群青

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!の群青のレビュー・感想・評価

5.0
サマーウォーズ良いよねーという話を聞く度に、いつもこっちが早いしこっちの方がいいし!と思ってしまう。それほど狂信的ファンと言われても仕方が無い感覚になる。が、やはりこっちのほうがうまくまとまっているのではないかなと思ってしまう。
これをリアルタイムで映画館で観れたことを誇りに思うほどに。

長さは40分だけどそれを感じさせない濃密なストーリーだ。40分しかないのに長編映画を観た気になる。

細田節の引き絵と、同じ背景のまま構図がコロコロ変わる感じが盛りだくさんでとても楽しい。
そして起承転結がしっかりしてる。時折挟まられるギャグ(島根に〜のくだりは結構有名)も心地よい緩急に一役買っている。
懐かしさでいうとPC接続のピーギャラギャラという音やお友達へ電話かける感じとか。
171もこれで知ったなぁ。


敵はディアボロモン。
正体不明さがカッコいい!
ヒーローのお約束を破ったすげえヤツ。こちらの攻めたい所をギリギリで潰してくる。尚且つ圧倒的な絶望感。本当にダメだと思ってしまう。それでも最後の希望は潰えない。そこからの奇跡!この流れが熱い!熱すぎる!オメガモンの強さはそれはもうやばい。うぉぉぉぉ!ってなる笑

そして最後の最後にやってくるオチもきっちりハマる。
ついでに歌も良い。歌の終わりのゴミ箱もテンポ良い。最初から最後まで良い。


そう!死角がない!綺麗さっぱり少年達の腑にストンと落ちるようになってる!それでいて見た後の爽快感が素晴らしい!腑に落ちてるのにそれ以上のものをもらった感覚!

それはきっと少年が大人にっていくために必要な階段の一段だ。
何なのかは説明できないけど見た後にもれなく少年達に沸いている気持ち、というより、最早心の一部分。そのピースが埋まったから爽快感が半端ない。

自分に子どもがいたら必ず見せておきたい作品。大人になる前に。
群青

群青