cocomilk8o8さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

劇場鑑賞。
原作未読。アニメも未視聴。

あー面白かった😆
2時間14分があっという間だった。

信の笑顔、信の前向きさ、そして学ぼうとする姿勢。どれもが好き💕
山崎さんもすごく下僕の素朴さがあって、
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

『The Map of Tiny Perfect Things』
タイムループのお話。(余談:最近見たタイムループ系では『パームスプリングス』もあって、それはコメディ)

フォロワーさんのレビューで知
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

フォロワーさんのレビューで見ようと思った(かなめろんさん感謝🙏)

サスペンスというより、自分にはホラーだったよ😱
じわじわくる恐怖感で最後まで見れた😆

小春は洗脳というか、逃げ場なく、結局あの家族
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

-

『咒/Incantation』
台湾ホラー。

話題になってて、オススメでも出てきたのでホラーということで一応期待したんだけど、ごめんなさい💦意味不明だし、怖がらせ方も素人っぽいから全く怖くなく、時間
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

『The Wretched』
森に潜む何かが人間を襲うホラー。

普通におどろおどろしいから最後までは見たけど、正直1.5倍速でも展開が遅くイライラ。
最後も案の定な展開でいいけど、ある意味雑。

>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

『Willy's Wonderland』
アニマルロボット vs 一言も話さないおっさん。

何このシュールな労基をしっかり厳守する中で行われる死闘🤣
掘り出し物にも程がある❕❕❕❕

人生の中で一番
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

2020年鑑賞。記録用。

小松菜奈さん大好きで、映画解禁してから、今まで見たかった、小松菜奈さん(佐藤健さんも見まくった😆)の映画はサブスクで見れるものはほぼ見ていった中の一つ。

とてつもなく感動
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.1

清原果耶さんが大好きなので見てみた💕

お話はそれなりにピュアでうるうるして(特に親の愛)最後まで飽きずには見れたけど、夜間の病院にどうやって入れる?そして車椅子でどうやって出て行ける?そんなちょっと
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

『Palm Springs』
ラブコメ。
何度も同じ日に戻ってしまうタイムループな2人が、それだったらもうこの状況を楽しんじゃおうとするのだが。。。

数あるタイムループの中でも珍しい発想で面白いと思
>>続きを読む

ザ・クラフト レガシー(2020年製作の映画)

3.3

『The Craft: Legacy』
魔女の話。

予備知識なしで見たが、学校では仲間はずれの4人が実は魔女で。。。ってお話。

1996年の『The Craft』の続編兼リブートらしいが、前作を調
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.8

清原果耶さん大好きなので見れて嬉しい💕まして山﨑賢人さんと✨
山﨑賢人さんはキングダムぐらいしか正直じっくり演技を見たことなくて、でもキングダムがとても良かったので、今回も好きなお二人が堪能出来て良か
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.8

『Spiderhead』
評価が低いのでどうかなと思ったが、やはりその通りだった😅
犯罪者が被験者になる話だが「So what?」な映画。
どこに山場があるのだろうと思ったらそのまま尻窄みで終わった。
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.5

『The Man from Toronto』
我が愛するトロントなので、見ずにはいられない💕

普通に娯楽アクションコメディ作品として馬鹿げてて面白かった👍

なんでわざわざトロントという地名を出して
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

4.0

すごい重かった。。。
とにかく胸が苦しくなった。。。

みんなそれぞれがんばってる。
がんばってるけど、子供はまた違った目線で物事を見る。
ある意味素直なだけにそこが怖さでもある。

私はどうしても親
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

『Midsommar』
先日『Room』を見て、それがA24という話題の映画制作会社のものと知り、興味が出て他の作品もみてみようと思った。

オープニングの表題の出方や、途中のドライブ中のシーンを世界
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

『Swallow』

何不自由ない妻が異食症だった。。。
怖いよ、まじで怖かった💦
そんなの飲んだらダメでしょ。。。
でもこれって自傷行為と似てて、精神的に縛られた抑圧や自己肯定が出来ないため、自分を
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.5

『Hustle』
スポ根的王道作品。

NBAは何度か観戦に行った。
もちろん私はRaptorsファン💕
と言ってもそれ以外では有名なジョーダンやコービーぐらいしか知らないので、歴代選手も出てるこの作
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

『Sound of Metal』
ドラマーが突如難聴で聴こえなくなり。。。

bowcatさんのレビューで知った作品。(感謝🙏)
そして、レビューを改めて見て行くとフォロワーさんの鑑賞率の高さにさすが
>>続きを読む

天の怒り(2022年製作の映画)

2.5

『La Ira de Dios/The Wrath of God』
アルゼンチン作品。

外国映画でネトフリということで、多少の不安ありのまま予備知識なしで鑑賞。

やっぱり思った通り。
なんの解決に
>>続きを読む

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.4

『Heaven Is for Real』
4歳の子が臨死体験をする実話。
その父親が牧師というのもあって、より宗教観が強いが、
普通の映画としてとても心暖かくなる話だった。

特に姉の話をするところは
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.4

『The Visit』
『The Sixth Sense』のシャマラン監督作品。
『Old』を見たので、この作品も見たくなって。

手持ちカメラで映す方法ってリアル感あって怖い💦
まあその代表作は『T
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

1.0

『Unhinged』

レビューがいいので見たみたが、自分には合わなかった😭
何度も挫折しそうになった。
ハラハラドキドキ最後スカッとは真逆。
バカ母親の行動全てがずれてて、まして最後、
母親の弟フレ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

『Old』
旅行に来た家族が、ホテル支配人から「秘密のビーチがあるので特別にご招待」と言われ行ったら。。。

いやーこれも掘り出し物というか、発想がすごくて面白かった✨
そして、事実を知ると怖い💦
>>続きを読む

地獄の変異(2005年製作の映画)

3.1

『THE CAVE』
未知の洞窟を調査しに入ったクルーが。。。
パニック・アドベンチャー映画。

最近見た『海底47m 古代マヤの死の迷宮』のサメじゃないバージョン。
何も考えず軽く見れてハラハラする
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

『Den skyldige/The Guilty』
デンマーク映画。

緊急通報指令室のオペレーターと誘拐されたという女性との通信での物語。
指令室だけでこれだけハラハラ出来るってすごい。
あと、決め
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.8

『Our Father』
ドキュメンタリードラマ。

不妊治療で、担当医師が自分の精子を患者に断りもなく使い、腹違いの子供が何人も生まれて、今になって「23andMe」(DNAで自分のルーツを探れる)
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.8

『Greenland』
地球滅亡のお話。

最初から最後までハラハラドキドキ、問題次から次へと、疲れた。。。💦
2時間にギッチリ詰め込まれて濃縮還元ジュースみたくなってる😆

親子愛ものってまじで泣け
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.8

『Reminiscence』
レビューがそれほど良くなかったけど、ヒュー・ジャックマンが好きなので見てみることに。

うーん。その理由が分かるものだった💦

要は設定はすごくいいのに、煮え切らない。
>>続きを読む

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

4.0

『The Space Between Us』
母を訪ねて三千里ならぬ、父を訪ねて7,528万キロメートル💫🚀

うわぁ!こんな掘り出し物作品があったなんて✨
ひろさんのレビューで知れたので、本当にあり
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

『Top Gun: Maverick』
IMAX鑑賞。(絶対IMAXがオススメ!)

最初のオープニング(1作目と同じ演出であのテーマソング『TOP GUN ANTHEM』)で泣き😭ラストでまた泣き😭
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

『Doctor Sleep』
2021年鑑賞。記録用。

『シャイニング』は何度も見てたけど、続編があったとは。
程よく怖さもあり、映像も良く悪くはなかったと思う。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

『Room』
アマプラ34時間以内に配信終了。

かなめろんさんのレビューで見たくなって(感謝🙏)、ギリギリ間に合って良かった!

前半の「room」の中での生活が、苦しくて、私だったら発狂しそうと思
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

原作未読。
ドラマ『腐女子、 うっかりゲイに告る。』視聴済み。
朗読劇『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』(有料配信にて)視聴済み。

『彼女が好きなものはホモであって僕ではない』が原作。
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.0

『Hardcore Henry』
FPSゲーム風で実写化した作品。
なので、主人公は見てる私達なので、目線が私達。
倍速で見たのでさらに酔ったし、グロさがノンストップだから、それも気持ち悪くなってくる
>>続きを読む

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

3.9

『Le retour du héros/Return of the Hero』
フランス映画。
アマプラで7日以内に配信終了。

ひろさんのレビューを拝読し、見たくなった♪(いつも素敵なレビュー感謝✨
>>続きを読む

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.8

『A WALK TO REMEMBER』

2003年公開の古い作品だが、ニコラス・スパークス原作だったので見たいと思ってて、アマプラでずっとレンタルだったけど、今見たら見放題になっていたので見てみた
>>続きを読む