叡福寺清子さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

叡福寺清子

叡福寺清子

映画(2105)
ドラマ(54)
アニメ(0)

ポップスター(2018年製作の映画)

3.0

原題のVOX LUXはラテン語で光の声だそうです.じゃあ闇の声ってなんて言うんでしょうね.デクスターファンとしては気になる所です(はい,早速調べました.google翻訳ですとVox tenebraru>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

本作は,一部文献によると400人以上を殺害したとされる,そしてその数が正確であれば史上最凶のシリアルキラーであるチャールズ・カレンと,その逮捕に関与した看護師エイミー・ロークレンの物語でした.こんばん>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.0

アフターヤンというよりもアフター「アイムユアマン」だった本作.哲学的展開に思考はショート寸前だった三遊亭呼延灼です.こんばんわ.ちなみにマダム・ヤンは登場しません.ご安心下さい.といっても若い方はご存>>続きを読む

女霊館(2018年製作の映画)

3.0

数学の大学教諭ってことでゴリゴリの理系頭のアダム博士.地方大学ですが,高級官舎と終身雇用という破格の好条件,就職先があったもんですから,身重の奥様リサさん共々新生活じゃ!と意気高揚.しかし,リサさんの>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.4

誰もが知ってるけどなんの功績でノーベル賞をもらったか,あまり知られていないキュリー夫人の生涯を描いた作品.直前まで我が三代天女の一人,アニャたんが出てるとは知りませんでした.こんばんわ三遊亭呼延灼です>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

宅観だったらアオハルパートは早送りしたことでしょう.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
竪穴から出てくる無数の手,ファーストバトルの展開の早さ,橋本環奈氏の死に様を観て一気に期待が跳ね上がりました.でも,タ
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.3

イギリス王室という牢獄からダイアナ・スペンサーが抜け出すまでの3日間を描いた本作.大変重苦しい作品でございました.こんばんは三遊亭呼延灼です.
ある意味ホラーじゃんと思った瞬間がございます.それは2日
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.1

粗筋を読んだ上で出演がローズ・バーンと知った時,あぁだいたいそういう感じよねと理解した三遊亭呼延灼です.こんばんわ.そして残念ながらそういう感じの作品でございました.

とはいえ,くたびれた中年女性と
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

3.3

米国黒人奴隷解放運動史上最も功績をあげた女性,ハリエット・タブマンさんの半生を描いた本作.失礼ながら私はハリエッタさんを存じ上げませんでした.こんばんわ三遊亭呼延灼です.奴隷逃亡支援組織の〈地下鉄道〉>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

下記条件の元で1つの実験がチェコにて実施されました.その実験とは童顔女性を募り,彼女達には12歳と偽ってSNSの垢を作成してもらい,そこに群がる男性による性的虐待の実態を撮影するもの.本作はその実験を>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

仲良しおさーん5人組.次はどこに遊びに行くんべぇと相談,その帰路立ち寄ったコンビニ.ところが強盗が作業の真っ最中.運悪く仲間の一人が殺害されてしまいます.その半年後,亡くなった仲間が希望していたスウェ>>続きを読む

メタボリックデカ(2017年製作の映画)

3.3

警察学校時代からの友人である巡査4人.彼らにはもう一つ共通点が.それはズバリ肥満!今日も肥満が原因で犯人を取り逃がす始末.それだけなら兎も角,その様子を動画配信されちゃって,バズって再生回数100万回>>続きを読む

ロスト・リバー(2014年製作の映画)

2.9

ムムム,これはよくわからんぞ.アート系って感じでもないし,このグランギニョル風クラブは何を,そして貯水池に沈んだ恐竜博物館とその頭は何を意味してんだ.ってかシェルはどういう性癖を対象にした風俗なんだ,>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

わけあって一人LAにやってきたサラさん.住むとこ見つけなきゃとCDE不動産が管理するマンションASILO DEL MAR(海辺の隠れ家)の見学会に参加しました.大勢の希望者の中から自分が選ばれたと喜ぶ>>続きを読む

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.0

上映が終了し劇場を出る際に,どこからか聞こえてきた「難しかったなぁ」という言葉が,本作の全てを物語っておりました.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
そもそもタイトルが難しい.民間軍事会社や政府請負業者とい
>>続きを読む

デュアル(2022年製作の映画)

3.2

おかしいな,カレン・ギラン同士が戦う映画を観に来たはずなのに,吉本新喜劇始まったぞ.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
余命宣告された者のみが持つ権利,それは自身のコピー(作中ではダブルという名称)を製作し
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.2

予告から【隠遁してたトリフ狩り男は実は・・・】系作品と思い込んだ貴方.貴方は悪くございません.誰だってそう思っちゃいます.私だってそうでした.でも実際は,「グランド・ジョー」を連想させる作品でございま>>続きを読む

ソングバード(2020年製作の映画)

3.0

武漢ウィルスは幾度か変異し,致死率56%の強毒性を獲得.それによりロックダウンが施行された2024年.唯一免疫所有者のみが自由行動を保障されています.その優位性を活かして自転車宅配業に勤しむニコ君は,>>続きを読む

紅い服の少女 第二章 真実(2017年製作の映画)

3.8

パート2は戦争だ!の教えに従って,魔神仔との対決姿勢が明確になった本作.第一章で播かれた種が見事結実して,とても好印象でございました.反面全体的に大雑把になり,魔神仔がただの怪物っぽい描かれ方が多々あ>>続きを読む

紅い服の少女 第一章 神隠し(2015年製作の映画)

3.6

台湾ホラー恐るべし.こーゆー良き作品を二章まで連続で公開していただけるなんて,世の中なかなか捨てたもんじゃございません.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
シナ人の名前ってカタカナ表記されると全然憶えられま
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.8

いやぁ驚きましたね.まさか2022年にもなってあんな作品が,しかも松竹配給で視聴できるなんてある意味幸せな時代かもしれません.エクストリーム配給って言われたらなるほどとものすごく納得いたします.こんば>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.6

果たしてこれは百合映画なのかと悩みながら視聴した三遊亭呼延灼です.こんばんわ.
ブラック企業に務めるシイノトモヨさん.通称しーちゃん.昼飯のラーメンをかっ喰らってるところで,唯一無二の友人であるイカガ
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

3.6

反政府活動殲滅の為にアサド政権が,実施したアレッポ封鎖.アレッポ大学生だったワアドさんは,学内抗議からアレッポ陥落までを撮影し続け,その最中にハムザ医師と出会い結婚,そして空を意味するサマちゃんを出産>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

信号待ちの車の窓拭きで小銭を稼ぐバニー・キングさん.妹夫婦の家に下宿する代わりに姪っ子の面倒や炊事洗濯,つまり住み込みの家政婦状態な多忙な日々.それもこれも今は里親に出されている実子と暮らすための資金>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.0

愛しの祖母を亡くした8歳のネリーちゃん.御両親に連れられ,遺品整理の為に祖母の自宅に迎います.しかし,想い出に耐えられなくなった母親のマリオンさんは,ネリーちゃんとご主人を残して祖母邸を後にします.そ>>続きを読む

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

プエルト・リコを観測史上最大級のハリケーンが襲った日,界隈では有名な強盗団が2億ドルの価値を持つ絵画を強奪するため,とあるマンションに襲来します.わずかに残った住人とたまさか居合わせた警官二人はブンド>>続きを読む

最高の花婿 アンコール(2018年製作の映画)

2.7

自慢の娘4人がアラブ人、ユダヤ人、中国人、コートジボワール人と結婚して四苦八苦した保守派とうちゃん奮闘記パート2.
今度は娘一家が揃って海外移住を計画したからさぁ大変.しかも反りが合わない末娘の婿父母
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

3.6

ジェイン・ハーパー原作小説を映画化した本作.The Dryというオリジナルタイトルを「渇きと偽り」と邦題化した早川関係者,ならびにそれをそのまま用いた配給会社関係者に称賛を贈りたいです.こんばんわ三遊>>続きを読む

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デパプリではキュアスパイシーこと芙羽ここねたん推しの三遊亭呼延灼です.こんばんわ.
本作のキーワードは当然ながらお子様ランチ.大人になったら食べられないアレ.ちょっと調べたところ,基本小学生以下が対象
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

2.7

行き過ぎた思想は誰も幸せにしません.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
フェミニズム,マスキュリズム,マチスモ,ミサンドリー,拝金主義,原理主義,他のなんちゃら主義も,全部圧力鍋にぶちこんで一緒に煮たら少し
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.8

わが三大天女の一人,アニャ・テイラー=ジョイのメジャーデビュー作である本作.もっと早くに視聴しておくべきだったと深く反省する三遊亭呼延灼です.こんばんわ.
フェノミナで鮮烈なデビューを飾ったジェニファ
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.0

湖底に沈んだ廃墟を探索したら心霊でプギャー.この設定だけでも本作は評価できます.まだこの手があったかといたく関心いたしました.こんばんわ三遊亭呼延灼です.
廃墟マニアで歴史ヲタのベン君と,彼女さん
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

登場人物が5名というか,3人と2人という事にしたほうが良いのかもしれない本作.素地にあるのはギリシャ神話のパンだったりするのでしょうか.日本でいえば何になるのかしら.化け猫?件の牛?それもちょっと違う>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.2

リュック・ベッソン監督作視聴3本目となる本作は初の非SF.つまり過去視聴の2作品はフィフスとヴァレリアンの三遊亭呼延灼です.こんばんわ.フィフスでリュックにSFのセンスが灰ほどしかないのは理解しており>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.2

前々から申していますように私はアクションゲームがとても苦手です.どれくらい苦手かと申しますと,スーパーマリオの最初のステージをクリアしたことがないくらいに苦手です.加えるに,私は異世界おじさんみたくセ>>続きを読む

ザ・シスト/凶悪性新怪物(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

いやー,こないだの石切様の寄席は盛り上がりました.わたしの創作もドッカンドッカン受けてましたよ.かれんさん,やっぱ大阪はいいですね.ご存知ですか?石切神社って腫れ物の神様なんですよ.で,腫れ物のことを>>続きを読む