あやちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あやちゃん

あやちゃん

映画(605)
ドラマ(32)
アニメ(0)

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

めっちゃおもろい!笑える!
繋がりのないスマグラー家族のロードムービー。
ケイシーのキャラがめちゃくちゃよかった。
なんか日本人の俳優でいそうな顔、、なんでだろ。
下ネタ多いから家族と見るには気まずい
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

なんとなく、疲れた時にアニメを見たくなるような…。
これ、アカデミー賞取って話題になってたし、#泣ける で上の方にあったから「よし!」と思って見てみたんだけど。

まず主人公がじいさんとゆう、ピクサー
>>続きを読む

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こーゆー初老の男性が出てくる映画大好き!!
特に癖の強いジジイ。笑
ジジイがメインの映画良作説!

しかもこの映画の見所は、決まったルーティンの中で孤独な生活を送るフレッドよりも不思議なジジイテオの方
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

怒涛のガールズムービー鑑賞。
そして2018年200本目。

この映画、23年前って!!
そりゃあこれに出てる女優、俳優みんな年取ってるわな。
だってジョシュ役がアントマンと同じポール・ラッドやねんも
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.4

本当のミュージカルを見にきたような感覚になる映画!
ブリジットの印象が強いレニー・ゼルウィガーだけど、その印象を覆すほどの変貌ぶり。
持てない女が悪女を演じきる、しかもみゅーで。そのハードルをひょいと
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

結構前に見てたのに書いてなかった!
そのこと忘れてもう一回見たけど、特筆すべきことはない印象…。
でも2出てるから人気なんやなぁ。

女子のグループ間トラブルとかスクールカーストとかって日本だけじゃな
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.4

よかった!!
何気なく見たのがさらに良く思わせたのかもしれんけど、、

まずグランドイリュージョンでジャック・ワイルダー役だったデイヴ・フランコが出てきて、うわ!!ってなった。
それだけで見てて幸せ。
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

3.2

ふつうに面白い、気軽に見れる映画。
どんな年代でも女は変身したりメチャクチャする話が好きだと思う(笑)
疲れた時、楽しい気分になりたい時、落ち込んだ時に見たくなる。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

邦画の恋愛ものは基本的にバカにしてるけど、、これは違うと思って。
「死」をテーマにしてる時点で泣かせにくると分かってて身構えてたし、さぁどんなもんじゃい、と思って観たら。
まずさくら役のキャラがわざと
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観れなかったのが悔やまれる、最近公開の作品の一つ(;_;)

まずマーベルシリーズファンとして。
シビル・ウォーで「なにこの新キャラ!!喜」
ってなった興奮に見事に応えてくれた今作。
マーベル
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃいい!!!最高!
音楽も歌もストーリーも全部がバランスいい。
やっぱりブロードウェイの舞台を映画化してるだけある。それに歌唱力と映画ならではの豪華さが加わった良作だと思う。

ビヨンセっ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

ピクサーやっぱり最高!
アクション祭りにすぐ飽きて、今度はミュージカル祭り。笑
ピクサー独特の世界観は死後の世界に盛り込まれ、現世はあくまで現実に近い形でハッキリと分けているところがよかった。
それに
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.3

とにかくアクションを見まくる今日。笑

ゾーイ・サルダナがめちゃくちゃ細いし動きが俊敏でキレがあって見ててちょー気持ちいい。
悲劇から始まる女殺し屋の復讐劇。
なかなかの悲劇。かなしい。
カトレアの気
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

とりあえずアクションを、と思って。
とりあえず豪華なキャストすぎてそれだけでアクションファンを満足させるような作品。
走りまくり、爆破しまくり、撃ちまくり、刺しまくり、殴りまくり。
戦闘シーンが暗くて
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外に面白かった!
最近アクション全然見てないなーと思って見てみたけど、アクションとゆうかクールジャパン感が強くて。笑
菊地凛子さんすごいなぁー、こんな中で堂々と演技してる。芦田愛菜ちゃんもさすがの演
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ペイフォワード
3人に良いことをする
その人がまた3人に良いことをする
こうして良い行いが広がってゆく

というありそうでなかった考え方を中1の子が課題として思いつく。
まず出だしのシモネット先生が言
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃にテレビで見たかすかな記憶しかなかったけど、衝撃的だったことは覚えてる。
とりあえず見直したい!とずっと思ってて、やっと。

え、、こんな話やったん?
って感じで記憶ってかなり信用ならないもん
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

ジュリアロバーツかわいい!
ヒューグラントかっこいい!

こんな逆シンデレラストーリーもいいねえー。男性が見たらどんな気持ちになるんやろー?笑
やっぱりいいなーって、なるよな。
女が見てもいいなーって
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ついに終わったのかー。
ブリジットジョーンズシリーズ、、いい終わり方。
レネー・ゼルウィガー年取ったなぁ。
若い頃も良かったけど今もいい。
コリンファース好きからしたら3作通して出てくるし、最後はきっ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.3

これはハチャメチャ家族のハチャメチャロードムービー(笑)
まともなのはやっぱりお母さんだけ。
変な持論を頑なに主張する父、自殺未遂をした叔父、超ストイックな兄、やんちゃな祖父に囲まれたオリーヴ。
オリ
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戦争ものって苦手だけど、これは思いっきりラブロマンスだった。
常に2人のストーリーが描かれてるから分かりやすい。
ブラピの歳の取り方がすごくいい。素敵な紳士であり、できるスパイ。クールで落ち着いた雰囲
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ふつーにめっちゃよかった。
意外にも泣いてしまった。

だって「マイベストフレンド」なんてチープなタイトルやから油断するやん?
ありがちなラブコメ的な話かと思ったらいい意味で裏切られた。
1から10ま
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1を見たので、やはりと思いこちらも鑑賞することに。
1同様あまりハマらず。。

面白いことは面白い。
1よりブリジットが太ったかな?と思った。1でダイエットして頑張っていたところとかが好きなのに、大き
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

いやーーーおもろい!!
やっぱりスカッとするのは脚本でしっかり計算されて前作からの伏線もすべて回収するからやろうなー。
前作の内容を覚えてなかったからもう一回見直したくなった。
イリュージョンもバージ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャロルが綺麗すぎる。
まさかと思ったらほんとに同性愛の方向に進んでいったから、、
それを前面に押し出すことなく綺麗に、女性が自分の存在意義を見出すまでを描いたおはなし。とにかく綺麗。
女性同士は絵的
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

みんな書いてるけど、ほんと、意外に面白かったって感想が一番に出てくる。
そもそも福山さんの演技をちゃんと見たことなかった上に演技に期待してなかったから早々に裏切られた。もうそこから引き込まれる引き込ま
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

本日3本目、疲れてきたから気軽に見れそうなものをーと思ったら全然軽くなかった。。
でもJK、ハタチ、アラサーを中心にした場面が目まぐるしく切り替わる演出のおかげで退屈とかしんどいとか思うことはなかった
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

宗教オタクの父が感動したと言うので鑑賞。
長崎へ旅行に行ったとき、隠れキリシタンのことを少し知ったぐらいの知識だったけどこの映画でリアルを目の当たりにした気がする。
信仰ってなんなのか、すごく考えさせ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

宮沢りえの演技がすごく良かった。
邦画ってたまにいいのがあるのにそういうのはあんまり話題にならないよな〜。
これも、知らなかったし。自分が知らんかっただけ?
こんな家族のあり方もある。
人からもらうの
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.7

ダスティン・ホフマンの演技が素晴らしかった!!
メリル・ストリープもめっちゃ綺麗やし。
名優の若い頃の名演技が見どころの一つとも言えそうな作品。
レインマンと並んでアカデミー賞主演男優賞を受賞したダス
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

3.4

仕事で大成功した実在の人物、ジョイのサクセスストーリー。
日本にも発明家主婦がいるけどここまで大成したのはさすがアメリカだなーと思う。大抵の主婦は儲けても主婦のまま。
でもジョイには発明だけじゃなく商
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.6

こんないい映画、なんで観てなかったんやろう(T_T)
まずロビンウィリアムズの映画が好きやのに知らんかったなんて…。

最初は話が分からなくて「お医者さんの話、、やんなぁ?」と思いつつ、流れに身を任せ
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.3

原作未読。
見てなくても楽しめる、シュールな雰囲気が好きな人にはウケるだろうなという徹底ぶり。
淡々と2人が話してるだけかと思いきや(そうやんやけど)、そこから広がる人間関係や人物像が浅くてキャラが立
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.3

大人も楽しめるアニメだけど、どちらかというと童心に帰って観るような映画。
ミニオンの喋りは何言ってるのか分からないけどその分動きや表情で表してるから。昔の無音映画とか古いディズニーアニメみたいな、映像
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.7

特に盛り上がりはなく、どうこうなる話ではないのに評価がいいのは最後まで見て納得。
まず舞台がアイルランドから始まるのが新鮮。カラフルなお家、お店の雰囲気、見てるだけで気分が上がる映像から一気に舞台は大
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.2

とにかくトム・ハーディがかっこいい映画。
一卵性双生児の演じ分けが素晴らしい!
顔つき、立ち居振る舞い、話し方などなど細かいところまでこだわってるのが分かる。
あとやっぱりイギリス映画はギャングでも紳
>>続きを読む