空飛ぶ「いいね!」を配信している動画配信サービス

『空飛ぶ「いいね!」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

空飛ぶ「いいね!」
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

空飛ぶ「いいね!」の作品紹介

空飛ぶ「いいね!」のあらすじ

インフルエンサー、ミアのパーソナルドローンは、更なる注目を求めて彼女を記録し続ける。別のSNSセレブとのデートは「いいね!」をもたらすかもしれないが、愛をもたらすわけではない。少なくとも私たちが知る限りでは。

空飛ぶ「いいね!」の監督

スコット・オット・アンダーソン

原題
A Low Hum
製作年
2018年
製作国・地域
オーストラリア
上映時間
4分
ジャンル
SFショートフィルム・短編

『空飛ぶ「いいね!」』に投稿された感想・評価

3.5
ドローンが可愛い4分間のショートムービー。

こんなパーソナルドローンいたら欲しくなる!
自分の周りをきゅるきゅる飛んで撮影、そして投稿。(これは投稿までドローンがやってくれてるのかな?ってくらいタグの数がえぐい)
撮影は別にしてくれなくていいけどペット的感覚、AI的感覚で使えるならいいなと思った。


オチまで可愛くてほっこり。
エンドロール中の背景の空の色味が好きだった!
3.5
SNS投稿に囚われすぎずに、現実を楽しもうねっていうイイねちゃん(&いいね君)からのメッセージなんだろうなあ😇
それにしてもこのドローンちゃん、きゃわいくて癒されるわあ〜🥴👐
tetsu
3.0
ショートショートフィルムフェステイバル & アジア2020のオンライン会場で鑑賞。

SNS用の自撮り画像を撮影してくれる空飛ぶAIドローン。
そんな機械と生活するインフルエンサー女性は、ある男性と出会い……。

「いいね!の数が全てじゃねぇからぁぁ!」な短編。笑

オチに若干の弱さを感じたものの、インフルエンサーの自撮りAIドローンという設定は斬新で良かった。

Netflixのドラマ『ブラックミラー』*で長編化してほしい。笑
*未来の技術が巻き起こす恐怖と感動を描いた1話完結型イギリス版『世にも奇妙な物語』

『空飛ぶ「いいね!」』に似ている作品

あたしだけをみて

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.6

あらすじ

ガールフレンドと付き合い始めた頃のドキドキした気持ちや、彼女の魅力をいつの間にか忘れ、モルモットばかりかわいがる日々を送る青年。そんななか、“お花の美女”に出会う。モルモットの良さを理解し…

>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1999年のティーン映画「シーズ・オール・ザット」のリメイク版。SNSで人気者のパジェットですが、恋人との恥ずかしすぎる別れのシーンが生中継されてしまい、それが拡散してしまいます。名誉挽回…

>>続きを読む

ウッドランド墓場

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.3

あらすじ

1人の女性カメラマンが撮影の仕事でウッドランド墓場に来ていた。誰もいないと思っていた墓場で撮影を続けていると、ランタンを持った老婆を発見し、そこから恐怖が彼女を付き纏うことになる。

イヴの時間 劇場版

上映日:

2010年03月06日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

未来の、たぶん日本。アンドロイドが普及し始めた世界で、アンドロイドを家電として扱うことが常識になっていた。高校生のリクオもアンドロイドを道具として扱っていたが、ある日自家用アンドロイドのサ…

>>続きを読む

マニブスの種

上映日:

2022年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.2

あらすじ

"ある日、ポストに届いた差出人不明の封筒。開けてみるとそこには植物の種が入っていた。 その種を育ててみると、まるで“人間の手”のようなものが生えてきたのだった。"

システム・エラー

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

ロボットだって笑いたい 警告を無視して人間の感情を取り入れようとするジョージだったが...

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

上映日:

2022年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベルリンのペルガモン博物館で、楔形文字の研究に没頭する学者アルマは研究資金を稼ぐため、とある企業が極秘で行う特別な実験に参加することに。そこに現れたのは紺碧の瞳でアルマを熱く見つめるハンサ…

>>続きを読む