Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

Aya

Aya

映画(2255)
ドラマ(13)
アニメ(0)

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

#twcn

あんなに不安しかなかった「アベンジャーズEG」が楽しみになってきた!!
キャプテン・マーベルってめっちゃ強いやん!最強やん!!
スーパーパワーも、そして心も。
彼女ならサノスを倒せるかも
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

#twcn

なんかでかいゴリラの話だと思うんですけど、人間の中でもゴリラに比較的近いロック様とエロ様という筋肉たちが見事に調和していて画面内の体脂肪率が低くて最高です。

(でもエロ様の出番ちょっと
>>続きを読む

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

3.5

#twcn


普通に70年代に作られた映画かと思ってたww
噂の映画。

懐かしの英国田舎音楽青春ものということで「シング・ストリート」を思い出す人もいるのではないでしょうか?
(「シング・ストリー
>>続きを読む

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

あれ?
映画の中に私出てたよね??的味わいがw

三宅唱監督、アジアン映画祭で新作を上映するとのことで関西に来られており、出町座で平日2日続けての舞台挨拶(10分ほど)の模様は下へ

>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.6

#twcn

ホルトくんの1940年代アメリカハンサムイケイケゴーゴームービーかと思いきや、サリンジャーの作家姿勢にとても納得する良作でした。

ホルトくんてあんなに美しいのに、なんとなく自信が無さそ
>>続きを読む

息子のしたこと(2018年製作の映画)

3.6

#twcn


ああ!「インサイド」の監督??ということは「スペイン一家監禁事件」の監督?
スリラー畑ですね。
今作はサスペンス。

主人公は腕利きの小児外科医。
しかも夜勤ばかり。
大学生の息子のマ
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.7

#twcn

この時、主演のスティーヴ・カレルは43歳。
ポール・ラッドは36歳。

そしてセスは・・・23歳。
セスよお!!!

そんなセスがポール・ラッドに過激な恋愛アドバイスをかます。
ポール・
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

#twcn

最高。
こういうの待ってた。
ポール・フェイグ信じてた。

もっかい言う。

最高!!

「クレイジー・リッチ・エイジアン」はレイチェルのシンデレラ・ストーリーではなくて、ヘンリー・ゴー
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

#twcn

「ファイナル・デッド・コースター」の監督がレベル・ウィルソンでファッショナブルなラブコメ?!

図々しくないレヴェル・ウィルソン新鮮w
自分に自信のない周りに無視されまくりの建築家の主人
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.6

#twcn

「ムーン・ライト」が公開された時、私の周りで「これは私の映画だ!」という人が続々出てきたバリー・ジェンキンス監督。
安定のPLAN B案件。

先日はこんな小国に来日して頂き、誠にありが
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

ファレリー兄弟の才能のない方・・・。そしてアカデミー賞作品賞受賞ということで、平日の昼間なのにめっちゃ入ってましたよ。

1960年代前半。

喧嘩っ早くて大食い(見事な中年太り!)、レ
>>続きを読む

ケン・チョンの幸せだよホー(2019年製作の映画)

3.8

スタンダップコメディをFilmarksは映画、にカテゴライズするんですねえ〜。

面白かったー!!
ちょっと調べてもわからなかったのですが、多分、昨年末とか「クレイジー・リッチ・エイジアン」熱冷めらぬ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

#twcn

88分・・・完璧やん。
これ系大好き!!

大前提の説明がされないのに、観客が自己判断で勝手に思い込みで進んだ話が大逆転!!

ネタバレが懸念されるお話なので、見てない人は要注意。

>>続きを読む

パドルトン(2019年製作の映画)

3.1

#twcn

劇場公開自体がなかった、完全なるネトフリ映画。
この問題か!!
「星になるまえに」「君がくれたグッドライフ」「世界一キライなあなたに」的話!!

だから

トラウマになるから!

黙って
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.4

#twcn

まさかのアカデミー賞結果に動揺を隠せず、グレン・クローズ様を呑みに誘いたい!という気持ちを抱えながら、ダッシュで向かった劇場で、なんと今週終わり!あっぶね〜。

はっ!この映画、ライオッ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

#twcn

20年かけたシャマCU!!
感動の涙が止まらない!!

ていうかめっちゃメタ構造なんですけど、ニック・フューリーがスーパーパワーを肯定してくれる、という点にすでに涙!

マカヴォイ先生マ
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.6

#twcn

オスカー直前でネトフリ配信に気づいた!

超整理整頓されたコーエン兄弟。

めちゃコーエン兄弟。

とにかくコーエン兄弟。

つまるところコーエン兄弟。

2018年に来てる・・・US、
>>続きを読む

ピリオド -羽ばたく女性たち-(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

いいぞもっとやれ。

男ども、これが女だ。

今まで散々「女ども、これが男だ」って映画は見せつけられてきましたからね。

てかかなりよくできたドキュメンタリー。
何もないところで、何も持
>>続きを読む

エンド・ゲーム 最期のあり方(2018年製作の映画)

3.2

#twcn

ネトフリにゴロゴロ転がっているアカデミー賞ノミネート作品。
短編ドキュメンタリー賞。

最初のお医者さんの言っている言葉がその通りだな、と。

「死に方について考えるのは健康な人で、病人
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

ベンアフバットマン無も公式にアナウンスされましたね・・・大変ですDC。そんなDCに希望を持ってくる二人のジェームズ!!
今作は信用筋からとてもいい!と評判を聞いていて、素直に期待してまし
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

なんでタイトルに動物入ってないんだよ!
うさぎちゃん出てきたから「なんとかの兎」でいいじゃんよ!

犬→海老→鹿→そして兎

ギリシャ人監督ヨルゴス・ランティモスによるイギリス王室を描い
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.5

#twcn

昨今、こんなに白人の男性しか画面に出てこない映画はなかなかないですよね。
葬式のシーンもめっちゃ多いし、めちゃ人死ぬ。

私はこの140分という長い映画、一瞬も集中力が途切れる事がなかっ
>>続きを読む

ザ・ブレイカー・アッパラーズ 別れさせ屋の私たち(2018年製作の映画)

3.3

#twcn

ニュージーランド映画で、女性監督。
2人組の黒髪の方です。
ちょっと何人かわからないですが、劇中でインドとアイルランドのハーフ、という言葉が出ますが、確かにインド系かも・・・。

タイカ
>>続きを読む

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.3

#twcn

突然、母とは別居していた父を亡くしたチェンシー。その保険金は父の愛人というか内縁の夫ジェが受取人となっていた。息子を留学させたい怒れる母は当然のように愛人宅に乗り込むが、相手は飄々として
>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2017年製作の映画)

3.5

#twcn

めっちゃおもろい!!
日本版の映画も原作小説も未見なんですけど、これそのまんまなんですか??
日本版知らないですけど、韓国警察の泥臭い感じと情報院のエリート集団の攻防とかいい感じ!
>>続きを読む

いつか家族に(2014年製作の映画)

3.0

#twcn

東京で1回しか上映がなく、5年も待っての一般公開。ハ・ジョンウ監督2作目「許三観」。

んーハマらなかったですね。
期待値が大きかっただけに、落胆も大きい。

もっとハ・ジョンウは不幸に
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.0

#twcn

メリー・ポビンズのリブートなんて、エミリー・ブランドを待ってました!みたいな企画じゃないか!!

myベスト・エミリー・ブラントは今でも「プラダを着た悪魔」なんですけど、匹敵するジャスト
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

#twcn

もう純粋に面白すぎて目が離せない!!

いいとこも好きなとこもいっぱいあるんですけど、そういうロジックとかどうでもいい本能レベルで多幸感を味わえる映画でした!!

これ北米だけ劇場でかけ
>>続きを読む

軍艦島(2016年製作の映画)

3.4

#twcn

リュ・スンワンの新作、超ビッグバジェットでの制作、スター俳優を揃え、尺もたっぷり130分。2017年夏公開前、2017年初の1000万人越え?!と期待された本作。

結果!600万人強と
>>続きを読む

サイバー・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

#twcn

あいつがさ!
ほら!
俺たちのドラゴンがさ!ちょっと西洋系の顔だから普通にハリウッド映画かと思ってたよ!!

※この映画に思い入れがないためサラッとネタバレしてます。

アジア映画、って
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.2

#twcn

ビックリするくらい寝てた


日本語字幕:松浦 美奈

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.5

#twcn

あ、「アイ・フィール・プリティ」の元ネタってこれかw

冒頭のジェイソン・ベイトマン赤ちゃんお守りシーンからめちゃくちゃおもろくていい予感しかしない。

しかもベイトマンの奥さんがレスリ
>>続きを読む

白昼の誘拐劇(2017年製作の映画)

3.4

すごい話すぎる。

被害者が聡明で強く、人を愛し、許す大きな心を持っているからこそ明るみになった事件。

非常に美しい女性であり、家族の関係が良かったため、乗り越えられた事件。

この家族はよくこんな
>>続きを読む

未来を乗り換えた男(2018年製作の映画)

3.3

#twcn

この映画、見てる間は???の連続やねんけど、終わってみればなかなか面白いかも、と思った。

時代背景も分からなければ、どこの国が作った映画なのかもピンとこないし、出てくる人が何人なのかも
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

3.7

#twcn

これに比べたら「暁に祈れ」すら幼稚園のお遊戯のように感じる。

これ実話なのかどうか、とかはどうでもいいやつ。
なぜならこのバハールのような人はいたはずだし、今もいるはずだから。

ほん
>>続きを読む