八谷賢一が出演・監督するアニメ 8作品

八谷賢一が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。絶対防衛レヴィアタンや、迷い猫オーバーラン!、ドージンワークなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

絶対防衛レヴィアタン

公開日:

2013年04月06日

制作会社:

再生時間:

20分
2.9

あらすじ

水と緑の惑星アクアフォールに突如降り注いだ隕石群。この隕石群は「悪しきモノ」を放ち、それによりすべての生き物に危機が迫っていた。そんな中、妖精シロップがアクアフォール防衛隊として見込んだ隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きなアニメ!GONZO! 麦茶飲みながら観る! レヴィアタンって「笑顔を忘れた少女」って設定だけどよく笑うよね。笑 …

>>続きを読む

縁もゆかりもない3人が打ち解けていく様子が微笑ましい。 みんな表情が乏しいのもあって、えっこの世界の危機だったの!と声…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

完全に思い出補正。 テスト前の夜に伊藤くんと「アニメを1話見て、見終わったら通話を繋いで感想を言い合おう」と言って全話…

>>続きを読む

洋菓子店を舞台にした、猫っぽい3人娘とのラブコメ。 ヒロイン3人がツンデレ2人+クール1人とキャラがカブってる。皆可…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

笑えるシーンもあった!最後の実写部分?は見てませんけど。許して。 それと、ジャスティスは素晴らしい変態紳士ですね。ロリ…

>>続きを読む

錬金3級 まじかる?ぽか~ん

公開日:

2006年04月04日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

魔界から何らかの理由で人間界へとやって来た“魔法使いのゆうま”“ヴァンパイアのパキラ”“狼少女のりる”“人造人間の鉄子(アイコ)”たち4人のプリンセス。巨木に鳥小屋のように造られた『がらく…

>>続きを読む

シリーズ構成

天地無用!魎皇鬼 第三期

制作会社:

3.7

あらすじ

柾木神社の跡取りである柾木天地は、ごく普通のどこにでもいる青年。 その天地に待望の弟が誕生。その名を「柾木剣士」。 異世界にひとり赴くことを宿命づけられた少年だが、そんな運命もものともせず…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

"美咲生とマシスのラブラブ大作戦です~~!!!" ■感想■ 2003年に発売されたハーレム・ドタバタ・スペースオペラ…

>>続きを読む

天地無用!魎皇鬼 第二期

制作会社:

3.8

あらすじ

倉敷の郊外で「魎呼」や「阿重霞」ら五人の女性たちと暮らしはじめた柾木天地。トラブルはあるものの、それを乗り越える度に彼女たちとの絆が深まっていくのを感じていた。そんな嬉しくも楽しい生活を送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"わたしも、砂沙美のこと大好きよ。だから、いいじゃないそんなこと。" ■作品について■ 1994年製作のOVA『天地…

>>続きを読む

最終回で一気に色々な伏線が張りに張られてシリーズの今後の混乱具合が垣間見えるけど、それ以外は1期からの相変わらずのドタ…

>>続きを読む

超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-

公開日:

1993年07月26日

制作会社:

3.5

あらすじ

かつてのゼントラーディとの戦争から長い年月が過ぎた。TVレポーターのヒビキは、突如侵攻してきた異星の軍勢と統合軍の戦闘を取材し、統合軍が次々と撃破されていくのを目撃。混乱した状況のなか敵戦…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ、その反応なんだイシュタル。 なんとなくシリーズで不遇の扱いを受けてて観るの躊躇ってた本作。思ったよりは楽しめた印…

>>続きを読む

評価見ると駄作扱いされてるのが散見されるけど、個人的にはかなり面白かった。主人公が戦わないのと、三角関係が希薄なことが…

>>続きを読む

天地無用!魎皇鬼

制作会社:

3.8

あらすじ

1992年に登場し、「天地無用!」の歴史的名作となったOVA第一期シリーズ登場!ある日、高校生の柾木天地は祖父が宮司を務める柾木神社に封印されていた女宇宙海賊、魎呼(りょうこ)を解放してし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"魎呼を助けなきゃ" ■作品について■ 1992年製作のOVA『天地無用! 魎皇鬼』よりシリーズ開始されたアニメ作品…

>>続きを読む

ハーレムものの元祖と言われている、90年代アニメの中で燦然と輝く知る人ぞ知る超名作。 自分はこのアニメに小学生の頃に…

>>続きを読む