zogli

ゴールデン・リバーのzogliのレビュー・感想・評価

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)
2.7
男2人×2組のロードムービー(ただし銃撃描写が凄い本気出してる)って感じ
どうやら座席の半分以上を埋める「昔ながらの西部劇を期待して観に行ってたらしい老齢男性」達にとってはイマヒトツだったみたいだけど、個人的にはもう一度劇場で観たいくらいには気に入ってる

夜の暗闇に閃く銃器の火花、焚火の灯り、陽の落ちる空、川底で仄めく金……闇と光が美しい画面を楽しめるので劇場で観て正解だった

因果応報的な着地点になって最後えぐりにくるのかなと思いきやまさかのラッキーからのほのぼのエンドでちょっと拍子抜け
まぁそのせいで観終わってからの後味もなんだかほっこりだし川原にキャンプに行きたいような気さえしてくる

ジョンCライリー良かったなぁ
ジャガイモみたいな見目で心優しく たどたどしく でも本気出すとひとりで弟守れちゃうほど腕も確かで 恐る恐る歯を磨くとかあのあたりのお芝居もものすごくいい味出してた

仕事の為に追っていた側と追われる側がうち解けていったり、命を狙う側の殺し屋兄弟と、寝返った仕事仲間+3人にとってターゲットだったはずの男の2組が合流して4人になり、違う目的のためとはいえ一緒に過ごすうちに心開いて和気あいあいと過ごしてる姿が、その前後の過酷さとは対照的な 素朴で穏やかな優しい世界で印象に残ってる
個人的な憎悪があるわけでもない人間たちは別な目的のためなら団結できてお互いを思いやれるんだなとか、理想を語りそれに同調してもらえる事は個人として認められるのに近い幸福なのだな、とかしみじみ幸せで好きなシーンだったので余計にそれが終わってしまうのが辛かった
2人にはちゃんとお別れさせてあげたかった……

音楽のテイストは好みと違った
あと あの熊どうやって始末したの あんな短銃でいけたの
zogli

zogli