shino

名探偵ピカチュウのshinoのレビュー・感想・評価

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)
3.9
令和1発目の新規映画。ほんとの1発目はアベンジャーズ/エンドゲームでした。
発から全然関係ないけど、渡辺謙とブルー似すぎて笑った。メッチャ似てない?

もう全てにおいてとにかくピカチュウが可愛い………。満点。可愛さ検定8段合格。少しでもトレーラーのしおしおピカチュウが可愛い!って思った人は是非観て欲しい………ほんと画像で見るより10000000000兆倍可愛いんだよ!!!!!!!!
中身がおっさんで口が悪くておしゃべりでライアンレイノズルなのに、なんでこんなに可愛いのかってくらい、ほんとに可愛すぎる。映画館発声オッケーだったらずっと「かわいい〜❤️⚡️」って言ってる。公式であのデザインのぬいぐるみが発売されたら買ってしまう………汚して5日くらい外に放置したぼろ雑巾みたいなピカチュウにしたい…………とにかくクソ情けない「ピカピカァ😢」かわいい……。

あと、街の風景がすごくすごく理想のポケモンとの共存すぎた!!!
警察はガーディを連れているし、消防士はゼニガメを連れているし、オニドリルが配達?をしている。倉庫には普通のネズミみたいにコラッタがウロチョロしてるし、空にはピジョンが飛んでいる。絶対に現実にポケモンがいたらこういう役割を与えてるんだろうな・絶対にこういうところにポケモンいるんだろなってのがありありとわかる。素晴らしい。圧倒的な現実感にあの街にいた!と錯覚するほど。絶対見逃してる小ネタがたくさんあるので、何回でも見たくなる。小ネタの多さはレディ・プレイヤー・ワンを思い出すほどの量。
映画が終わってから友人と「自分なら何ポケモンをパートナーとしていくか?」とか話しちゃう。ちなみにわたしはずっとバクフーンが好きなので、ヒノアラシ進化系はみんなパートナーにしたい。
映画館から出て街を見た瞬間心の底から「なんでポケモンこの世におらんのや……」って本気で思いました。ポケモンのいない世界、あまりにも寂しい。

話の内容はわりと王道の王道ストーリーだな〜〜〜〜って感じだったんですが、とにかくそれを隠すほど画面からポケモン愛が伝わってきてとても興奮しました。最近のポケモンわかんないんだよな〜〜って思ってる人も、絶対幼児期に戻れます。
あととにかくEDもすごいよかった、あと竹内涼真出るの完全に忘れてて普通に「竹内涼真??????」って言ってしまった。

吹き替え、ピカチュウはちゃんとした声優さんじゃなきゃやだやだ!!!って思ってたし人にもゴチャゴチャ言いまくってたのに、西島秀俊と聞いて秒で2回目観に行くと決めました。
そうよわたしはそういう女。手のひら返しにプライドはない。ピカチュウ帽子被ってる西島秀俊、あまりにも好き。
shino

shino