Kikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

Kiki

Kiki

映画(1166)
ドラマ(10)
アニメ(0)

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

『魔女』と言えば…?
サリーちゃん
メグちゃん
アッコちゃん
奥さま((^^;; 古い…

『魔女の宅急便』
黒猫ジジを肩にのせたキキ☆です!

一人前の魔女になるため旅に出たキキの冒険
「いつ
>>続きを読む

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

4.0

『クレイ アニメーション』
平均スコア4.0ですし…
フォロアーさん達のコメントも良くて
借りて見ました!

何⁉︎ 何⁉︎ この世界観…(わくわく)
超シュール!というか…ブラックも効いてます。主人
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品の中に 強烈に残る…
強い母親を見た!


あらすじ通りの実話です。
フルートベール駅で2009年元旦に起きた
オスカー青年22歳が、白人警官に撃たれ
亡くなった事件。
就労問題、差別問題メッ
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

5.0

「なんも言えない…」泣
とにかく見てもらいたい‼︎

【映画ファンにどうしても本作を見てもらいたい】という配給会社ファントムと東京テアトルの強い思いを受けた映画。


アメリカの銃乱射事件の話ではある
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.5

精神科医ヘクターの【幸せ】を追究する旅の話

コメディの分類だけど
自分の今の状況を変えたい!と思っていたら、背中を押すまではいかなくても、肩にポンと手を置いてくれるくらいの軽さ(いい意味で♪)
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

劇場観賞スルーしてたら、鏡に映る自分を殴ってやるところでした!笑

もう1回すぐに見たい♪音楽も好し♪

アポロの息子(本妻の子ではない)
「アドニス・ジョンソン〈クリード〉」
彼のキャラクターが良か
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.5

巨匠スピルバーグと名優トム・ハンクス
それに脚本コーエン兄弟
ときたら…ローテンションでも
重厚なつくりになる。

史実に基づいた冷戦時代映画

ドイツの『グリーニケ橋』は、ベルリンの壁と同様に東西の
>>続きを読む

ディア・ブラザー(2010年製作の映画)

4.0

なかなか見応えあります!

兄妹の深い(重くも見える瞬間がある)結び付きが、描かれている。
妹自ら弁護士になり兄を救う!

『信念』を貫き通すベティ・アン役のヒラリー・スワンクの眉間のシワが縦に深く刻
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.5

何この かっこいいジャケ写!
TSUTAYAのおすすめコーナーで1位になっていた。
カメレオン俳優☆オスカーアイザックだ!

駄目ダメなフォークシンガー
定住する家もなく、転々と知り合いの家のソファを
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

4.0

ドラン(監督作)祭りしております。
長編2作目のこの作品でも既にオリジナリティを確立しているのに驚いた!

フランシス(男)とマリー(女)親友が
ニコラ(男)に恋をする。
2人に挟まれて同じベットに寝
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.9

映画という画角の中に
妥協は一切なし!
完璧なドランワールド✩︎を見た。

原題『Laurence Anyways』
光と色と音楽♪の画に引き込まれる…
ホコリまで綺麗に見えたよ。
次は、どこから誰が
>>続きを読む

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

3.0

ジア・コッポラ監督作品

コッポラ家系バックヤードの偉大さで
おのずとハードル上がってしまいます。
くくりは青春映画!

ナット・ウルフ目当てで見ました✩︎
彼の出演作見事にいい存在感残しています。
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

副題『YESは人生のパスワード』
見終わると 納得‼︎ いい言葉だね。

このジャケ写 めっちゃいいし!

3年前の離婚を機に
毎日が「NO」のネガティヴな日々を送っていたカール(ジム・キャリー)が、
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.9

ガス・ヴァン・サント監督作品
(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡

ほわほわした雰囲気を繊細に撮られる監督
『死と向き合う二人』の
切なくも甘いラブストーリー♪

ジャケ写のとおり爽やかな2人が可愛い‼︎
>>続きを読む

うまれる ずっと、いっしょ。(2014年製作の映画)

4.5

2010年の『うまれる』の続編
2014年…『うまれる ずっと、いっしょ』
自主上映会で観た作品

このドキュメンタリー映画は
3組の家族の物語。

そのうちの一つの家族は『うまれる』
で登場した「1
>>続きを読む

不機嫌なママにメルシィ!(2013年製作の映画)

3.5

何ジャンル⁈ 新ジャンル⁈

ギョーム・ガリエンヌ監督・脚本・主演の映画(しかも二役) 凄い!
フランス流 性と愛について…
ゲイ?ストレート?マザコン?
ちょいナヨっとした素直ないい子!
(いい子っ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

劇場観賞したかった…後悔作品その3くらい


壮大なる生き残り計画
近未来の世界恐慌
とうもろこし畑が砂埃が
食べ物よりも水不足が
すっごいリアル
楽しむ映画ではないと思った。


マシューマコノヒー
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

1946年 作品
うわーー‼︎ 69年前ですよ。
もうすぐ70年前なんだけど…笑
面白くちょいちょい笑がこぼれます。

ジョージベイリーの人生に起こる出来事が
もしジョージが生まれていなかったら…
1
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

SF超大作エンターテイメント☆

オマージュ盛り沢山
かつ…
新キャラクターの活躍に続編への期待が高まる仕上がり!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 凄くバランスよく配慮されたストーリーでした。
皆さんのアツイ熱いア
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

4.5

監督・脚本・主演 グザビエ・ドランのデビュー作品!当時19歳‼︎

その年齢でこんな作品に仕上げる感性に驚嘆!「若きカリスマ」「美しき天才」と称され、新しい世代の象徴のよう。彼ひとりではなくスタッフ
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

サイコ・スリラー《戯曲の映画化》

始めは 白い紙ナプキンに青い文字…
ラストカットも信号が赤から……!

それ以外は、亡くなった恋人の実家の田舎風景…鮮やかな色は出てこないが…
逆に曇り空、闇、牛が
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

「マイ・マザー」のようで
全くの別物…
『愛と希望の選択』
母親ダイアンとADHDの息子スティーブと隣人カイラ…

ドラン監督26歳 とてつもない 伸びしろに感嘆する!
また驚いた!これは強烈な愛に溢
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.0

息子がハマって見ていたドラマの映画版
借りてきてくれた。

赤城左門と百合根のいちゃいちゃが
面白い〜(*≧艸≦)

STチームの掛け合いもドラマ同様…いえ
レベルアップしてました。

藤原竜也いいね
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.8

先月 がんフォーラムの上映会で、この作品を知りました。

告知の仕方に問題ありでしょ!とつっ込んだわ。
生存率50%のがん宣告を受ける
主人公アダム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)と男友達カイル(セ
>>続きを読む

理想の出産(2011年製作の映画)

3.7

『理想の出産』と言うより

《産後の現実》でしょうか…

病院のマザークラス(こちらで言う母親教室)をサボったことを分娩中に助産師にネチネチ叱られるシーン…ワロタ‼︎
その厳しめの助産師さんが、マタニ
>>続きを読む

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

3.6

おぉーカッコいいCIAバディもの!
さぁイケメン2人が、敵ハインリッヒ(ティル・シュワイガー様)と どう展開するのかと思いきや……

はちゃめちゃラブコメディの巻

出会い系サイト『運命の愛com』
>>続きを読む

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

1.5

パケ写とTSUTAYAの並び方で
手に取りました。

レビューからの情報なしで失敗の巻…

歌う歌う…また歌う…
まだまだ歌う…また歌う…

歌詞を読むのに疲れましたし、ちょっとでもストーリーに起伏が
>>続きを読む

ひかりの国のおはなし(2015年製作の映画)

-

映画「かみさまとのやくそく」に続く
『人智を超えた なにか』を感じる
ドキュメンタリー映画

語り手: どい しゅう さん
中学2年の夏休み…この世に生まれてこれなかった実妹(お母さんが流産された)
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

見逃した時間が悔やまれる映画!

レンタル分野が、犯罪アクションなだけに何度も後回しにしてしまっていた…

何度も見返す作品であった‼︎ (出逢った)


『天国じゃみんな海の話をするのさ』
抜群のカ
>>続きを読む

カフェ・ド・フロール(2011年製作の映画)

3.3

「愛の喪失」
2011年モントリオール
アントワーヌとキャロル 永遠の愛を誓い合った二人は家族を作ったのだが…
2年前に離婚していた。キャロルは愛の喪失から夢遊病になっていた。

1969年パリ
ダウ
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

無難なコメディ☆
爆笑はなく、小笑い程度じゃないでしょうか。くすっ×くすっ×くすっ‼︎
軽い気持ちで観られる作品。

オープニングのアニメーションが、奥様は魔女を思い出させた!笑


コリン・ファース
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

思いもよらない結末へ突き進む!
そんなガイリッチー作風を期待すると…

評価が分かれるわけですね。

スタイリッシュでお洒落なスパイ映画には間違いなく…
オープニングからのカーチェイスは、まるでダンス
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

『Begin Again』
音楽の魔法にかかった〜!

「この映画はNYへのラブレターです」ってカッコいいこと言いますなぁ…ジョン・カーニー監督!
すべり込み出来なくて見逃した映画…劇場で体感できなく
>>続きを読む

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

4.0

題名そのもの
「オーストリアのモナリザ」と呼ばれるマリアの伯母の肖像画『黄金のアデーレ』をオーストリア政府相手に返還裁判を起こす…
82歳のマリアが駆け出し弁護士と奮闘する実話。

ヘレン・ミレンがデ
>>続きを読む

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(2014年製作の映画)

3.7

オープニングのジムキャリーの顔ったら
つかみはOK‼︎ 笑
20年の時を経て…ロイド&ハリーの名コンビ復活。兄弟監督ピーター&ボビー・ファレリー、ジムキャリー、ジェフダニエルズ 再結集しました!
嬉し
>>続きを読む

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

2.7

んん〜 物足りなさで唸る。
ロザムンドパイク目当てでした。
聡明な顔立ち
私服が意外に清楚なワンピ
仕事はデキる看護師

…………そして……
《リベンジ・トラップ 美しすぎる罠》
ストーリーもオチも題
>>続きを読む