あかペン先生さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年60本目。

ウディ・アレンが脚本・監督そして役も演じたミュージカル作品。
古典的なミュージカル音楽がとても心地よい。
登場人物達の紆余曲折な恋模様もコミカルに描いている。

>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

3.5

字幕鑑賞。
2021年59本目。

南国ジャマイカでボブスレーチームが冬季オリンピックに初出場したお話し。
実話ベースに作られているので面白かった。

ウィンタースポーツというと当たり前だが寒いイメー
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.0

字幕鑑賞。
2021年58本目。

マクドナルド3食1ヶ月生活をしたモーガン・スパーロックが今度はファストフード店を出し飲食業界の闇を暴くドキュメント作品。

大企業にコントロール・搾取される養鶏家た
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年57本目。

マクドナルドを毎日3食、1ヶ月間食べ続けたらどうなるのか?身体を張って調査したドキュメンタリー作品。

極端な食事は心身に多大な影響を及ぼす。
栄養バランスの取れた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.5

Netflix視聴。
2021年56本目。

ギャグ全振りのクレしん劇場版。
理不尽な絡まれ方からお尋ね者になる野原一家。
誤解を解いて晩飯の焼肉を食べるため一家は熱海を目指す。。

多摩川のタマちゃ
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年55本目。

韓国SF作品。
宇宙ゴミを集める主人公一派が偶然見つけた謎の力を持つ少女との出会いから物語は始まる。

荒廃した地球に残された貧民層と宇宙にいる選ばれた富裕層。
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(2017年製作の映画)

3.1

字幕鑑賞。
2021年54本目。

アニメーションもいいけどやっぱり実写版の方がいいな。
劣勢からの立て直しもいいけど、たまには圧倒的優位の状態からそのまま勝利も見てみたい。

キングダム見えざる敵(2007年製作の映画)

3.8

字幕鑑賞。
2021年53本目。

サウジアラビアで起きた自爆テロ事件をきっかけにしたFBI捜査官達の戦いを描いた作品。
作品の内容自体は架空のものだが、実際に起きた事件をもとに作られているとのことで
>>続きを読む

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012年製作の映画)

3.5

字幕鑑賞。
2021年52本目。

アメリカンパイシリーズ完結作。
前作3公開からリアルに10年後。
年齢を重ねて大人に成長しても、おふざけしてた根っこの部分は皆変わってない笑

ED、これまでのシリ
>>続きを読む

アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦(2003年製作の映画)

3.5

字幕鑑賞。
2021年51本目。

下品&くだらなさしかないアメリカンパイシリーズ第3作目。

主人公ジムとヒロインミシェルの結婚式なのに悪友スティフラーが1番目立ってた笑
間違いなく今作MVPキャラ
>>続きを読む

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2(2001年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年50本目。

愛すべき性の探求者たち(褒め言葉
中身なんてないけど主人公含め4バカたちがハッピーエンドになればよかろうなのだ笑
2000年代初頭の明るいコメディ最高に好き。
瞬間
>>続きを読む

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年49本目。

マカロニウエスタン作品。
棺桶を引きずり彷徨う流れ者のガンマン、ジャンゴ。
ウエスタン作品あるあるの勧善懲悪者のスッキリした終わり方かと思いきや、物悲しいラスト。
>>続きを読む

ロビン・フッド(1991年製作の映画)

3.1

字幕鑑賞。
2021年48本目。

中世の伝説的英雄【ロビンフッド】を描いた作品。

自分の記憶がごっちゃになってて何故かトム・ソーヤのイメージが先行してくるのは何故⁇笑笑

中世伝記物は上映時間長く
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.2

吹替鑑賞。
2021年47本目。

ゾンビミュージカルコメディ。
ゾンビ+ミュージカルというありそうでなかった設定はとても面白い試みと思いましたが中身はちょっと物足りなかった。

他のレビュアーの方が
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

3.5

字幕鑑賞。
2021年46本目。

B級ゾンビコメディ。
意外と機敏で知的なゾンビ。

古き良き80年代の奇抜なファッション。
登場人物では、謎に全裸になるハイなお姉さん、北斗の拳に出てきそなうなチン
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年43本目。

突然の交通事故で亡くなり、大切な妻を見守るため幽霊となって戻ってきた男の話し。
他のゴースト系作品と違うのは、全く干渉せずただただ傍観しているのみということ。
その
>>続きを読む

4デイズ(2010年製作の映画)

3.0

字幕鑑賞。
2021年42本目。

サミュエル・L・ジャクソンが爆弾テロリストをひたすら拷問する話し。
1人の人権を守るため多数を犠牲にするか人権を犯してまで多数を救うか。
正義の在り方が問われる。
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

字幕鑑賞。
2021年41本目。

映画史上最も切ないハッピーエンドの物語。
タイムリープ×切ないラブロマンス作として非常に高い完成度。同じ系統だと【アバウトタイム】も好き。
過去に戻り大切な人を救う
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

字幕鑑賞。
2021年40本目。

ヴィクトル・ユゴー原作の【レ・ミゼラブル】の舞台にもなったモンフェルメイルで起こる貧困・暴力・宗教・格差を描いた社会派映画。

巧みな演出と緊張感ある映像。
様々な
>>続きを読む

ジュース(1992年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年39本目。

物語前半はよくある不良少年たちの青春物。しかし後半は銃を手にしたことで仲間内の関係にヒビが入り、ある事件をきっかけに破滅へと向かっていく。

DJになることを夢見て
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年38本目。

ハードボイルドアクション全開の香港映画。
2丁拳銃をブッ放すシーンは正にハードボイルド!!
道を踏み外した兄と信念を貫く弟の家族愛。義理人情に固いヒットマンと変わり
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.9

字幕鑑賞。
2021年37本目。

1982年公開【ブレードランナー】の続編。
退廃的な世界観。深みのある重低音。
前作のサイバーパンク設定を忠実に継承してる。
ただ合う人合わない人がハッキリする作品
>>続きを読む

追いつめられて(1987年製作の映画)

3.0

吹替鑑賞。
2021年36本目。

ブラピの映画デビュー作。
どこに彼が写ってるかわからないしエンドクレジットにも彼の名前はなくデビュー当時は端くれ役だったことがわかる。
個人的に80年代後半〜90年
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.0

Netflix視聴。
2021年35本目。

日本を代表する超人気RPGゲーム【ドラゴンクエスト】の3Dアニメーション映画。
原作となったドラクエ5は未プレイですが大まかなストーリー展開はネットや友人
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年34本目。

スプラッターコメディ。

見た目と言動の行き違いで勝手に凶悪殺人鬼と勘違いされる不運な主人公の2人組。
そしてやることなすこと全てが裏目に出てしまう大学生面々。
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年33本目。

未知のウイルスに脅かされる人々とそれに立ち向かう医療従事者を描いたパニック作品。

静かにだが確実にウイルスが伝染し人々を脅やかす様が今まさに起きているコロナ情勢と
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年32本目。

自閉症を抱える女の子が大好きな【スタートレック】の脚本コンテストに応募するため訳あってはるばるハリウッドはパラマウントスタジオを目指すロードムービー。

旅の過程で
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.8

字幕鑑賞。
2021年31本目。

物語冒頭の語り出しから雰囲気全開。
香港を舞台にした2組の男女の出会いとすれ違いを描いた恋愛作品。
登場人物の詩的なセリフ、日常風景の一部分を切り取った描き方が洗練
>>続きを読む

友は風の彼方に(1986年製作の映画)

3.7

字幕鑑賞。
2021年30本目。

宝石強盗団に潜入する捜査官の話。
タランティーノ作品【レザボックス】の元ネタにもなった今作。
物語終盤、三すくみで銃を向け合う描写がまさにレザボア。
主人公の潜入捜
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

字幕鑑賞。
2021年29本目。

南極を舞台にしたSFホラー作品。
ふとしたきっかけでパンドラの箱を開けたら中身は何とびっくり寄生生物。
寄生されたら見た目では判断できないというから困ったもん。
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.4

字幕鑑賞。
2021年28本目。

ジェラルド・バトラー主演の骨太クライムアクション。
終盤の銃撃シーンは迫力満点。アサルトライフルの音いいっすねぇ。
銀行強盗犯が軍隊上がりの連中で銃の装填のタイミン
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

吹替鑑賞。
2021年26本目。

古き良き80年代ポリスアクション。
シンセサイザーを使ったメインテーマBGMがとても印象的で耳に残る。
今回は吹替で鑑賞したので山ちゃんエディのマシンガントークを堪
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.0

字幕鑑賞。
2021年25本目。

人種差別が色濃く残る1970年代。
白人と黒人の混合アメフトチームが人種問題に向き合い互いを認め、勝利に向かって突き進む感動の実話。

今の時代と比べると指導方法が
>>続きを読む