ボアを配信している動画配信サービス

『ボア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボア
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ボアが配信されているサービス一覧

ボアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ボアの作品紹介

ボアのあらすじ

牧場を営んでいる弟に会うため、車を走らせていたデビー一家。その途中、巨大生物による家畜の被害を耳にする。その夜から巨大な何かが住民を食い殺していき、ついにデビー一家にも巨大な影が忍び寄る。それは世にも恐ろしい巨大・狂暴イノシシで…。

ボアの監督

クリス・サン

原題
Boar
製作年
2017年
製作国
オーストラリア
上映時間
96分
ジャンル
ホラー

『ボア』に投稿された感想・評価

吹き替えキャスト
を調べど調べど特定出来ず、
声とお芝居で特定を試みるも
声にもお芝居にもこれと
いった突出部分を見つけられず、
途方にくれめんす状態ですが
特定不能という事はつまり・・
な今作

2017年製作のオーストラリア映画で、
ホラーアクションアドベンチャー
スリラーとゴッタミックスジャンル
でもあるという事で
アマプラにて鑑賞

監督は

『拷問男』
(2012)
『チャーリー ザ・モンスター』
(2014)
などの

クリス・サン

脚本は

カースティ・ダラスと
クリス・サン

撮影は

『BILLABONG ビラボン』
(2016)
などの

アンドリュー・コンダー

音楽は

マーク・スマイス

編集は

マイケル・ギルバート

主演は
『ファイナル・プロジェクト』
(1996)
でジャッキー・チェンを狙う
殺し屋の役で出演していた
オーストラリアの元プロレスラー

ネイサン・ジョーンズ

ネイサンたら
ジャッキーと
戦って、
デカ猪とも戦って、
『トムヤムクン』で
トニー・ジャーとも戦ってと、
色々な人、
獣と戦って来てますが
今回のおっことぬし様との
戦い、
中々見ごたえがあります、
その
おっことぬし様の
アニマトロニクスの猪獣も
かなり良い出来では
無いかと思います

クリス・サン監督の
演出も中々で、
車で
おっことぬし様に
ダイブするシーンなどは
良く出来ていて迫力があります♪

そして肝心の吹き替えキャスト
さん方ですが・・これが壊滅的に
どの俳優担当声優さんも
俳優さんに声質、演技プラン
など色々不協和音で
合っておらず、
終始違和感が拭えず
鑑賞するハメが続きます、

これは何故かというと、
今作の
出演している俳優さんが
老齢の方や
おじさん、おばさんが
結構多いのですが、
吹き替え担当している
声優さんがおそらく
ほぼ全員がジュニアランク、
もしくはまだそれほど
キャリアが無い方々で、
相当若いのかわかりませんが
どう聴いても声が
皆さん若く、
出演俳優さん方の
演技や声と合っていないズレが
壊滅的レヴェルで起こって
居る為、

酷い違和感に繋がっています。
本来ならば
高齢の俳優さんや
中年の俳優さんには
同等に近い年齢や、
経験を積んでいる声優さん方を
呼ぶべきなのですが、
インディー作品や
低予算作品、
低知名度作品は予算の問題で
若手や経験の少ないジュニアさん方
を使う傾向があるんです、
とある声優先輩も
若手時代に

「じいさんやおっさん等
中年や高齢の役が出来た方が
いいぞ、仕事になるから」

と言っていました。
つまりそういう皮肉な
裏事情もある為も相まって、
今作のよに
無名すぎるゆえか、
低予算作品がゆえか
キャスト発表すらされない
悲しい現実があります、
弱肉強食すぎる世界では
ありますので
今作の声優キャストさん方が
10年後生き残り
キャスト発表されているよな
作品でお耳かけ出来る事を
祈ります、
南無三。
しかしそれとは別に
それはそれは酷い吹き替え
作品ですが映画の質は
悪くないというジレンマが
生まれる今作、

鑑賞出来る方は
後4日でアマプラの
吹き替え版含め
無料配信は終了ですので
してみないと
おっことぬし様に
「ああ!戻って来た!!!
黄泉の国から戻って来たあ!!」
と叫ばれながら
突進されて、
タタリ神に覆われた
顔の中に埋もれながら、
「〇〇タカアッ!!!」
と叫ばずにはいられないかも
ですよ

是非一度は御覧なさいね
ネイサン・ジョーンズさんより、あの酒場のお姉ちゃんの方が頼りになる!w



おバカでラリった連中まみれなオーストラリアのド田舎。
その近辺では、巨大な人食いイノシシが人々を食い荒らしまくっていた!!!

パターソン農場へピクニックに出かけたバーニーと妹のデビーとその家族。
ピクニックついでに人探しを頼まれたバーニーは家族と一旦別れて車で探し始めるが、大イノシシに襲撃され車をぶっ壊される!!!

大イノシシの危機は、妹のデビー一家にも迫りつつあった!!!



オーストラリアの田舎で大イノシシが大暴れするモンスターパニック。

何でもグロがあるらしくずっと気になっていたが、ネット上のレビューはウ〇ンコ扱い!w
余りの悪評っぷりに借りるのを躊躇していたのだが、幸い近所のGEOで旧作落ちしたので、100円(厳密には88円)をドブに捨てる覚悟でレンタル。

その所為か、思ったよりは観れた。まぁ正直映画の出来はアレだけど。


主要人物はスラッシャー映画に出てくるようなバカしかいないし、話の進め方もガバガバ。
オマケに1時間近く主人公側が絡まない(!?)し、話の大筋に絡む連中もしょうもないバカ&クソ野郎ばかり。
ネイサン・ジョーンズさんの扱いもいまいちだし、肝心の内容もシリアスとコメディのどちらにも割り切れてないような感じがして微妙。
残酷シーンもあるっちゃあるが、暗さで誤魔化したり、人体破壊を殆ど見せてくれなかったりしたのは残念だった。
(後半、CGで首を跳ね飛ばされる奴はいるが。)


だが、本作の大イノシシは超力強く、モンスター感があって素敵!!!
イノシシの大暴れはCGも使っているとは言え迫力アリ。
クライマックスのイノシシと主人公の殴り合いもパワフルで、画面の暗さが気にならない愉快さ。
殺害描写も首が飛んだり、グログロミンチの死体が映ったりと頑張ってはいるし、イノシシの造形もグロテスク!!!
そんな訳で、イノシシが大暴れしてる場面はそこそこ楽しめたのでまるっきりZ級のゴミ映画というわけではないです。


まぁ、それでもしょうもない出来なのは確かなので、この手のB~C級映画に耐性のない人は避けた方が無難です。

以前観た同監督の「拷問男」を見るに、本作もシリアスに割り切った方が良かったんじゃないだろうか。
つー訳で、クリス・サン監督の今後はシリアス路線でお願いしたい物ですな。
ぼたん鍋(猪鍋)10,000人分系。

クリスサン監督2本目はBOAR。
ジャケのイメージが無く残念なんですが、B級好きが躊躇なく借りる素敵なジャケになっております。
こちらは大イノシシが暴れまくるパニックものとなっております。
評価は悪いのですがこの手のジャンルにしては良かったです。
暗さで誤魔化してないので昼夜問わず襲いに来てくれます!グロさもバッチリです👌食べる食べる。食べ残す食べ残す。
残した残骸のクオリティも良かった🥩
でっかい猪🐗を観るならコレ。

『ボア』に似ている作品

HUNT/餌 ハント・エサ

製作国:

上映時間:

107分
3.0

あらすじ

オランダ・アムステルダムの郊外で一家の惨殺死体が発見された。事件の相談を受けた動物園の獣医・リジーは、死体の様子からどう猛なライオンの仕業と特定するが、警察は信じなかった。しかし、街中で猛…

>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.0

あらすじ

メイン州の湖で、ダイビング中の男性が身体を真っぷたつに食いちぎられる事件が起きた。古生物学者のケリーは事件を調べるうちに、ここ数年で多くの行方不明者が出ていることを知る。そして湖の調査に出…

>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

オーストラリアの荒野に住むベトナム帰還兵、ミック・テイラー。彼は観光客を獲物に見立てて殺戮を楽しむ人間ハンターだった。ある日、彼が殺戮を楽しむ現場にイギリス人観光客・ポールが通りがかってし…

>>続きを読む