて、あ、オタクなんだなこの人もって親近感もった。殺しさえしなければAボーイなのかもね

ウェルギリウス、ゲーテ、ダンテの引用もするしなんか賢そうな
って、終盤のファンタジーなんだこれ?ブルーノガンツもでてきたよ。きれいにまとめようとしてんの?
ただエンディング曲で台無し、全篇ギャグだったのかよ(笑)戻ってくるな