風来坊さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

風来坊

風来坊

映画(2386)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.5

なかなかジャンル付けが難しいお話。
皆さんが仰っている通り前半は老夫婦二人のロードムービーで、後半は狂気じみた一家からの義理の娘と孫の奪還という二段構えのような構成。

最愛の息子の突然の死によって変
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.5

過去レビュー投稿。

重症を負った警官アレックスはサイボーグ化する事で一命をとり止める、しかしそれはロボットテクノロジーを牛耳るオムニコープ社の陰謀だった。名作「ロボコップ」のリメイク作品。

監督は
>>続きを読む

パラサイティック/モーテル・アカシア(2019年製作の映画)

1.5

これは何処映画なの?ってくらいの合作国の多さ(笑)
ざっくり言うと物語はスライムベッドに親子が人間餌を供給する話で、ジャケット写真のようなエロティックな様相は無い…。

親父も息子も一体何がしたいのか
>>続きを読む

キラー・トーナメント(2014年製作の映画)

3.5

妻子を殺されたマーシャルは殺した組織に単身挑み復讐を遂げる。
その際に殺し屋セバスチャンに助けられたマーシャル。
自身もセバスチャンを助け、事故で不自由となったセバスチャンの変わりに殺し屋稼業を継ぐ事
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

冒頭のドローンを用いた死体発見シーンが見事で惹き込まれました。
独特な白味がかったような映像は北川景子さんの透明感を更に増していて綺麗でした。

物語は女子大生を救う事が自分を救うという重いお話でした
>>続きを読む

バイオレンス・ナイト/ペイント・イット・ブラック(2021年製作の映画)

2.0

ニューヨークのアート業界を舞台に、マフィアのボスが亡くなった事から起きる騒動をオフ・ビートに描いたイタリア製のサスペンスアクション。

言語は英語だったので気付かなかったですが、名目上はイタリア映画な
>>続きを読む

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

4.0

過去レビュー投稿。

ボクシング界で名を馳せたチャンピオンであり、ライバルだったビームとキッド。世紀のライバル対決は世間の注目を集め、1勝1敗で向かえた3度目の対決はさらに注目されていた。しかし、対決
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.0

うーん…テイラー・シェリダン監督脚本作にしてはテンポが遅くて参りました。少年とアンジョリーナ・ジョリーさん演じる女性消防士と合流するのも大分あとですし、合流していざ逃亡劇が開始されるのかと思いきや行っ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

投げっぱなしのシャマラン監督にしては丁寧に説明してくれていて「エアベンダー」くらい分かりやすい。
相変わらず発想が奇想天外でよくこういうのを考え付くなと感服。

ホテルのスポンサーや胡散臭い支配人、立
>>続きを読む

モンスター・オブ・ダイナスティ~ 王朝の妖怪~(2020年製作の映画)

2.0

仙術を極めた高名な道士が、王宮に潜み国を我が物にしようと企む妖女たちと死闘を展開する。中国の娯楽小説の古典「封神演義」を基にした中国製のファンタジーアクション。

「封神演義」を基にしてはいますが、か
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説(2020年製作の映画)

3.0

あの久石譲さんが音楽を担当した事で少し話題になった本作。
馴染みのある曲調はなかなか作品に合っていました。

展開はコメディ寄りでベタな笑いを交えながら進んでいく、笑いは少しクドいので好みが分かれると
>>続きを読む

レジェンド・オブ・ホワイトウィッチ(2020年製作の映画)

3.0

妖術や妖怪が蔓延る世界で繰り広げられる権力闘争と剣術アクション。
妖怪は出て来るがファンタジー要素は抑えめ。アクションもリアルにこだわっていて、ワイヤーアクションはあるにはあるがこちらも抑えめ。

>>続きを読む

キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー(2013年製作の映画)

3.5

過去レビュー投稿。

太極拳を学ぶタイガーは寺の取り壊しを防ぐため迷いながらも、闇の武術大会への参加を決意する。闇の武術大会で実力を発揮し強敵を倒していくタイガーだったが、徐々に自我を失い始め野獣へと
>>続きを読む

ザ・デーモンハンター 魔道伝説(2019年製作の映画)

2.0

自身の身体に伝説の天師の魂と邪悪の妖王の魂を宿した青年が、妖王をよみがらせ世界の支配を企む組織に立ち向かう。中国製のファンタジーアクション。

「イップ・マン 宗師」のリ・リーミン監督のデビュー作。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海(2016年製作の映画)

2.5

コロナ感染で療養のため、暫く更新出来ませんでした。
いいね!のお返しが遅れまして、申し訳ありませんm(_ _)m

冒頭の件など暴力描写は強くありますが、淡々としておりそんなに血生臭くは感じません。冒
>>続きを読む

グランドピアノ 狙われた黒鍵(2013年製作の映画)

3.5

過去レビュー投稿。

若き天才ピアニストのトムは過去の演奏中の失敗により表舞台から姿を消していた。しかし婚約者で世界的な女優のエマに背中を押され復帰を決意する。しかし…何者かの脅迫で失敗せずに難易度の
>>続きを読む

タイムボム 爆弾解除、ミスしたら即死。/ブラスト 爆弾解除、ミスしたら即死。(2021年製作の映画)

2.5

対戦車地雷が仕掛けられた自動車に閉じ込められてしまった女性と子ども2人。地雷除去の仕事をしているツテで女性は仕事仲間を呼び爆弾解除を依頼するが…。フランス製のシチュエーションスリラー。

単純なシチュ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ハリケーン(2021年製作の映画)

2.0

南米の麻薬組織に命を狙われた証人親子とDEA捜査官が逃げ込んだ先は老人養護施設だった。経営者の女性と捜査官は親子と入居者を守るために悪戦苦闘する。アメリカ製のアクション映画。

ナターシャ・ヘンストリ
>>続きを読む

スレイヤー 7日目の煉獄(2020年製作の映画)

2.5

ジャケット写真はコメディぽいですが、シリアスなエクソシスト物。
ベテランと新人のバディ物で刑事ではよくある設定ですが、エクソシストでは新しいかも知れません。

ある登場人物の行動が違和感丸出しなので、
>>続きを読む

ゲッタウェイ スーパースネーク(2013年製作の映画)

5.0

マイケル・ベイ監督の「アンビュランス」を観た時に、ほぼ全編カーアクションでスゴいと興奮しましたが、そのずっと前にカーアクションのゴリ押しで9割りがたカーアクションの本作があった事をすっかり忘れてました>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.5

過去レビュー投稿。

非常に面白かったのですが、この邦題は無いですね…。
GOKUDOってGOKUDOはいいようにされるだけで殆ど見せ場ないです(笑)
この邦題付けた人はホントに映画観たのか疑問に思う
>>続きを読む

パッセンジャー57(1992年製作の映画)

5.0

過去レビュー投稿。

テロリスト対策の専門家のジョン・カッターはある出来事から一線を離れ、今は航空会社のハイジャック対策の講師をしていた。ある日、新たな仕事の会議の為に飛行機に搭乗するが、その機がハイ
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.0

膨大な制作費と広告費の半分も回収出来ずに世の中では大爆死認定されている本作。予告ではSFサスペンスのような雰囲気に見えましたが、蓋を開けてみるとラブサスペンスのような感じなので、公開以降伸び悩んだのも>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

カット割りは堤幸彦監督の独特な演出は抑えているような印象。
台詞の多さや顔のアップやズームなどは何時ものらしさを感じますね。

母の望み、父の望み、息子の望み、娘の望み、それぞれの望みが交わらず…。交
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

ジャパニーズホラーの重鎮の中田秀夫監督。暫く低迷が続き「スマホを落としただけなのに」で復活したかと思いましたが…どうやらそうでもなかったようです…。

お笑い芸人さんの体験談を基にしたお話。元々の体験
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

「ソウ」シリーズのファンであるクリス・ロックさんがシリーズを拡張するアイデアを考案し、それをライオンズゲートの首脳陣が気に入り実現したとの事。CEOは非常に素晴らしいコンセプトと絶賛したそうですが、そ>>続きを読む

アンダーカバーコップ(2005年製作の映画)

3.0

過去レビュー投稿。

トラブルメーカーの若き刑事トレ。進学校で起こった殺人事件を調べるために生徒として進学校に潜入捜査をする羽目に。騒動を巻き起こしながらも犯人に迫るアメリカ製のコメディアクション。
>>続きを読む

いずれ絶望という名の闇(2009年製作の映画)

3.5

過去レビュー投稿。

ストーリーはある事件により刑事職を降格させられ、いまは警官として雑用を任される身。そんな彼の元に自分の降格のもとになった事件のときの相棒が尋ねてくる。主人公はその話しを断るが、元
>>続きを読む

ムーン・インパクト(2020年製作の映画)

2.0

月に隕石が衝突。衝撃によって軌道を外れた月は地球へと落下を始める。
落下を止めるべくNASAやアメリカ軍は"ブラックホール"計画を発動して落下する月を止めようとするが…。アメリカ製のSFパニック映画。
>>続きを読む

モール★コップ(2009年製作の映画)

4.0

過去レビュー投稿。

警官になる事を夢見る巨漢の低血糖の警備員。仕事でも失敗ばかりのある日、彼が警備をしているショッピングモールが強盗団に占拠されてしまう…。心を寄せる女性が人質に取られてしまい、彼は
>>続きを読む

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

2.5

過去レビュー投稿。

最後の仕事にタイを訪れた冷酷な殺し屋。与えられた仕事をいつも通りにこなしていくが、耳の聞こえない女性と運命的な出会いをしてしまった事から彼のプランが崩れて行くアメリカ製のアクショ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.0

前作から行動範囲と世界が広がったが、やっている事は基本的に同じで続編とはいえ新しさは感じません。
それでも音を立てちゃいけない緊張感はやはりハラハラしますね。
なんか屋外だと怪物の怖さが半減しちゃうと
>>続きを読む

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

3.0

過去レビュー投稿。

最愛の妻と子どもを殺されたマックスの怒りが炸裂する復讐物語。
元ネタは現在のところ3作発売している人気のゲームシリーズ。
元ネタを知らなくてもアクション映画としてまずまずは楽しめ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

前作での手腕が好評だったデヴィッド・エアー監督が降板。その後の監督選びも難航の末にジェームズ・ガン監督に決まる。
しかし、多忙のために前作で中心的な人物を演じたウィル・スミスさんが続投せず…。
紆余曲
>>続きを読む

レイダース・オブ・ムージン 失われた財宝(2019年製作の映画)

1.0

中国版のインディージョーンズと評される、中国の人気小説シリーズ「鬼吹灯」の第8巻を映画化。呪いの刻印を捺されたトレジャーハンターのフー・バー・イーが仲間たちと共に"首無し山"の謎に挑む。中国製のアドベ>>続きを読む

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

3.5

かつてヒトラー暗殺を成し遂げた伝説の元兵士。過去に苛まれながらも晩年を生きる男に依頼されたのは、ビッグフット討伐という驚愕の依頼だった…。アメリカ製のファンタジーアクション。

皆さんが仰っている通り
>>続きを読む