キャスティングが珍しい組み合わせで、観てみた。
シスターズ・ブラザーズのタイトルのままでいいのにと思った。
序盤の追跡劇のドキドキ感と打って変わって、弟の内面の変化や4人の友情が描かれていてよか…
本当に面白い映画でした。一筋縄では行かない西部劇。先がまったく読めない追跡劇。最後まで画面から目が離せませんでした。そして、ジョン・C・ライリーが、とても良い!———いのうえひでのり(劇団☆新感線 …
>>続きを読むゴールドラッシュの西部開拓時代に追う追われるの状況が変わる面白さ。
暴力が支配する世界のバイオレンス描写と、それに染まりながらもそこから降りたいと願う男達を演じる豪華俳優たちの表情と関係性がよかった…
観る前から約束された作品とは思ってたが
ここまでとはやっぱり西部劇はええ〜!
原作があるみたいでそれをジョン・C・ライリーが企画、プロデュースしたみたい。
まずもうね、キャスト陣が好みすぎて
メイン…
「シスターズ・ブラザーズ」が映画化されてるとは知らなかった。でもなんで邦題を原作から変えた?原作のままの方が客入ったと思うぞ。
原作を読んだのが昔すぎてよく覚えてないけど、結構ぶっとんだ小説だった…
殺し屋の兄弟、連絡係の男、化学者の男 4人の人生がゴールデンリバーにて邂逅する ゴールドラッシュ、西部劇という時代ながら何とも特異な人間ドラマが現出するなかなか珍しい作品
兄弟による手際良い殺しとい…
C 2018 Annapurna Productions, LLC. and Why Not Productions. All Rights Reserved.