面白さはイマイチだったけど、考えさせられる内容だった。
本当に死んでも良い人間っているもんね。でも殺したら罪って、難しいね。
無駄なシーンが多すぎた。
東野圭吾は女の為に殺人を犯す男の物語しか描けな…
東野圭吾版×××(あの有名作品)
湯川さんが容疑者Xを乗り越えて、こうなったのかと思うと感慨深い
沈黙のパレード というタイトル回収が上手い。
こういうことね。
湯川さんって一般人相手だとあんな…
題名の沈黙のパレード、なるほどそういう意味か〜ってなった。
登場人物が多く、一人一人にフォーカスを当てる時間が少ないため、中々感情移入しずらくなっている。(自分は名前を覚えられず混乱しまくっていた…
キャスティングや演技、映し方で本当にすぐ誰が怪しいのかわかってしまったのもあって感動しない終わり方
前2作品と比べるとすごく刑事ドラマっぽかったし、映像の彩度が上がっているせいでシリアス感も薄く感じ…
ガリレオの映画はどれも切なくて、誰も幸せにならない終わり方が印象的。
この作品は始まりがまるでエンディングのよう。映画の登場人物たちと同様に観ている私もずっと苦しかった。エンディングのヒトツボシとい…
フジテレビジョン、アミューズ、文藝春秋、FNS27社