tetsu

愛讃讃のtetsuのレビュー・感想・評価

愛讃讃(2018年製作の映画)
-
ずっと観たかったものの、配信がなかったため半ば諦めていると、監督公式アカウントでまさかの限定配信。vimeoから観賞。

10才の頃の継母との思い出。
8mmを使用して紡ぎ出す記憶の断片。

予想以上に、継母との思い出が"滑稽"に描かれているのが良かった。

「重たい」作品なのでは?と覚悟して観始めたものの、ウォン・カーウァイ監督作品のような霞んだ映像表現に、むしろフワフワと「浮いている」感覚を覚える作品だった。

「女性の中にも男性の魂がある」という言葉が、ちょうど読んでいた本に重なって、より強度を持って伝わってきた。

劇中に登場する「あぁ、夢の中だ」という歌詞が、本作の全てだと思った。

参考
愛讃讃/Jujuba
https://vimeo.com/287377496 
(今日までの限定公開!8分でサクッと観ることが出来るので是非!!)

愛するということ 新訳版 | エーリッヒ・フロム, Erich Fromm, 鈴木 晶 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/%E6%84%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8-%E6%96%B0%E8%A8%B3%E7%89%88-%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%A0/dp/4314005580
(僕が読んでいた本。新訳版は多少、本著とニュアンスが異なっている部分もあるそうですが、思いのほか読みやすかったです。)
tetsu

tetsu