なつこさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.4

山田孝之の感想言うべきなんですけど、私やべきょうすけさんが大好きなので、もうずっと楽しかったですw

物語的には登場人物多いんだけど(ほぼ雑魚キャラですが)その絡ませ方とか、繋ぎ方がすごく上手い。流れ
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.0

君塚さんなのに評価低いなーと思いながら見始めました。
2時間ドラマとかだったら、全然面白かったと思います。
ただ、お金払って映画館で観るかと言われると…ちょっとパンチが足りない。
良くも悪くも昭和の邦
>>続きを読む

莫逆家族 バクギャクファミーリア(2012年製作の映画)

2.8

やりたい事は分かる!どういう流れに持っていきたいのかも分かる!
でもそれが上手くできてない…。

エピソードが繋がって事件が大きくなっていくんだけど、その繋ぎ方が分かりづらいし、仲間という意味での「家
>>続きを読む

バンビ、ゴジラに会う(1969年製作の映画)

-

フォロワーさんに情報いただいて、観たんですけど…けど…
これ何でfilmerksに作品登録されてるんですかね?(笑)

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.5

駅伝大好きなので、そこに人間ドラマが加わると、もう胸アツになりますね〜。
作品全体に流れる昭和感も嫌いじゃないw

ほぼ素人を集めて箱根駅伝目指すとか、ありえない設定はファンタジーの域ですが、そこはツ
>>続きを読む

花芯(2016年製作の映画)

2.8

村川さんは、舞台でよく拝見する大好きな女優さん。でもこの役は私の中の元気でパワフルな村川さんのイメージとはかなり違っていて新鮮でした。

自分に正直と言えば聴こえはいいですけど、誰も幸せにしないタイプ
>>続きを読む

ガール(2011年製作の映画)

3.0

観たことあった…主役のキャラがほんと苦手だったと、開始10秒で思い出した(笑)
やたら「女子」とか「お洒落は魔法」とか、もう苦手ワードの大洪水で(笑)

でも当時よりもおばさんになった分、今観ると、そ
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

この監督はいつも私の欲してるものと微妙に合わないのですが、やはりそうでした。

ファンタジーだけどリアリティも必要で、そのバランスがすごく難しいとは思います。
悪くは無いんだけど…なんかこう、メリハリ
>>続きを読む

男性の好きなスポーツ(1964年製作の映画)

3.4

オープニングがPOPで好き!
掴みはばっちりですね。
前半は、のどかなほんわかコメディ。
後半は、よくあるラブストーリー…いや、やっぱりコメディかw
タイトルで損してるわー

ロジャーが釣具の売手とし
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

心が浄化されました(笑)
オギーが抱えるものを、泣けるとか感動するとか、そういう「特別扱い」をしない描き方で、とても好感が持てたし温かい気持ちになりました。

前情報なしで行ったので、てっきりオギーの
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.9

ハン・ソロがハン・ソロになっていく、はじまりの物語!
チューイとの出会いが描かれていたのが嬉しくて、胸熱でした!!
二人は絶対ニコイチなので…(泣)

まだ私たちの知っているハン・ソロになるには少し時
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

相変わらず、鑑賞後なんも残らねー!(笑)
いや、褒めてます。
アクションは前作の方が好きでしたが、そんなことはどうでもいいです。

家族、絆、自己犠牲、信頼、愛…感動しか生まないはずのテーマを散りばめ
>>続きを読む

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.7

パッピーエンド?
この邦題も罪だよね。明るい作品だと思っちゃう人結構いるんじゃないかしら。
でも、あながち的外れでもない。
終わりを自分で決められるのなら、それはハッピーエンドなのかもしれない。

>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

大変お久しぶりです。
約1ヶ月、おっさんずラブという沼にはまり、感情入りすぎてメンタルズタボロになり、救いを求め本日映画館に逃げ込みました。←だいぶ重症。

そして有難うモフモフ!!(泣)
有難う王道
>>続きを読む

エル・トポ(1970年製作の映画)

-

スコアをつけられない作品に出会いました。

開始30分、まず子供が全裸の意味が分からないし、敵は簡単にやられすぎたし、人や生き物が死にすぎだし、この時点ですでにカオス。色々お腹いっぱい(笑)

その後
>>続きを読む

さざなみ(2015年製作の映画)

3.6

まさに「さざなみ」
すべては些細なことで、何か事件が起きたわけでもないのに、胸がざわざわする。

昔の女の話をことある事に聞かされる妻の気持ちも考えろ、って話だわ〜と、ゆるく観てたんですが、ラスト何?
>>続きを読む

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)

3.3

このおじいちゃん、足腰は弱いけど腕っぷしは強いよ!(*>∇<)ノ
ぶよぶよのボケ老人があんな強かったら、強さとは違う意味で怖いよね(笑)

内容は…洋画のアクションものによくあるやつです。
でも大事な
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「レディー・プレイヤー1」観たら、オリジナル観たくなるよね(笑)

何度観ても、あのホテルの独特の色使いとか、入り組んだ構造が、不気味さとしてじわじわと観てる側の気持ちを侵食する。
ストーリーとしては
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

やっと観れました!
これはテンション上がるわ!
アガるって言っても、新しいものに刺激されて「うひょー!」ってなる感じじゃなくて、懐かしいものに出会って「うおー!!きたー!!」っていう方のやつです!
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.6

インフィニティ・ウォーのパンフを買いに来て、これを観て帰る謎の客は私です(笑)

あんまり評価高くないですが、菅田将暉の春くんだけで3.2くらいは行きますよ?(笑)
もっとこう、社会派の作品とかで「こ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

マーベル祭り行ってきました!!
全編クライマックス!
この内容で3作品くらい作れますよ!

サノスが沈黙を求めてるので、詳細が全く書けませんが、いきなり全員を集めずに、細かく闘う場所を分けていくことで
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

全編通して、美しい北イタリアの田舎の風景と、ピアノの旋律が印象的。

少しずつ移り変わっていくココロとカラダ。必死にそのバランスを取ろうとする17歳のエリオ。

シャツのくだりで「ブロークバック・マウ
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.2

1600本目は「レディ・プレイヤー1」って思ってたんですけどねー、全然行けないので、ずっと温めてたこちらにしました!

月も掴めると言うほどに希望に満ちていたジョージの人生が、会社の為町のために夢を諦
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.8

まず「佐藤健、いつまで高校生役なのか」問題ですが(笑)でもあの役は彼だわ。
優しい温もりを感じる目と、ガラス玉のような目。愛するものを次々失って変わっていく不憫さ。
まさにダークヒーロー。
で、彼のビ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

オリジナルの方は観てないので、見事な展開で素直に楽しめました!
仲村トオルと藤原竜也のぶつかり合いは見応えあったし、藤原竜也のクズ男から哀しみに取り憑かれた男へのスライドはさすがです。

面白かった部
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.7

あんな素直な気持ちで裏稼業やってる子がいたら、そりゃ人気出ますよ!
とりあえずリョウくんはどこで買えますかね?
じゃなくて(笑)

「愛の渦」も衝撃的な映像の中に、それぞれが抱えるものが描かれてました
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

良い意味でリアリティを排除した映像的演出と、子供にもわかるファンタジーでありながら、色々なリアルを包み込んでる物語が、とてもバランス良く展開される。

やたらと実写に近付けようとするアニメが多い中、ア
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

言葉遊びのようなセリフの響きの美しさ。
流れるような場面転換。
独特の色遣いとアングル。
もう、好きな要素しかない(笑)

途中、四畳半神話大系の続きを見ているかのような錯覚に陥りつつ、観ていて気持ち
>>続きを読む

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

3.7

いやはやすごいわー。
粗削りだけど、この途方もない熱量に圧倒される。
現実逃避したい月曜日にピッタリ。

話も展開もぶっ飛んでいてめちゃめちゃなのに、実は深くてハッとさせられたり、ちょっとせつなかった
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

1作目以上に音楽が最高。
最初の戦闘からゆる〜い感じで、曲もグルートも最高ですw

今回はピーターのルーツを知る物語でしたが、その中にもちゃんと各自の見どころがあったり、割と心の深い部分が見えたり、よ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

ビジュアルがどうも好みではなくて後回しになってたんですが、MARVELでこれだけ観てなかったと思い鑑賞。

素直に面白かった!
バラバラのキャラクターがチームになっていく流れにも無理がなく(設定はめち
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.9

ダンケルクの救出劇の裏で、あんな葛藤と、あんな犠牲があったなんて知りませんでした…。

歴史の結果を知ってるから、ヒトラー相手に和平交渉なんて、そっちの方が非現実的だわ!と言いたくなるけど、もしあの時
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.7

メリルが演じるので「政府がなによ!かかってきなさい!」みたいな強い女性だと、勝手に思っていたので、あんなに自信なさげで、人の後ろを歩き、俯きがちな頼りない女性で、冒頭からびっくり。
会社の「お飾り」で
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

出来たてホヤホヤのTOHOシネマズ日比谷行ってきました!IMAX3D!
まだ新しい匂いがしてウキウキ(*๓´˘`๓)
無駄にテンション上がってたので、スコア甘いかも(笑)

リュック・ベッソンのSFっ
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.1

原作が好きすぎて。そして山崎賢人が、自分の中の公生のイメージと違いすぎて(笑)ずっと観れずにいた本作。

見始めて最初に気になったのはストーリーじゃなくて、すずちゃんの髪型ね!似合ってないよね?
なん
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.5

こっちはギャングじゃなくドラッグディーラーの実話。

人には天職というものがあるという。
彼にとってはこれが天職だったのだと思う。それを貫いていれば…だけど。
もちろん犯罪なんだけど、やっぱり中途半端
>>続きを読む