#ジジババ応援クラブに関連する映画 106作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

小説家を見つけたら

上映日:

2001年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

バスケットボール選手を目指す高校生・ジャマールには、隠れた文学の才能があった。偶然か運命か、彼は文学賞に輝くも文壇から消えた幻の作家・フォレスターに出会う。ジャマールはフォレスターに導かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

才能と友情は紙一重  言葉の力と人間関係の奥深さを静かに、そして雄弁に描き出した珠玉の人間ドラマ。本作は才能が不遇…

>>続きを読む

【書くことと関わること】 ガス・ヴァン・サント監督、ショーン・コネリー主演の小説がテーマの友情物語。 【あらすじ】…

>>続きを読む

ファーザー

上映日:

2021年05月14日

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分にとって、どう頑張ってもフラットに評価することができない作品。 私の母は重度のアルツハイマー病により寝たきりでして…

>>続きを読む

ロンドンに暮らす、81歳の老人の記憶が曖昧になり、娘の心配をよそに現実と妄想の区別がつかなくなっていく認知症進行の様子…

>>続きを読む

Mr.ノーバディ

上映日:

2021年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主人公のハッチ・マンセルは、仕事では過小評価され、家庭ではリスペクトできない父親として扱われるなど、人生の苦難をぐっと受け止めながら生きる、地味で平凡な“何者でもないただの男(NOBODY…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(イントロダクション) 地味で冴えない日々を送る中年男ハッチが、バスでチンピラと遭遇したことをきっかけにブチ切れ、ド派…

>>続きを読む

※順位は当時の、★と感想は再鑑賞時のもの。 2021年日本公開映画で面白かった順位:1/110👑    ストーリー:…

>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

118分
4.0

あらすじ

うらら、17歳。毎晩こっそりBL漫画を楽しむ女子高生。 雪、75歳。夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。 ある日、ふたりは同じ本屋にいた。 うららはレジでバイト。 雪はきれいな表紙に惹かれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女子高生 と 老婦人 。二人をつないだのは 、ボーイズラブ 。 …

>>続きを読む

本音が言える世の中に。 【感想】 学校では友達もおらず、バイトに明け暮れる毎日。唯一の話し相手は幼なじみの男の子だけ…

>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

上映日:

2020年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

NYの豪邸で世界的ミステリー作家の85歳の誕生日パーティーが開かれた翌朝、彼が遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。パーティーに参加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ミステリの女王、憑依】 原題 Knives Out 世界的に有名なミステリー作家"ハーラン・スロンビー"、85歳…

>>続きを読む

 5年ぶりに観ました。名探偵が活躍する古典的なミステリーの作風ですが、謎解きそのものを重視していないので、結末がわかっ…

>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗

上映日:

2017年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

ウィリー、ジョー、アルの3人は慎ましくも幸せな老後生活を送っていた。ところがある日、長年勤めていた会社の合併によって、年金を止められてしまう。このことをきっかけに、彼らはある企てを決意。な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦題が殆ど内容話してる(´ω`) もうちょいあったでしょ!とは思う。 ワクワク楽しく、清々しい映画🥰 年金が突然打ち…

>>続きを読む

老人になっても、一緒にバカバカしいことできる友達がいることが羨ましい。 (やってることはバカバカしいを通り越して大犯罪…

>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行

上映日:

2013年01月12日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

祖父が入居する老人ホームが立ち退きの危機にあるのを知り、それを回避するのに必要な金を得ようと銀行強盗を目論む兄弟。だが、ロンドンの街にゾンビが大量出現する。祖父を助けようと老人ホームに向か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『やけに速いんだな』(ハミシュの台詞) 『イーストエンドはどんな時も立ち直ってきた』(レイの台詞) なかなか好きな雰…

>>続きを読む

エドガー・ライト監督作品のノリを意識したようなコメディ映画 "アンディ&テリー兄弟は祖父が入居する経営難の老人ホーム…

>>続きを読む

アイリッシュマン

上映日:

2019年11月15日

製作国・地域:

上映時間:

209分

ジャンル:

3.8

あらすじ

全米トラック運転組合のリーダー:ジミー・ホッファの失踪、殺人に関与した容疑をかけられた実在の凄腕ヒットマン:フランク“The Irishman”・シーランの半生を描いた物語。全米トラック運…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと観れたぜスコセッシのノンフィクションバイオレンス大作!🔫 映画が上出来なのは当たり前として、やっぱり本作の一番…

>>続きを読む

トラック運転手のフランク・シーラン(ロバート・デ・ニーロ)は、偶然出会ったマフィアのボスのラッセル(ジョー・ペシ)に見…

>>続きを読む

グランドフィナーレ

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

世界的にその名を知られる、英国人音楽家フレッド(マイケル・ケイン)。今では作曲も指揮も引退し、ハリウッドスターやセレブが宿泊するアルプスの高級ホテルで優雅なバカンスを送っている。長年の親友…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初、パオロ・ソレンティーノ監督。人生の幕引きをどうしたいのかを友人二人がアルプスのセレブな保養所でバカンスをすごしなが…

>>続きを読む

引退した音楽家を描く、パオロ・ソレンティーノ監督のドラマ。 アルプスの高級ホテルを舞台に、引退した有名英国人音楽家が…

>>続きを読む

チア・アップ!

上映日:

2020年07月03日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

余生をゆっくりと過ごすためシニアタウンに引っ越してきたマーサ。しかし、お節介焼きの隣人シェリルに、「昔、チアリーダーになりたかったの」とこぼしたところ、「夢を叶えるのは今からでも遅くない」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダイアン・キートンを偲んで。 いくつになってもチャーミングで大好きな女優でした。ウディ・アレン作品や『ゴッドファーザ…

>>続きを読む

例え人生の終わりは見えていても、何かを始めるということに、遅すぎるなんてことはない─ ダイアン・キートン演じるマーサ…

>>続きを読む

2人のローマ教皇

上映日:

2019年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.9

あらすじ

名優アンソニー・ホプキンスとジョナサン・プライスを主演に迎え、カトリック教会における歴史的転換点の裏側を描き出す。フェルナンド・メイレレス監督作。

おすすめの感想・評価

2023年363本目 アンソニー・マクカーテン脚本作品にハズレ無し。 カトリック教会における歴史的な出来事の裏側に迫る…

>>続きを読む

『教皇選挙』の予習的に鑑賞。「教皇だって1人の人間だ」のコンセプトを随所に感じるが、それらは例えば「鼻歌がABBA」み…

>>続きを読む

ダウントン・アビー

上映日:

2020年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.8

あらすじ

舞台はテレビシリーズ最終回から2年後の1927年。英国国王夫妻の「ダウントン・アビー訪問」という一大事に、グランサム伯爵家の長女メアリーはかつての執事カーソンと共に、パレードや豪勢な晩餐会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリス国王夫妻によるクローリー家の大邸宅ダウントン・アビー訪問で大騒動の1日を描いた歴史ドラマ。 イギリスで作製され…

>>続きを読む

観た回数:1回 直近の鑑賞:映画館(20.01.11) --- ドラマは観たことありませんし、ドラマについての知識は公…

>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ

上映日:

2021年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.5

あらすじ

妻を亡くしたばかりで、新たな生きがいを探していた83歳の男性セルヒオがスパイに採用される。依頼内容はある老人ホームの内偵。依頼人は母が虐待されているのではないかという疑念から、毎日、ホーム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

え?ドキュメンタリーなの?チリ舞台。83歳のガチ素人に老人ホーム虐待疑惑捜査潜入スパイというミッションが託される。で、…

>>続きを読む

老人ホームで母親が虐待されているのではとの依頼でスパイとして潜入したセルヒオ(83)。 慣れないスマホや暗号、メガネや…

>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム

上映日:

2020年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベテラン詐欺師のロイ(イアン・マッケラン)が出会い系サイトで狙いを定めたのは、夫を亡くしてまもない資産家ベティ(ヘレン・ミレン)。全財産を騙し取ろうと策略をめぐらす非情なロイを、世間知らず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Harukaさんとの同時鑑賞🌟 役者たちの見事な心理戦の演技に引き込まれました😁 <あらすじ> インターネットの出会…

>>続きを読む

ビル・コンドン監督作品 一人暮らしの老人ロイが出会い系サイトで知り合ったのは夫を亡くしたばかりの高齢の資産家ベティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夢は諦めない、まさに男のロマン!! バイクで地上世界最速を目指したバート・マンローの実話に基づく物語!! はじめて乗…

>>続きを読む

ニュージーランド🇳🇿の田舎町に住む67歳のバート・モンローは夢があり、愛用のバイク🏍️インディアンで世界最速記録を出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ロアルド・ダールの児童向け小説「ことっとスタート」を、ダスティン・ホフマン&ジュディ・デンチ共演でテ…

>>続きを読む

『チャーリーとチョコレート工場』『魔女がいっぱい』の原作者ロアルド・ダールの小説を実写化したテレビ映画。 脚本と製作総…

>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密

上映日:

2019年01月25日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1887年、ヴィクトリア女王の在位50周年記念式典。記念硬貨の贈呈役に選ばれたアブドゥルは、英領インドからイギリスへとやってくる。最愛の夫と従僕を亡くし、心を閉ざし生きてきたヴィクトリア。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19世紀の後半、イギリスに君臨した女王ヴィクトリアは当時植民地だったインドの初代皇帝で、昨年亡くなったエリザベス女王の…

>>続きを読む

ジュディ・デンチ演じるヴィクトリア女王があまりに自然。スティーヴン・フリアーズとの相性の良さもあると思うが、棺桶に片足…

>>続きを読む

マイ・ブックショップ

上映日:

2019年03月09日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台は1959年のイギリス。ある海岸地方の町。戦争で夫を亡くした女性フローレンスが、書店が1軒もなかった町で、夫との夢だった書店を開業しようとする。 女性の開業がまだ一般的ではなかった保…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年 イギリス🇬🇧/スペイン🇪🇸/ドイツ🇩🇪 ブッカー賞受賞作家ペネロピ・フィッツジェラルドの『ブックショップ』…

>>続きを読む

雰囲気抜群♡ こんな本屋さんがあったら通いたい♩ 個人店の本屋って昔はもっとたくさんあった気がするのに、そういえばいつ…

>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒

上映日:

2022年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1961年。197 年の歴史を誇る世界屈指の美術館・ロンドン・ナショナル・ギャラリーから、ゴヤの名画「ウェリントン 公爵」が盗まれた。ロンドン警視庁はその巧妙な手口から、国際的なギャング集…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

事実に基づくとあります。ということは、この泥棒がきっかけでイギリスBBCの受信料は2000年から75歳以上の年金生活者…

>>続きを読む

どうもイギリス映画は苦手のようだ。冗長的で退屈。90分が6時間に感じた。 法律よりもキリスト教的価値観が優先される、な…

>>続きを読む

ラスト・ムービースター

上映日:

2019年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

かつて一世を風靡した映画界のスーパースター、ヴィック・エドワーズ(バート・レイノルズ)のもとに、ある映画祭から功労賞受賞の招待状が届く。しぶしぶ参加したものの、騙しに近い名もない映画祭だと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

騙されて参加しちゃったナッシュビルの超マイナー映画祭で、かつてのムービースターが自分の人生の選択を振り返る。本作が最後…

>>続きを読む

 人は皆、懐かしい思い出や、切ない後悔を胸に秘めたまま老いぼれていくんだなって……  まあ、それでも男はオトコ、老いぼ…

>>続きを読む

人生は小説よりも奇なり

上映日:

2016年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ぼくらは結婚して、家もお金も仕事も失った。それでもまるごと愛おしい、我らが人生! ニューヨーク、マンハッタン。39年来連れ添ってきた画家のベンと音楽教師のジョージは念願かな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある2人の男が暮らす場所と人生を見つめる 同じベッドで寝起きし、同居する2人の男は、39年連れ添ってきた。 ニューヨ…

>>続きを読む

あらすじ見ない私は予想したプロットじゃなくてビックリww まさかこういう感じとは... 仕事関係に2組の女性カップルを…

>>続きを読む

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

3.9

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「 皆さん   お言葉ですが   戦争をご存じで? 」 公開少しして偶然にもタイミングが タイミングだっただけに か…

>>続きを読む

善と悪、真と偽、白と黒。だれが正しい/間違ってるみたいに世界をきっぱり分けてしまえば安心できるのかもしれない。裏で糸を…

>>続きを読む

TENET テネット

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

150分
4.0

あらすじ

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」――主人公に課せられたミッションは、人類がずっと信じ続けてきた現在から未来に進む〈時間のルール〉から脱出すること。 時間に隠された衝撃の秘密を解き明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そんな面白くなかった。 ノーランはまず気取ってるとこが面白くない。中二病。 実際はどうか知らんけど、「時間の逆行」を…

>>続きを読む

ノーランぽいけどノーランぽくない。 エンターテイメントにすべてを振った作品で、とにかく新しくて面白いものを作ろうとい…

>>続きを読む

グランド・イリュージョン

上映日:

2013年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

「トランスポーター」シリーズのルイ・ルテリエが監督を務め、ハリウッドの豪華キャストで贈るトリック・エンターテインメント。マジックを駆使して完全犯罪を行う4人組“フォー・ホースマン”をFBI…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は手品師=マジシャンが主役なんだけど、単なる舞台のショーじゃなくて、マジックを"犯罪の道具"として使うところが…

>>続きを読む

4人のスーパーイリュージョニストチーム“フォーホースメン”はラスベガスでショーをしながらパリの銀行から金を奪う。FBI…

>>続きを読む

パリタクシー

上映日:

2023年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.9

あらすじ

パリのタクシー運転手のシャルルは、人生最大の危機を迎えていた。金なし、休みなし、免停寸前。このままでは最愛の家族にも会わせる顔がない。そんな彼のもとに偶然、あるマダムをパリの反対側まで送る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリのタクシー運転手は、金なし休みなし免停寸前の余裕のない生活を送っていた。とある高齢女性から、タクシーの依頼を引き受…

>>続きを読む

山田洋次監督が倍賞千恵子・木村拓哉主演でリメイクして、もう直ぐ公開なんですよね。 実は本作をまだ観てなかったのでリメイ…

>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち

上映日:

2016年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1899年イギリス。オックスフォード大の学生エドワードは、精神科医としての実習を積むべく、辺境の地にあるストーンハースト精神病院を訪れる。ラム院長は、彼を温かく迎え入れ院内を案内するが、こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

📀サイコ・サスペンス 監督:ブラッド・アンダーソン イギリス僻地にある精神科病棟の秘密に遭遇した医学生が体験する恐怖…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ オックスフォード大学出身の医師のエドワードは精神科医の実習のために人里離れた地にあるストーンハースト精神…

>>続きを読む

最高の人生の見つけ方

上映日:

2008年05月10日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

実直な自動車整備工のカーター・チェンバーズと豪放な実業家のエドワード・コールは、入院した病室で共に余命半年を宣告される。棺おけに入るまでにやっておきたいことを書き出した“棺おけリスト”を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

余命宣告をされたら私はどうするだろう 辛くて、その悲しみを毎日抱えたまま1日1日を過ごしていくかもしれない そんな人生…

>>続きを読む

「だから無理をするより別の頼み事をしたい。人生を楽しめ」 今を生きる人々に捧ぐ、究極の終活作品。人生とはこうあるべき…

>>続きを読む

オットーという男

上映日:

2023年03月10日

製作国・地域:

上映時間:

126分

ジャンル:

4.1

あらすじ

オットーは町内イチの嫌われ者でいつもご機嫌斜め。曲がったことが大っ嫌いで、近所を毎日パトロール、ルールを守らない人には説教三昧、挨拶をされても仏頂面、野良猫には八つ当たり、なんとも面倒で近…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても心に残る、素晴らしい作品だった。 トム・ハンクスはやはりトム・ハンクスだなと思わせるような演技で、言葉少なでも…

>>続きを読む

曲がったことが嫌いでいつも不機嫌な初老男性オットーは町内の嫌われ者だったが、実は妻に先立たれてから生きる気力を失い、後…

>>続きを読む

スモーク

上映日:

2016年12月17日

製作国・地域:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

都会で暮らす男女それぞれの嘘と本当、過去と現在が交差する中で生まれた不思議な絆。目には見えないが必ず存在するタバコの煙のように曖昧でつかみどころのない真実を問いつめる。

おすすめの感想・評価

嘘と真実が織りなす絶妙な人間ドラマ。 説明が難しいが、とてもいい映画だった。終始まったりとした感じですが、すごく味わい…

>>続きを読む

余韻の心地よさにシビれる。 ブルックリンの街角にあるタバコ屋の店主と常連の小説家が織りなすいくつかのエピソード。 …

>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家

上映日:

2009年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

78歳のおじいさんカールは、亡き妻エリーとの「いつか南米を冒険しよう」という約束を果たすため、一世一代の冒険の旅へ。思い出が詰まった大切な我が家に無数の風船をつけ、家ごと旅立つカール。少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ:過去を手放せば身軽になり、人生はまた浮き上がるよ。 同じ夢を追った妻に先立たれたカール。もはや二人で暮らし…

>>続きを読む

監督ビート・ドクター、脚本ボブ・ピーターソン、ファミリーアニメ。 第62回カンヌ国際映画祭のオープニング作品。 第6…

>>続きを読む

ロストケア

上映日:

2023年03月24日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

早朝の民家で老人と介護士の死体が発見された。捜査線上に浮かんだのは死んだ介護士と同じ訪問介護センターに勤める斯波宗典(松山ケンイチ)。彼は献身的な介護士として介護家族に慕われる心優しい青年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は42人を救いました。 仕事も真面目で、誰に対しても優しく献身的な介護士が、介護している高齢者を殺していた。 彼は…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ

上映日:

2022年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

124分
3.8

あらすじ

都会での生活が苦しく、母と兄の3人で田舎町へと引っ越してきたフィービー(マッケナ・グレイス)。この町では、30年間にわたり原因不明の地震が頻発していた。祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元祖ゴーストバスターズを知らなくても楽しめるし、知ってればより楽しめる、懐かしさ溢れるエンタメ作品。 フィービーを演じ…

>>続きを読む

80年代の大ヒット作「ゴーストバスターズ」シリーズの続編。 フィービーと一家は、田舎町にある祖父が遺した屋敷に引っ越す…

>>続きを読む

アルキメデスの大戦

上映日:

2019年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

日本と欧米の対立が激化の一途を辿っていた第二次世界大戦前の昭和8年…。日本帝国海軍の上層部は超大型戦艦「大和」の建造計画に大きな期待を寄せていた。そこに待ったをかけたのは、海軍少将・山本五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための超大型戦艦大和の建造に…

>>続きを読む

本当は窪田正孝さんが出演されている「東京喰種S」か「Diner」を観に行こうと思っていたのですが、スケジュールが合わず…

>>続きを読む

日日是好日

上映日:

2018年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

たちまち過ぎていく大学生活、二十歳の典子(黒木華)は自分が「本当にやりたいこと」を見つけられずにいた。ある日、タダモノではないと噂の“武田のおばさん”(樹木希林)の正体が「お茶」の先生だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても良い映画でした。 とりわけ主役。樹木希林さん。 亡くなられたのがとても悔やまれる。 完全に、若い子達は、食われて…

>>続きを読む

お茶を習い始めた典子(黒木華)の人生を、お茶の稽古を交えながら描いた作品。 前半で「日日是好日」の意味を典子はその字…

>>続きを読む

運び屋

上映日:

2019年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

アール・ストーン(クリント・イーストウッド)は金もなく、孤独な90歳の男。商売に失敗し、自宅も差し押さえられかけたとき、車の運転さえすればいいという仕事を持ちかけられる。それなら簡単と引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『運び屋』クリント・イーストウッド監督・主演作をAmazonプライムで6年8ヶ月ぶりに視聴した。原題は”The Mul…

>>続きを読む

おじいちゃんに会いたくなった。 音楽や天気、景色から、おじいちゃんののどかなドライブを見ているかのよう。 トランクに…

>>続きを読む

PLAN 75

上映日:

2022年06月17日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

少子高齢化が一層進んだ近い将来の日本。満75歳から生死の選択権を与える制度<プラン75>が国会で可決・施行された。様々な物議を醸していたが、超高齢化問題の解決策として、世間はすっかり受け入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本に75歳以上の高齢者に対して死を選ぶ権利を認め支援する制度「プラン75」が施行されたと仮定して、制度に申請する老人…

>>続きを読む

とても暗くて重かった。 フィクションでありながら、日本の将来を暗示しているような恐ろしさ。 少子高齢化を邁進し続けてい…

>>続きを読む