シャトニーニ

スターリンの葬送狂騒曲のシャトニーニのレビュー・感想・評価

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)
3.1
「スターリンが死んだ!この人でなし!!」

ソビエトを巨大な力と恐怖で統治した岡田真澄ことヨシフ・スターリン、その死後を継げる者はそういない.....もっとも彼がコロっと死んだ後なんて尚更。シュールなブラックコメディではあるけれど、元になった真面目な政争を考えてみれば見事なおそロシア。暗殺と処刑はロシアにとって政治の一部にすぎないのだから

偉大な同志の死にざわつく閣僚、政府関係者たち。ヘタに動くとシベリア送りか銃殺刑だったのでみんな恐る恐る、もたもたしながら書記長のポジションを狙ってます。まともな奴らはスターリン時代にもう粛清されて(この世に)いないですし、英雄ジューコフ将軍以外はほぼゴマすりのクズ政治家揃いってのも面白い。もっともそうすることでしか生き残れなかった人々にプライドなんてないので、エゴとエゴのぶつかりあい。

フルシチョフを演ずるは我らがスティーブ・ブシェミ。特徴の出っ歯がないので目元とふるまいでしかわかりません、ただのジジイか!

かつての粛清でサクサク人が殺されていった一方で生き残った人たちの苦悩のほうが大きいなぁと、当時のソビエトのうすら寒い空気感を味わいたいならこの1本。
グッバイ・スターリン!