ホンモノの気持ちの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホンモノの気持ち』に投稿された感想・評価

レア・セドゥ主演のNetflix作品。
感情や記憶を埋め込み人間と同じようなロボットを作る研究所で働く主人公。
自分は人間だと思っていたら実はロボットだと知ってしまい。
既に人間の男性に恋愛感情まで…

>>続きを読む
吹替では
「シンセ」
とは言ってなかった
気がする
「アンドロイド」
だったかな?

あと
水に浮くんだ〜
って思った
3.0
既視感あるし、何回も擦られるテーマだからあれなんだけど、人とAIは何が違うのか、人とAIは恋愛できるのか、どんな感情なのかとか色々考えさせられる話だった
雰囲気は好きかも
既視感はあるけど、二人の雰囲気がいいので、ずっと見てられました。
1.5
お粗末。散々描かれたSF設定の焼き直し。
ツッコミどころ満載。
対抗馬はキアヌの『レプリカズ』かと言うくらいの駄作。
主演の2人が好きなので★をつける。
このレビューはネタバレを含みます

Netflixで鑑賞

シンセ(アンドロイド)技術が発展した世界。
ゾーイは同僚でアンドロイド開発を行うコールに恋をするが、、、

レア・セドゥ×ユアン・マクレガーのSF恋愛映画。
人間とAIは恋を…

>>続きを読む
movie
4.0
この発想が凄い

典型的な恋愛物の起承転結だけど
全く違う感じになって…
人間に置き換えて考えたりもできそうだし

やっぱりこれも愛
Maoryu
3.6

研究所で働くゾーイ(レア・セドゥ)はシンセというアンドロイドを製作・研究するコール(ユアン・マクレガー)に恋をする。しかし、実はゾーイ自身がシンセであることを知らされる。それでも、2人は次第に惹かれ…

>>続きを読む
3.0
大好きなユアンと美しいレア・セドゥ

AIものは溢れてるけどやっぱり好き
ありがちかもしれないけど
ぜんぜん見れる

人間が潜在的に恐れてるのは宇宙人なんかじゃなくて私たち自身の技術なのかも?
MK
-
このレビューはネタバレを含みます
シンセといわれても納得しかない完璧に美しいレア・セドゥでした👐クリスティーナ・アギレラどこに出てたんだろう……

あなたにおすすめの記事