このレビューはネタバレを含みます
スーパーで働くアンサ。警備員が見つめてる。仕事が終わって家に帰る。黄色い質素な家。ひとり暮らし。ラジオからウクライナ侵攻のニュースが流れている。チンした食材をそのままゴミ箱へ。
金属加工工場みたいなと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
巨大物流倉庫って、こんな感じなんだ!
ほとんどがバイトとかで何百人、社員たった7人。
全員がPDA持ってて、その読取データで成績がついてしまう。
「全てはお客様のために」かあ。。
佐野運送の親子。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作も読んでないし、何も前情報なくてWOWOWを観た。
お母さんが撃たれるのはなんとなくわかった。ロバータが目を光らせてガードしてたけど。。
ガープまで撃たれるとは!
悲惨な話しなのに、なんか、イヤ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この映画は、実際の事件を描いているそうで、故フランコ・バッティアートへの追悼の意味もあると知り合いから聞いていた。
私は彼の音楽は知らなくて、作中で初めて聴いた。
イ・プーというバンドの曲も使われてる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハッカクさん(八角=やすみ)の、
いかにも悪者です的な表情が、作り過ぎに感じた。
営業と経理の対立なんかは、多少はどこでもあると思う。営業と事務系とか、営業同士で部や課が違うとか、営業所と本社とか。で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実在の写真家、浅田政志さんの物語。
写真の専門学校を卒業したものの、
仕事もせず釣りなんかして実家にいる政志。無職って、今はなんていうのかな?
私の若い頃は、「プー」「プー太郎」と呼んでた。
この家>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドラマを観てて面白かったから、映画に期待してた。
この映画の前情報的なスペシャル版で杉咲花の登場が描かれてて、それも含めてドラマをある程度観てないと、面白さが伝わらないどころか、せっかくの仕込みがもっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
驚いたのは、取り調べも裁判も完全に黙秘を貫くと罪に問われないの?!?!
ってこと。
映画の時代から15年前は防犯カメラとかも多くなくて、決定的な証拠もなかったから、という前提があったんだとは思うけど。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
特殊な能力をもつ家系に生まれたけど、
特に能力を持ってなかったがゆえに、
シンデレラか、おしんか、それ以上な虐待を受けてきた美世。
いくらなんでも、婚約者の家に行くのに付き添いもなく歩いていくって、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
冒頭。浮気して朝帰りするカップル。
玲子とバイバイしたあとに事故が起きる。たぶんICUかなんかで面会謝絶状態。玲子に彼の弟が300万渡す。
この場合、ただの手切れ金じゃなくて、
これは彼の遺産だと思う>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
姑の草笛光子さんがすごい!
オシャレで美しくて姿勢が良くて、
ヨガもビシッとできてる。
ニトロのペンダントだってかわいいものがいい。お茶の好みがしっかりしてるけど、質素なメニューもおいしく頂ける。つま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドラマをみていて面白かった。映画も観たいと思ってた。
年明けのJAL機と海保機の事故があったばかりなので、冒頭の航空機事故は
ちょっと身につまされるというか。。
シューターから滑り降りるところなど、>>続きを読む
シロさんとケンジ。大好きだなー。
毎日ご飯を作って、2人で食べて、
お掃除して仕事して、特売狙いで節約して、時々はレストランで食事して、
旅行に行って、お花見して、友達も親も大事にして、、、、
丁寧に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テレビのときから観てる。
入間みちお、坂間千鶴、いいなあ。
冒頭の船長たちが倒れるシーン、酒瓶が転がるし、のたうちまわって苦しんでるので、毒物混入かなと思った。
汚染土だけで、こんなに即効性あるかな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
むかーしむかし、観たことがあるので、
主要なシーンは覚えてる。
WOWOWで放送されたので、久しぶりに観てみた。イタリア語だった。
とにかく音楽がかっこいい。
テーマ曲だけでなく、何曲かあって、殺人シ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
自分の記録のために、内容書きます。
第一章
暗い冬の羊農家。山の草原。夫婦ふたりだけの暮らし。
羊小屋で羊たちが何かを見ている。怯えてかたまってる。一頭の羊が倒れる。
出産の時期で何匹も子羊が生まれ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
はるか昔、たぶん小学生ぐらいのときに原作を読んだ。
ものすごく心を揺さぶられて、悲しいとか辛いとか理不尽さとか、そういう気持ちを味わったと記憶している。
でも、細かいとこまでは覚えていない。
なのでこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作を読んでいて、あの短編集の中なら他にも映像化に向いてるものがあるだろうに、、、と思って、どんなふうになってるのか興味があった。
音が語る物語は、短編集の中の「シェエラザード」だ。これは効果的な使い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
かなりぶっ飛んでますが、映画館で声出して笑ったのは何年ぶりかなと。。。
指がソーセージなのは、ソーセージが違うものに見えた時があって、ひょえーと思った。
夫のウエストポーチカンフーかっこよかった。
ア>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出版社のパーティから帰る途中に、取り締まりにあってるホームレスに出会う。
ちょっと前の自分だね。
ハンバーガーを奢って、自分が以前に体験したクリスマスの話をする。
イギリスという国の文化というか、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ホームレスの青年ジェームズ。
薬物中毒。代替薬を飲みながら更生中。
ギターを弾いて歌うけどチップは少なく
歌う場所さえも限られる。
疲れ切ったジェームズは、友達のバズと薬を使ってしまう。。。
相談員の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オープニングでたくさんの古い新聞記事。なめるように映されていく。
プロレスの大スターだったんだな、とわかる。でも、昔の話しなんだなと。
そして椅子に座る後ろ姿。
後ろからカメラが追う。まるでドキュメン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作を読んでいたので、
利根たちの出会いや、貧困が、
震災のせいみたいになってしまったのが、ちょっと違和感だった。
震災がなくても、貧困はあった。
福祉事務所の業務が震災で激務だったという背景があった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かった。
あいかわらず、人間は愚か。。
藤森の、どうしようもないクズ男ぶり。
セミナーサギ。頑張る方向を間違ってる青年。
「逃げる車を運転してて、あと一人しか乗せられないとして、
バス停に、今>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
見始めたときは、本当は娘のアンはどっち??パリに行くの?行かないの?
と、こちらが不安になった。
玄関の黒いドア、部屋の白いドア、
廊下から見るキッチン、
ドアを開けるとどこかに行きそうで怖かった。>>続きを読む