眼鏡の錬金術師さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ココ・シャネルことガブリエルという女性の若年時代に焦点を当てた伝記的作品。

時は第一次世界大戦前夜。ガブリエルは姉と共に孤児院で育つ。
パブ的なところで歌をやりながら生計を立てていたが、性格が尖りす
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

同姓同名の石橋ユウという子を持つ3人の母がそれぞれに子育てに翻弄され、少しずつイカれていく様を描いた作品。

特にこの3人の物語が交わることはないが、作品としての統一感は保たれている。

尾野真千子の
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

んー、おもろいのか?これ。

誰に向けた作品なのだろう。子ども向けなのであればそこまで悪くないかも。

バービー人形の擬人化。バービーランドで楽しく生活してたバービーだが、ある日異変が起き、元の日常に
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通におもしろい!全然期待してなかった分驚かされた。

ジャンルが私好みだったのもあるだろう。
私はトイ・ストーリー3や今敏監督作品が好きなのだけど、本作はそれらに通ずるものがある。

イマジナリと呼
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ?コメディ?ミステリー?どの視点から見ても中途半端な作品で、なかなか苦しい仕上がりになっている。
こういう作品にあうといつも思うのだけど、企画段階でつまらなくなることが誰も分からないで進んで
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

吹奏楽部3年のみぞれと希美の百合もの。

前情報なしで見たからビックリしたけど、これは響け!ユーフォニアムのスピンオフ?パラレルなのか?みんな学年上がってるからユーフォの一年後っぽいけど、そもそもみぞ
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

日本史上初の女性総理大臣の夫を主人公にしたコメディドラマ。

主人公日和はいいとこの坊っちゃんで、鳥類の研究者でもある。
序盤は妻の凛子がある日総理大臣となり、日和の生活が一変していくのをおかしく描い
>>続きを読む

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

時は20世紀前半。舞台はイギリス。恐らく第一次世界大戦と第二次世界大戦の間くらいの話かね。

とある貴族一家にフォーカスした群像劇っぽい作品。一家は立派な城に住んでいたが、老朽化が激しかった。そこへ映
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ42作目。脚本に古沢良太を据える。

本作は伝説上の島であるユートピアを探しに行く冒険もの。
タイムマシンとどこでもドアの機能が付いている規格外の飛行船を駆り、過去の新聞のそれらしい記事の場所
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファッション誌の大御所ミランダのアシスタントとして働くことになったアンドレアの奮闘記。

ミランダクソすぎ。こんなパワハラおばさんの元で頑張って働く意味などほとんど無いだろう。多くのミッションが公私混
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れたスピルバーグ監督による古典的恐竜映画。サバイバルアクションの教科書的な作品。

マッドな金持ちが恐竜を蘇らせ、巨大なテーマパークを作ったとこからスタート。そのテーマパークを視察に訪れるグ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バクマン。とSHIROBAKOを足して2で割ったような作品。

王子監督と斎藤監督によるアニメ視聴率バトルを軸に、両者の制作現場の困難さを描くビジネス系映画。
行城を悪く描いといてからの好人物として描
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。

多様性のさらに外側にいる人たちに目を向け、現代でよく言われてる多様性ってなんだったっけ?ということを今一度問い直す作品ではある。その着眼点は素晴らしい。
私も普段生きてて疑問に思うことが
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ26作目。

プロローグめっちゃ分かりにくい!黒ずくめの組織のキャラが名称だけで出てくるけど誰が誰だか…。

今回はインターポール所有のパシフィック・ブイなる国際的なセキュリティ施設がキー。パ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

合唱部の男子中学生聡実君とヤクザ狂児との友情もの。

声変わりとか思春期の不全感とかで思い悩む聡実君の前に突如狂児が現れる。
組長の誕生会でカラオケ大会が行われ、それでビリになるとひどい刺青を彫られる
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

汚職警官の工藤が主人公。
工藤はヤクザと繋がってたり、飲酒運転も普通にするようなクズ警官だが、ある年の暮れに男を引き殺してしまう。
それを揉み消そうと四苦八苦する展開が続くが、中盤からエリート矢崎に視
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結婚式を舞台にしたハチャメチャコメディ。おもしろい!

これバカリズムさん脚本なんだ。地獄の花園はクソもおもしろくなかったけど、これはなかなかおもしろかった。監督力の差なのか。

冒頭の結婚式準備に関
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

主演は猫。カンタかわいかったー。演技うめー。スーパー猫だ。うちの子には絶対できない。

離婚間近の夫婦。夫も妻も不倫相手がいるという末期状態。しかも両方とも同僚と不倫しとるのがヤバい。
ヤバいんだけど
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の書店での停電シーンで掴みはok。

子どもを亡くし、その悲しみから抜け出せないシングルマザーの里枝は谷口という男と恋仲になる。そのまま2人は再婚し、2人の子ももうける。
しかしある日谷口が仕事中
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

岡田麿里監督作。

ある日町の製鉄所が爆発した。ひび割れる空。その日を契機に見伏と呼ばれるその地域は集団神隠しのような状態になったようだ。
時間と空間が切り取られ、見伏に残った者だけの生活が行われてい
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

TVアニメシリーズで全国大会の稲荷崎戦終了まで進んでおり、今回はその続きである音駒戦。

背景の説明はほとんどなく、みんな漫画やアニメで予習している前提で話ははじまる。
烏野VS音駒は元々監督の世代か
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲイの純愛もの。出会って、別れて、戻って、愛を確かめ合うまで。

沖縄の島が舞台。
間借りしている小説家駿と、母子家庭だった上に母を亡くしてしまった少年実央。

駿は物憂げに海辺のベンチに座る実央が気
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

B級バトルもの。最初から設定がぶっ飛んでる。
日夜社内OLの派閥同士の抗争が物理的な喧嘩により行われているという設定らしい。
元々社内には3つの勢力があったが、そこへ一人のめっちゃ強いOL蘭が入社する
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台は宮城。物語は現在の連続殺人事件と、9年前の東日本大震災当時の避難生活とを行き来する形式。

主役は刑事の笘篠と、前科持ちの利根。どちらも被災しており、この2人の視点を軸に進んでいく。

キーワー
>>続きを読む

ジェロニモ(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ大陸が発見され、ヨーロッパ人が17世紀頃から次々と植民をはじめ、先住民であるネイティブアメリカンを虐殺しまくったのが今のアメリカのはじまりである。
元々船でアメリカ大陸に行くこと自体リスキーで
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ41作目。リメイク作品としては新日本誕生以来7つ目にあたる。新恐竜は微妙だがリメイクとは言えないだろう。
現代の感覚からするとかなり殺伐とした作品に見えた。あんまり好きではないかなー。

基本
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

老後に必要となる資金はズハリ4000万です、と。
主人公は50代妻。いきなり義父死亡で葬式代約400万の出費。夫婦で失業。娘がいきなりバンドマンと妊娠&結婚発表。
義母への仕送りが厳しくなり、家に迎え
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

予備校に通う女子高生秋本が、その予備校講師で自閉スペクトラム症っぽい、コミュニケーションに問題を抱えている先生の恋愛指南をしていくというストーリー。
2人は兄妹に扮してそれぞれの目的を持ちながらエリー
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

古本屋を営んでいる30才イケメン多田に、ちょっと電波な女子高生矢野ちゃんが突然求婚するとこからはじまる。

矢野ちゃんはめっちゃ積極的で、何度断っても求婚してくる強靭なメンタルを持つ。端的に言うとめち
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔見たけど、感想書いてなかったので再視聴する。原作は伊坂幸太郎大先生。もちろん既読。

「お前、オズワルドにされるぞ」

一人の何でもない青年青柳が首相暗殺の濡れ衣を着させられ、追手から逃亡していくノ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ25作目。

警察官とはいえ、個人の結婚式の警備を警察が何故かやるという導入。

冒頭でのキャラ紹介がかなり忙しくなってきたな。
最初の爆発で灰原が道路に吹っ飛ばされたときに迷わず小五郎が飛び
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タナダユキ監督の。

冒頭、ニュースで幼馴染みマリコの自殺を知るシイノ。
マリコとは子どもの時からの付き合いだが、マリコは父親からあらゆる虐待を受けていたようだ。
その事を近くで見てきたシイノはマリコ
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンEternal 後編(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

全然ダメだこりゃ。

展開が大雑把でタメがなく、一つひとつの演出も弱く、目まぐるしい。悪夢に突入したかと思えばすぐに現実に戻ってきたり、とにかくピンチ→すぐ克服の繰り返しで飽きてくる。
大技を打ち合う
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ある日、終電を逃したことがきっかけで知り合った八谷と山根。普通はあり得ないが2人は奇跡的に趣味が悉く合致し、意気投合する。その晩なんやかんやそのまま飲んでカラオケして家へ。
当然ながら付き合う。2人は
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

四畳半神話体系×サマータイムマシンブルースであり、ヨーロッパ企画×森見登美彦。かつ夏目監督でサイエンスSARUという大好物のごった煮のような作品。
ずっと見たかったのだが、ディズニー+加入してないし、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンタビ3作目。
事情は知らんがグリンデルバルドのキャスト変更あり。

前回の終わりでダンブルドアとグリンデルバルドがただならぬ関係であることが明かされた。血の誓いを交わしていて2人は争うことができ
>>続きを読む