shino

がっこうぐらし!のshinoのレビュー・感想・評価

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)
3.6
絵柄が萌え系の漫画の実写×アイドルグループの映画とあって、地雷臭すごいなって思ってたのですが、前評判の高さが気になって見てきました。
めちゃくちゃ面白かったですよこれ!?!????なんだ!?普通にBD出たら買おうかなって思っちゃうくらいには面白かった!!公開前に炎上してたのが嘘のように面白かった!!
一応、見るに当たってアニメは鑑賞済です。

100分という短い時間で収める取捨選択が上手いです。とにかくダレる事がなく、次々にエピソードが飛び出してきて、アニメとは違う展開が多かったのですが、それが上手い改変だなって思いました。低予算で舞台も限られている中、本当に上手い。
あと、緩急のつけ方がうますぎるんですよね。可愛い女の子たちが楽しそうに学園生活を送っている朗らかな空気を包丁で一刀両断するかのように雰囲気がおぞましく変わる。見ているこちらも心臓ごギュッと緊張で縮こまってしまうほど。
じわじわとした恐怖の浸食もあるけれども、中盤の流れが直角で落ちていくのは見事としか言えないほどの恐怖でした。
アニメの実写映画って、基本的に当たらないか、若手俳優の登竜門みたいになっていて、あまりにも雑な仕上がりの有象無象がひしめき合っているので、このがっこうぐらし!の実写映画もそういう目で見られていると思うと不憫でしかない…。そう思えるくらい、本当に面白かったです。

主演の4人は映画が初?とのことなので、演技は硬いなあって思うところも多々ありましたが、それでも4人の演技に引き込まれていきました。魅力的な4人で、これからも頑張ってほしいです!!
とくに、くるみちゃん役の阿部菜々実ちゃん、すごく可愛いのに完全に人を殺す意思のあるスコップの振り回し方で良かった。けれども、年相応の高校生として弱々しい面を見せたりと、魅力的な子だった………ラストアイドルのこと知らなかったけど、阿部菜々実ちゃんを応援したくなりました。足が50メートルくらいある。長い。

「アイ・アム・ア・ヒーロー」に継ぐ、邦画ゾンビとしてとても良作でした!!!!!キャベツは忘れろ!!!!!!!!!
shino

shino