Linlaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Linla

Linla

映画(912)
ドラマ(17)
アニメ(0)

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

4.0

白メシも魚も好きで
パンや肉はあんまり、、、な自分にとって
まさに寿司というジャンルは
永遠のごちそうである。

正直いえば
ミシュランの星がどうとか
予約が取れない名店とか
そもそも
だから?って感
>>続きを読む

世界で一番パパが好き!(2004年製作の映画)

3.6

随分前に観たけど
NYやらショービズの世界観で
いい意味で見易かった記憶。

まさかのJ・ロペスの捌け方が
意外だったし、今となっては
M・デイモンて
どこにいたっけ?とか
L・タイラーのちょい鈍くさ
>>続きを読む

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

2.9

いやいや!
タイトル自らハードル上げが
微笑ましくさえあって
観ましたとも!

さぞかしなリベンジ劇を期待

だって自分をレイプした犯人に
自ら好意的に近づくのよ?
何でー?って
ジワジワ1人盛り上が
>>続きを読む

ハイ・クライムズ(2002年製作の映画)

3.2

夏から今に至るまで
個人的に
ちょっとした壮絶期であった

気を逸らす為に
映画観まくったのだがやはり
あまり入り込めずでー
と自分に言い訳してみるけど
さすがに師走。
ちゃんとしようっ!
そんな感じ
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

4.0

S
Sean Penn

好き嫌いは別として
作品に触れたなら誰しも
コイツはヤベ~よ、、、って
思わされてしまう魔力がある

そう、いいヒトな役柄は
I am Sam でしか
知らないかもな自
>>続きを読む

バンガー・シスターズ(2002年製作の映画)

3.4

スーザン姉さんは
いつもカッコいい

出演する作品では主演でも
脇役でも絶対的な存在感が!

エロっぽさで決して媚びない大人の女の潔さがあるな~

そんな姉さんと
これまたファニーセクシーな
G・ホー
>>続きを読む

シェフと素顔と、おいしい時間(2002年製作の映画)

3.6

シェフシェフした作風を想像

なんざそらぁ~!?
つまりは
お料理シーンやウマ飯もんが
見たかったんですがな。
そんで気になるこの二人の主演とあらばもう良さげとしか!

ところが
全くメシもんではなく
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

うむうむ、、、高評価ですな

と思いきやー

にわかホラー鑑賞者としては
トンデモワールド炸裂で
なかなかにして
着いて行きづらかったぁ~!
ある意味
さんざんホラー観てる方は
むしろ新鮮なのかも、、
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.4

チャッキー!!

共通点があり
昔こう呼ばれていた事あって
他人とは思えないが
こんなにも恐ろし~ヤツでは
無いよっ!あたくし。

そうなんだよなー!
恐ろしくて何とも
憎たらしいヤツ!

シリーズ1
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

2.4

R
Reese Witherspoon

なかなか良い作品にいますね

そんで監督は
愛と喝采の日々
ブロードキャストニュースとか
は好きな作品だった~

オーウェンもニコルソンも
いるよ~っ☆☆
>>続きを読む

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.7

ホラーはグロいの苦手だけど
ジャケの感じで良さそうかと

実際、なかなか斬新で
よ~く出来てるし、
夢を題材にしてるだけあって
幻想的で不思議ワールド感が
ホラーとはいえ、
むしろ心地良くさえあった。
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

軒並み高評価ばかりで
期待値が上がってしまったよ~

まあそれなりに楽しめたけど
中盤までの展開が
オチの裏付けになるんかい?
そんな唐突さがモヤる~

ブキミさの醸し出しったら
ゾクゾクワクワクだし
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

5.0

ジェイクだから観るしかない
それだけだった、なのに

何ちゅう!何なん!
色々素晴らししすぎる!

ジェイクの出演作って結局
何だかんだゆうても
作品力よりジェイク力が勝ってしまうトコあると思うだがー
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.8

これで観納めか~
すごく好きなシリーズってわけではないけど
ついつい観ずにはいられない
そんなクセになる魅力がある

シリーズを重ねる毎に
残虐な描写は抑えられる感じ

本作も
役者個々の演技を見せつ
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.3

A・ガルシアが大統領ってだけで
観たいと思って。

このテのは、もはやネタ切れだし
バッドエンドには
しづらいだろうし?で
新たな驚きは無かろうかと。

でもねー!
けっこう色々盛り込んでて
ごった煮
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

い~ですね。なかなか!

序盤から、淡々と進む展開が
シメで巧く繋がり
それこそシマりの良いストーリー


時代背景の中で
あたかも実話であるかのような
ありそうな題材が絶妙~!

西島さんはー
いつ
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.3

我ながら何で観ようと思ったのか


原作は読んでないし、
身近なまわりの方々の評価が
凄くて、、、いや、酷評がね、、
なもんで読みそびれてたし、
そもそも。
又吉もピースも興味なかったけど


でもね
>>続きを読む

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.7

このメンツで観ない気ですか?って言われてるような作品。

役どころは
それぞれ見事にハマっているけど

も~!やはりなんだけど
S・ペンが凄まじ過ぎて、、、
この人はほんとクズをやらせたら
右にも上に
>>続きを読む

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

4.3

アンビリバボーでやってそうな
こういう実話が好きだ。
てかアンビリバボーが好きだ。
再現Vの感じや、
あのナレーションの感じ、
何とも好き。

もしかしたら番組で既に
取り上げられていたかもしれない
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

アマンダちゃん可愛い。

K・ハドソン、M・ライアン系の
ファニーフェイス寄りの美女は
観ていてどんどん好きになる。

こそばゆい位の完璧な
純愛ストーリー。
メルヘンも程々にせぇ~い!な
キュンな展
>>続きを読む

あなたにも書ける恋愛小説(2003年製作の映画)

3.2

なぜかラブストーリーモノを
色々レンタルしてしまった、
そんな日々の中で、、、
年甲斐も無いチョイスばかりしてしまったような残念な自分。

これもそう。
20代ないし30代前半の自分に
観せてあげたか
>>続きを読む

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

2.5

うーむ。
久々に。
登場人物誰ひとり

共感出来な~い!

そんな作品でしたー

R・ワイズ観たさもあったけど
イマイチな出番だったしー

なんちゆーか、アメリカのー
随所至る所に、アメリカンな
都合
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.0

コントラストの効いたジャケ写真

歴史モノの重厚さが感じられて
前から気になっててようやく!

皆様のレビューにでも触れられていたけど、なんちゅーても
スカヨハとナタポー!
姉妹を越えて女のサガの戦い
>>続きを読む

レイルウェイ 運命の旅路(2013年製作の映画)

3.7

こんなキャストの作品あったのね

て事で、むしろ真田びいきとして
そんで、戦争モノだしで観る事に


ストーリーとしては
数ある戦争ものエピソードには
こんな事もあったでしょうね、と
ズッシリきてしま
>>続きを読む

記憶の棘(2004年製作の映画)

3.3

10才の少年が
死んだ元夫の生まれ変わりとして
突然現れる。

いやいやー!
何ぬかしちゃってくれるわけー!
不気味な悪い子ね!もうっ!な
N・キッドマン演じるアナ。

これは
ミステリーにもってきた
>>続きを読む

路上のソリスト(2009年製作の映画)

3.4

R
Robart Downey jr,

ロバダウの
多分中年になったら
すんげシブくなりそだ~!と
レス・ザン・ゼロの時から
目ぇ~付けてたんだよな
(意味も無くエラそうw)

んで、眼差しはパ
>>続きを読む

デンジャラスな妻たち(2008年製作の映画)

3.3

Q
Queen Latifah

F・マーキュリーのQueenが
クィーン中のクィーンだったけど

ファーストネームがクィーンて。
そんな女優さんいたのですね♪
いやいや、ウービー以来の
なかなかの
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

チラホラと
思ってたのと違った~
ていうレビューも目にしたけど
かなりスリリングな感じを期待し
わっくわくで臨んだー

世間一般の
「思ってたのと違う」以上に
人一倍、思ってたのと違ったかも

ついた
>>続きを読む

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

3.6

斬新!
yes!蚤取り侍!
最近のちょ~驚きの意外?斬新!
あれスゴくないすか!?
♪let me see your face....
のあの曲もまあまあな耳残りモノだけど、蚤取り侍は間違いな
>>続きを読む

ビリー・リンの永遠の一日(2016年製作の映画)

3.8

もはや思い出しレビュー💦
観たのが随分前

重厚感や戦争モノの重苦しさは
無かったものの、
不思議とガツンときた面白さが!

何ちゅうかねぇ、、、
戦争や兵士に対する美化のし加減は、日本のそれとは全く
>>続きを読む

いつまた、君と 何日君再来(ホーリージュンザイライ)(2017年製作の映画)

3.0

NHKのファミリーヒストリー。
本人さえ知らなかった先祖の歴史を番組が調べ辿るストーリーに
リアルな人生を見せられ、
いつも感動してしまうー

他の方のレビューで
観終わってから知ったが
これは向井
>>続きを読む

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

2.8

D・レインのサスペンスか。
そんでこのサブタイトル。
そりゃ期待するでないの。

が~!
久々の観なくてよかったなーな
気分悪くなる系作品だった。

屈折したデブ少女が
マジでイラつく!
デブは
温厚
>>続きを読む

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.5

忘れもしない。
この悪夢が起きたその頃、
野菜ジュースを作ろうと
慣れないミキサーをセットして
何でかギザギザの金具の部分を
本体に装着した瞬間、
スイッチを押してしまいー!
うぎゃぁー!
手のひらを
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

やっぱ面白い!その一言!
前作観て気に入ってしまい
即購入したDVD,
それ以来観てなかったので、
細かいことは忘れてしまったけど
英国のテーラーやらオチャレだし
意表をつく仕掛け、アクション。
わっ
>>続きを読む

ニューヨーク ザ・ギャング・シティ(2014年製作の映画)

3.6

観ながら一人

何でよ?
もう止めれ!
アホやなー!

と思わずツッコミが入ってしまうそんな映画も、久しぶりだった~

ただただ
アホカップルの危なっかしさで
それなりに楽しめた作品。
あいや、ガルシ
>>続きを読む

セリーナ 炎の女(2014年製作の映画)

3.1

だってブラ・クパなんだもの。

それだけで観る理由がそこにある

パチーノに前世で
口説かれまくった記憶があるが
ブラ・クパは遊んでやった記憶があってしょうがない自分。

いやね、
いくらブラ・クパと
>>続きを読む