染若

検察側の罪人の染若のレビュー・感想・評価

検察側の罪人(2018年製作の映画)
3.7
主に役の解釈について原作とは違うかなり大胆なアレンジがあったと思います。もしかしたら原作は読まずに観た方が楽しめるかも。私は二度観ましたが、初見時はその違いを気にし過ぎてやや集中しきれず^^; 二度目、かなり気持ちを真っ白にして観に行ったら(笑)エンタメとしてじゅうぶん楽しめました。

後から原田監督のインタビューを読んで、監督が独自に込めたいメッセージがあり、ゆえにあの大幅な改変となったことがわかりましたが、それはそれで置いといて原作読んだ勢としては、小説の面白みがやや削がれてしまったかなと。ストーリーを普通になぞるだけでかなり面白いものが作れたと思うのでそこはちょっと残念でした。

ただ、これが原田組のテイストなのか?少し〝抜け感〟のある演出で、これがなんとなく監督の描くメッセージとかみ合っててクセになる面白さ。サスペンスなのにボサノヴァを多用するなど富貴晴美さんの音楽とも相まってジワジワくる(笑)そしてエンタメ性もしっかりある。

「ジャニーズ起用の映画は時間的な制約が多すぎて大味になりがち」という印象があるのですが、覆されました。こういう感想を持てることは嬉しい。

それと、画の見せ方がいいなあ~と思う箇所がいくつもある。冒頭の雨、山荘の闇、俯瞰で観る車の衝突。どれももう一度観たくなるものばかり。映像としての見応えも熟知された監督さんなんですね。

様々解釈はあると思うのですが、私はこの映画においての最上は、非常に「底の浅い」人物だと感じていて、それを数々のヒロイックな主人公を演じてきた木村さんが、木村さんの要素を保ったまま演る、というところも非常に面白かった。ほか、二宮くんをはじめ脇もキャラを魅力たっぷりに演じていたと思います。酒向さん…お願いだから取調室で…揺れないで…あのシーン、最高に気持ち悪かったです^^;

松重さん演じる諏訪部の「ポチになります」の多用や、弁護士事務所の事務員兼妻がなぜかリーゼントだったり(笑) ちょっとしたおフザケ感が、ほんと後から「なんかよかった」と思える演出の妙(笑) ちょっと…いま3回目がとても観たくなってますw
染若

染若