HK

ゾンビ-日本初公開復元版-のHKのレビュー・感想・評価

ゾンビ-日本初公開復元版-(1979年製作の映画)
3.3
久々にロメロ・ゾンビを劇場で観ました。やっぱりゾンビはこうでなくちゃ。昨今の走るゾンビは嫌いです。趣も何もあったもんじゃない。逃げ切れる自信無いし。
ゆっくりなのに逃げ場のないジワジワ迫りくる恐怖こそゾンビです。
だから走るのは反則です。ウォーキングじゃなくてランニング・デッドになってしまいます。
またゾンビの目が虚ろで無表情なのがいい。
最近は気合の入りすぎた殺気立ったゾンビが多すぎます。ゾンビ役者に入魂の演技は不要です(魂無いわけですから)。

で、今回観たのは日本初公開復元版です。伝説の惑星爆発シーン付きをついに観ました・・・。
苦労して復元した方々には申し訳ないんですが・・・要りますか?このバージョン。
以前観たD・アルジェント版ベースということですが、こんなに継ぎはぎ感ありましたっけ?
それに残酷シーン制限と言われる寸止め(ストップモーション)やモノクロシーンの基準がイマイチ曖昧(あのシーンがダメで、なぜこのシーンはOK?)だし、米国劇場版に慣れてると印象に残るシーンがいっぱい削られてるし、音楽違うし、あの陽気なマーケットのBGMかからないし(エンディングも)。
ちょっと欲求不満になったためその分減点です。
HK

HK