燃ゆる女の肖像の作品情報・感想・評価・動画配信

燃ゆる女の肖像2019年製作の映画)

Portrait de la jeune fille en feu/Portrait of a Lady on Fire

上映日:2020年12月04日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 映像や音、画面構成が美しく、繊細な作品である
  • 二人の視線や手の組み方、耳の形など細かい描写が美しい
  • 女性だけで完結する物語で、女性同士の関係性が深く描かれている
  • 静かな雰囲気や生活音が美しく、音楽が強調されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

かず
3.6
BGMはなくて、セリフも少なくて、長回しが多く、環境音が際立って登場人物の心情の機微が伝わってくる
4.4
いままでの学びはこの映画を理解するのに無駄じゃなかった!だけれども理解しきれない部分もある
ん
4.1
このレビューはネタバレを含みます

今年観た中で今のところ一番、素晴らしい。
セリフもサウンドも多くなく静かに時間が描かれているのに激情がそこにおさめられていて 涙を禁じ得なかった

完成した肖像を眺める二人の顔。
寝ないでとキスをし…

>>続きを読む
実は真新しいものは少なくて、古典的な要素やモティーフの組み合わせ的な作品ではあるが、近年どうしようもない映画が多数生み出される中で、荒野に咲く一本の綺麗な花の如く、燦然と輝いた2010年代の秀作。
Mitsu
4.0

キービジュアルであまり惹かれず未鑑賞でいたのが、どこぞのYouTuber さんが「必見フランス映画ベスト20」とかに入れていたので、急いで鑑賞。

うーん、平凡な私にはセクシュアリティに伴う痛みが切…

>>続きを読む
_7_
3.7
「あなたは怒るとこういうクセが出る」みたいなことを穏やかに言い合うシーンがかなり好きでした 愛情深い
keita
5.0

映画の定義であげたい映画。

何十年前の映画やろうとおもって制作年みたらびっくりした。確かに考えてみると、この時代だからこそ、女性監督だからこそ、撮れる映画。しかし、CGや派手なアクション、特殊なカ…

>>続きを読む
Kiki
4.8

こんなに静かで美しい映画見たことない。
フランス映画ってなんでこんなに音を消して、際立たせるのに上手いんだろう。
2人の性的シーンも多すぎず、それがまた特に良かった。美しさって映像だけでは表せない何…

>>続きを読む
KO
3.7
 難解すぎてよくわからなかったけどもとても美しい映画だった。
N
-

温めに温めてやっと見たけどこれは映画館で見たかったな...

劇中BGMが一切なくて(なかったよね?)筆の音と波の音と息遣いが際立っていて、家で見てたら心地良すぎて意識失いかけた。15分の仮眠後しっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事