ギャングスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ギャングスター』に投稿された感想・評価

hepcat
-

タイトルだけあってドンパチやるのかと思いきや、人間ドラマメインの映画だった

ショーガールにハマって金が全然ない
ギャングスターだけあって組織犯罪かと思いきや、街のチンピラであったがために、組織犯罪…

>>続きを読む
SN
2.2
群像劇的に描かれるノワール調の映画は初めて見たかもしれない。

ただ細部の演出や脚本が荒く
ただ風呂敷を雑に広げてしまったのをまとめたといった感じが否めない。
3.5

戦後のギャング映画は制作環境も相まって、ノワールより周縁に追いやられてる印象。目線を合わせず、虚空を見つめるバリー・サリヴァンのコミュ障ぽいキャラクターが妙にリアルでよかった。

ギャンブル中毒者が…

>>続きを読む
muscle
-

キングブラザー兄弟。
ナオンに入れ込みすぎて、何もかもに対処できなくなるギャングもの。入れ込みすぎてすべてが終わり切っているところからはじまる。

好きな人の幼少時の写真と寝顔を、延々見較べるの、よ…

>>続きを読む

色々なジャンルの演出でノワールでパッキングされた本作、ノワールやギャング映画を期待すると(このBOXやタイトルからして期待しない訳ないのだが)肩透かしを喰らうが上手いと思った。特に急な雨のモブシーン…

>>続きを読む
不勉強で全く知らない作品だったけど映画を観た!という感じがした。映像表現に凝りに凝っていて、偶然性を否定しきっているのが正しく映画している。タイトルに反してドンパチなんて一個もないけどカッチョエェ。

あなたにおすすめの記事