スターリンの葬送狂騒曲の作品情報・感想・評価・動画配信

スターリンの葬送狂騒曲2017年製作の映画)

The Death of Stalin

上映日:2018年08月03日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • スターリンの死という大ドタバタ状況の中を、めちゃめちゃ細かい笑いを喚起する小ドタバタ状況の連続で埋めていくスタイルがよい
  • ブセミ演じるフルシチョフの憎めない小賢し小物感がよい
  • コメディだけど、コメディじゃない。至極真剣に撮られた映画だと思う
  • スターリンが死んだその後のごちゃごちゃぶりのごっちゃごちゃコメディ
  • ブラックユーモアみたいな感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スターリンの葬送狂騒曲』に投稿された感想・評価

miki
3.5

スターリンが死んだ!
葬儀からその後の権力争いコメディ。

え、英語なんだ?と思ったら制作にロシア関わってないばかりかWikiによると上映する・しないでも悶着あったらしく(それもそうだ)なるほどね。…

>>続きを読む
am52
3.0
常に困り顔であたふたしてるのに、根は強かなちゃっかりブシェミ、好きです。
死して尚、1500もの人々を殺し地獄へ道連れにしたスターリン…恐ろしい…
よー
-
スターリンのことあまり知らないまま観て、そんなに楽しめなかったように記憶している
GAE
2.8
アカの崩壊
ソ連史、スターリンについてもう少し学んで見ればよかった
4.3

1953年、スターリンの病変からすべてが始まる。
スターリンの粛正活動を執行していた秘密警察NKVDのベリヤ。
脅されながらもベリヤに従っていたフルシチョフらの閣僚たち反撃が始まる。

ひとつ間違え…

>>続きを読む
向井
3.3

もっとこうはっちゃかめっちゃか
して欲しかった。意外と素直な展開に
少し眠気が勝ってしまった。
最近思ったが少しでも気をぬくと
ツッコミ要素の多い作品は眠くなることがわかった。
もっとソ連崩壊までの…

>>続きを読む

スターリンが亡くなったことでその座を奪い合う映画。あらすじを見て、『教皇選挙』的な作品なのかと思ったら、まさかのブラックジョーク増し増しで、ほぼ『帰ってきたヒトラー』みたいな映画だった(タイトルとポ…

>>続きを読む
3.5

テーマ「ソヴィエドでは人間の命はクッソ軽いぞ」

清洲会議 in ソヴィエド
冒頭のクッソ仲良いフリしてるとことか堪らんですねぇ。

今もこんなシステムを採用している中国って国もありまして、、、
習…

>>続きを読む
tmat
3.6
どれだけ史実なのかわからないが、恐ろしいコメディだった。独裁政治はやばいね。
騙し合いとか裏切りの生々しさがあるんだけど笑えるところもあって妙にコメディとのバランスがいい
しっかり怖いところは怖い

あなたにおすすめの記事