明日、キミのいない世界でを配信している動画配信サービス

『明日、キミのいない世界で』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

明日、キミのいない世界で

明日、キミのいない世界での作品紹介

明日、キミのいない世界でのあらすじ

田舎で暮らすごく普通の高校生の真斗(まこと/そらちぃ)は、小さな商店を営む母と小学生の妹と3人で暮らしている。人気YouTuberを目指すお調子者の心平(しんぺい/てつや)と、近所に住む遥(はるか/小林万里子)とは幼馴染。そんな彼らの前に記憶喪失のミヅキ(三戸なつめ)が現れ、均衡を保っていた三角関係に変化が訪れていく。

明日、キミのいない世界での監督

HiROKi

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
105分

『明日、キミのいない世界で』に投稿された感想・評価

Yuki
2.7
今年1本目の鑑賞。普段あまり観ない類にしてみました。ただ、スコアからお察し頂けるように、映画館で鑑賞していなければ途中で観るのを止めていたかも知れません笑。

舞台となる田舎に記憶喪失のミヅキが突如現れ、地元の高校生3人との友情、恋愛、青春を描いた作品です。4人の中での恋愛模様はあるあるですが、割とリアルに描いていました。ただ、何故ミヅキは記憶喪失をしているのか?バス停で本を読む青年は一体誰なのか?その真相が個人的には合わなかったです。

ちなみに主人公の高校生は実際のYoutuberが演じているとのことですが、正直知りませんでした。ファンには良い作品なのかもしれません。
ssr701
1.2
1月15日は小林旭さんの58枚目のシングルレコード
「口笛の凍る町」(作詞曲:米山正夫)の発売日です(1965年)
おめでとうございまーす!
その59周年(←中途半端)をお祝いする意味も込めまして
小林万里子さんが出ている作品を見てみます(無関係)

この「口笛の凍る町」は
何とも渋くて哀愁が漂う歌なのですが
唐突に3番の歌詞に
「ワルサー サイレンサー」が出てきます
映画「拳銃無頼帖 流れ者の群れ」の主題歌ということを知れば
わからなくもないのですが
ちょっと驚きます
ちなみに「ルパン三世」のアニメは1971年に放送開始ですので
「ワルサー」を歌ったのは小林旭が日本初!
かもしれませんネ!
とても学びがある作品でした

〜糸冬〜


いかんいかん
まだ1秒も見てませんでした
きっと熱き心を持った
ダイナマイトな作品だと信じて
いざ視聴開始です!

(ネタバレあり&読む価値なしです)



うーん…
残念な作品でした(がっかり)

序盤から怒涛の如く「あるある」展開を見せられて
気力がどんどんと失われていきます

三角関係の幼馴染とか
記憶喪失の女性とひょんなことから同居生活とか
学校に忍び込んでプールで大はしゃぎとかそんな感じです

そのくせに!そのくせにです!
学校のフェンスを乗り越えても
パンチラは無し無しなんですよ!
何なんですか!
劇場ではここで途中退席者が
続出したとかしてないとか…(してないです)


ちなみに
お風呂上りに女性が無防備な服装で
純情ボーイをからかうシーンがあるのですが
「出張先のビジネスホテルでずっと憧れていた女上司とまさかまさかの相部屋宿泊 」シリーズみたいな展開になるかどうかは
見てのお楽しみとしておきますネ!


でまあ見どころは…
疾走するシーンですかね
流れる歌が不似合いすぎて笑えます(そんなとこしか無いんか…)
見事に合いませんので
映画の授業で悪いお手本として
使ってもらいたいところです


それからYouTuberが
記憶喪失の女性の情報を集める展開なのかな?
と思ったら全然違ったし
思わせぶりな謎の人物は
結局は謎のままで意味不明というか無意味だし
最後はファンタジーになるし
おまけ映像はつまらないし…
あれこれと肩すかしな作品だったのでした


憤りのあまり
いつも以上にネタバレをしてしまったかもしれません
ごめんなさい…
でも女性が夜に純情ボーイの部屋を訪れて
「一緒に寝よう?」と言ってきたあとで
「生意気な幼なじみの後輩と5日間のツンデレ同棲生活」シリーズみたいな展開になるかどうかは
口が裂けても
口裂けキン肉バスターを受けても言えませんので
それも見てのお楽しみとしておきますネ!
yama
1.2
※このレビューは上から目線となります、ご了承下さい。

鼻からミルクティー飲んでた時の事を思うと当時では今の現状が予想出来なさすぎて感動してしまった。頑張った、よくぞ諦めず周りの批判も跳ね除け頑張った!そしてこの間酔っ払ってドラマを撮っていたと思うとしっかり真面目に映画撮影したんだな〜と思いしみじみ。そらちぃとてつやファンは絶対に観るべき!!

作品に関しては、ハッキリ言って面白くない、展開も予想つきすぎるし、ツッコミどころ満載、台詞が不自然すぎる場面多々、、監督が、映画初監督って事もあるだろうけど本当にYouTubeの延長線上的な。演技どうこうとかの問題もあると思うがそれ以前な気がする。最近観てきた映画はやっぱりプロ集団なんだな〜と気づかせてくれました、そもそも比べるべきではないのだけれど。良かったと思える点は日本の夏を綺麗に写せてるな〜と思うくらい。そしてあの友情関係は憧れる。

『明日、キミのいない世界で』に似ている作品

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。

上映日:

2019年03月21日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.2

あらすじ

高校3年生の西森葵は、学校には内緒のある秘密があった。それは王子と呼ばれる学校一のイケメン・久我山柊聖と同居していること。ラブラブな生活をおくるふたりの前に突然現れたのは、イケメンだが口の…

>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

遠の愛を誓ったあの日から1年が過ぎ、上海・香港転勤を経て帰国した春田創一。久しぶりに戻ってきた天空不動産第二営業所では、黒澤武蔵をはじめ、お馴染みのメンバーが顔を揃え、最近配属された陽気な…

>>続きを読む