湖の人びとを配信している動画配信サービス

『湖の人びと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

湖の人びと
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『湖の人びと』に投稿された感想・評価

ジャン=マリー・ストローブ監督作品。

スイスのレマン湖。ひとりの男が、同地出身のジャニーヌ・マサールの小説『湖の人びと』より、1942年に対岸フランスの対独抵抗運動に協力し、1944年に社会党の地元支部を結成した、同地の漁師の軌跡を朗読する。

ストローブらしい現地の人びとの政治的な部分についての語り、国境沿いの舞台、左翼的な内容。

ストローブの作品は水面が映る作品が多いけど、レマン湖の水面は穏やか。
最後の急なパンは何なんだろう。
【詳述は、『水槽と国民』欄で】BOと湖景にかぶる、語りののひたむきな印象。
S
-
無音の金魚が入った水槽を映している

『湖の人びと』に似ている作品

レッドアーミー・パルチザン 戦場の英雄

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.1

あらすじ

1人の老人がカメラの前でインタビューに答える。彼の名はレオニド・ベレンシュテイン。第二次世界大戦中、ロシアのゲリラ部隊であるレッドアーミー・パルチザンに従事し、若くして隊長になった男だ。彼…

>>続きを読む

レニ

製作国:

上映時間:

182分
3.8

あらすじ

戦後に「ナチス協力者」のレッテルを貼られ、非難、黙殺を受けながらも数多くの裁判を闘い抜き、70歳を超えて写真集を出すなど101歳で亡くなるまでクリエイティブの現場で活躍し続けたレニ・リーフ…

>>続きを読む

ローザ・ルクセンブルク

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1906年、ロシア革命に触れたローザはその火を広めるために活動していたワルシャワで投獄された。釈放後にドイツへ帰国するも、かつては情熱的だったドイツ社会民主党が保守的になりつつあることに反…

>>続きを読む