ぐっさん

沈黙のパレードのぐっさんのレビュー・感想・評価

沈黙のパレード(2022年製作の映画)
4.2
2022/9/16ユナイテッドシネマ札幌にて鑑賞。
東野圭吾さん原作小説、福山雅治さん主演湯川学先生の人気シリーズ「ガリレオ」9年ぶりの劇場版3作目!!

 毎回心にグサッとくる気持ちにさせるガリレオシリーズですが、今回もさすがガリレオシリーズと言わんばかりに鑑賞後心に刺さるメッセージ性の強い人間ドラマ作品でした。

 とある事件をキッカケに起こった出来事により、守るためそして、守りたい人のために沈黙を続ける登場人物。でも、徐々に破られてしまうと・・・なんとも切なくなる物語。
 今回は物理学関係ないのかな?と思っていても、湯川先生は今回もさりげなく警察に協力すると同時に、友人としてそしてその中の1人の人物として行動をしていく相変わらずの変人ぶりの湯川先生はさすがだし、カッコいいんだ。街のイベントを見学する時も乗ってあげてよと言わんばかりのクールな対応だし意外なものをもっていて内海に笑われるシーンもあったけど、アレを持つシーンはやっぱさまになっちゃう~(笑)。
 湯川・内海・草薙の3人が久しぶりにそろったこともうれしかったけど特に、草薙さんがいいんだぁ!シリーズ史上一番葛藤することになるんでぜひ本編をご注目あれ。今回の作品もいろんな登場人物が出ますが、定食屋なみきやの店主並木祐太郎役のずんの飯尾和樹さんめちゃめちゃ良かったですわぁ。今回のことでいろんなことを抱えるけど頑張り続ける店主役がドンピシャでバラエティーのイメージが強い飯尾さんだけども、この作品でかなり俳優としてもなかなかな地位に就くんじゃないかと言ってもいい演技にご注目していただきたい。

 ありきたりの展開になるかと思ったけどもどんどんのめり込んでいき、作品を通して伝えたいメッセージ力は抜群に強かったしわかりやすかったですねぇ。私は今回の作品は今までの中ではかなり好きな方でしたし、この本編を踏まえてのエンドロールに流れるKOH+さんの「ヒトツボシ」を聴いてしまうとこの作品をキレイにまとめてくれた素晴らしい曲だとも感じました。(物語と曲一緒にガツンと何かを感じ取れて楽しめますよ。)

 映画化にピッタリな今回の人間物語。実際いつ起きるかもしれない出来事でもあるので、作品を観てもらって何かを感じ取ってみてはいかがでしょうか。
ぐっさん

ぐっさん