アタフ

燃ゆる女の肖像のアタフのレビュー・感想・評価

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)
4.4
久しぶりにこんな上質で叙情的な映画を見ました。映画好きであれば必ず見ておくべき作品だと感じます。

18世紀末フランスの人里離れた島での女同士の恋愛映画である、多くは語らず、表情、仕草、また映像でその感情を伝える。とにかく映像が美しい、美しすぎます。
また、BGMはほとんどなく、風、波、火、筆音など自然な音がこの映画を支配しており、不純なものなど何もないような印象を受ける。だが、最後にここぞとばかりに鳴り響くヴィヴァルディに圧倒させられる。このシーンは圧巻で映画に釘付けにされました。

叶わぬ女性同士の恋愛というタブー、そして望まぬ結婚に苦しみ、エロイーズが最後に見せる表情には圧倒されます。
「どの瞬間からキスをしたいと思った?」というセリフ、これはエロイーズからマリアンヌへの言葉でありながら、観客である私たちへの問いかけだと感じた。声には出さずとも表情、そして映像にはすべてが詰まっています、そのキスをしたと思いった瞬間も、あのシーンかななどと思い返えすこととなります。

意味深なシーンの数々、ソフィーの堕胎のシーンでは小さな命を奪う傍ら、その横になぜか赤ちゃんを配置させる。これはどういうだ意味??生と死をより強く意識させたかったのかな?
また、その後堕胎のシーンを衝動的に描き始めるマリアンヌ、このシーンは相当重要なんでしょうけど、私の理解不足もあり、解釈が難しい。

とは言え、こんないも繊細で静かな映画なのにもかからわず、ここまでの心に強く焼き付いた映画は久しぶりです。傑作といっても過言ではないフランス映画、皆さんも見に行ったほうがいいですよ!!!
アタフ

アタフ