ぬーたん

Mr.ノーバディのぬーたんのレビュー・感想・評価

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)
4.0
火曜日にゴミを出しに行くが、いつも一足遅くて収集車が行ってしまう。チッキショーと叫んでるのかゴミを蹴飛ばす!奥さんに嫌味を言われる。なーんていうちょっと情けなくもごく普通の、奥さんに尻に敷かれてる中年男の、平凡で冴えない日々を描いてスタート!そこからの180度クルリンパの展開、いや~サイコー!痛快なアクションだった。同じタイトルでMr.がミスターだけの違いのジャレッド・レトの映画が好きで、同じタイトルかよ?と見向きもしなかったんだけど、これはこれで面白かったし、ミスター・ノーバディは2人共、すげえヤツや!
火曜ゴミ当番のハッチにボブ・オデンカーク。制作側に居たが、主演もやっちゃった。そのせいか、華はない。すぐに忘れそうな顔。海外ドラマで親父や警官やらのそのうちの1人的な地味な雰囲気。しいて言えば、ケヴィン・コスナーの爽やかさを引いてちょっと砂を一振りしたような、とでも言っておくぜい。強盗事件の不甲斐なさから息子の蔑むような視線。これは名誉挽回でとっちゃん、動くな~と思ったら、予想をはるかに超えた!海原はるか・かなた!😆その帰り道の路線バス内でのアレは、もうリーアム兄さんもイコライザーデンワシにも負けてない。いや、ドウェイン・ジョンソンにも立ち向かえそうな気合いだった、ビックリ。
奥さんにコニー・ニールセン。肝の座り具合がぴったりの女優さん。
ホームに入っている父役は、なんと、クリストファー・ロイド!83歳!
これまた、なかなかの暴れっぷり。ドクよ、さすがだ!
中盤からの展開は、やり過ぎだが、もうここまで来たらとことんやっちまえ!ってなもんで、漫画のように不死身の3人組が、ロシアンマフィア相手に戦う!いや、ロシア相手に戦うウクライナのようで、今この時期に観たら、やっちまえしか思わんわ。もちろん、戦争はいかんけど。
92分ノンストップ、ハッチがハッチャメチャに暴れる、ハッチハッチャ!痛快で度肝抜く作品に、何だかストレス発散、スッキリしたよ。
続編、ないかな~!
※おやつは芋マッシュと栗、生クリーム入りのどら焼き。貰って食べたら案外美味しかった。前は和菓子は嫌いだったのに最近は結構好き。
※夕飯はボロネーゼスパゲティ。最近ハマって作り続けてるボロネーゼ。有名シェフのレシピだけど、今日は赤ワイン多めで煮込んでみた。まあまあ。ポテトサラダ、コンソメスープ。
ぬーたん

ぬーたん