鷺宮テラスさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 鷺宮テラスさんの鑑賞したドラマ
鷺宮テラス

鷺宮テラス

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

5.0

2話まで鑑賞。心に一つどころかろいくつもの闇を抱えてそうな山里亮太さんと若林正恭さんのエッセイを元ネタにドラマとして観ることが出来るなんて、知ってるエピソードがあってもやっぱりたのしい!

両名のご家
>>続きを読む

0

ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と(2023年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2話まで鑑賞。誇張して書くならば一つの車両にドラマとして破綻なく詰め込めるだけの種類の人間が乗車していて各人が抱える背景(誰であっても他者の思いも寄らないようなものであるし)も描いてくれつつ"世間"で>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最終話を先ほど見終えて、オリジナルストーリーで駆け抜けてくれてよかった。最終話は9話までの設定をフリにしてやりたいことを入れられる限り詰め込んだように感じてほっこりたのしめました。


彼岸と此岸。あ
>>続きを読む

0

ヴォイス~命なき者の声~(2009年製作のドラマ)

5.0

金子茂樹さんの会話も吉川慶さんの音楽もGReeeeNの主題歌もずっと心に残ってる。法医学を研究しながらふと会話に登場する日常に溢れるなにげない疑問がたのしくて強い好奇心を以て提議していく加地大己(瑛太>>続きを読む

0

生き残った6人によると(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

-緊急速報です。成田空港で発生した謎の病原菌によるクラスターは千葉県を中心に急速に広がっています-
→ゾンビが蔓延る千葉県で指定避難所に逃げ遅れた男女がショッピングモールで共同生活

たのしい。吹き替
>>続きを読む

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

3.5

お話はないようなものだし桐谷さんの元ヤクザの演技もハマってるようには感じないし森田剛さんは黙ってるし作風が思わせぶりなだけで微妙かなと思っていると相棒役の佐野玲於さんの存在が効いてきて4話頃には一緒に>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は句読点が多くて(読みづらい)稚拙な文章でこんなくだらないミステリーは初めて........面白い!
となったわけだけど、

観ながら「きゃー伏線!」「ぎゃーこの表情っ」「ひゃーこの先どんな演技す
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.5

「silent観た?」「見た見た泣いた」「今日silentあるよ」「あ、今日か、やばっTVerで観る」「家族で見てますよー。」

電車や街やオフィスビルの中や定食屋などいろんなところで高校生、OL、サ
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

5.0

作中ではドクタージェットと呼ばれているけれども"メディカルウイング"として全国に先駆けて患者をジェット機で運ぶ運営を始めた北海道のドクタージェット導入前の知られざる苦労話。実話を元にしてそうな印象。>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

5.0

冤罪事件に並々ならぬ思いを持つプロデューサーとそれに共感呼応して物語を書き上げる脚本家が無事に放送されるかどうかわからないとハラハラするほどギリギリのところまで踏み込んでいるようで配信では回によっては>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

5.0

『誰がムササビだよ!』

今期1位に推したいくらい癒されました。
(次点に彼女お借りします、石子と羽男、オクトー。)


波瑠さんと間宮祥太朗さんの二人が歩く街の景色が毎話変わって(ロケ地多い)とにか
>>続きを読む

0

パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ Season1(2022年製作のドラマ)

5.0

2022年4月期ぶっちぎり1位。(次点に明日あなたは誰かの彼女、マイファミリー)
ディーンさんの使い方がよくわかってらっしゃる(初登場の場面)。

『科学は人類にとって、私にとって光なんです。』

>>続きを読む

0

テッパチ!(2022年製作のドラマ)

2.5

町田さんの演技は苦手なのだけどご出身の群馬県は野菜は美味しいし伊香保温泉は最高だしゴルフ場も安くて応援したいけれども....今回は...つらいよー笑。

坂口涼太郎さんを中心にしてろくでなしのイケメン
>>続きを読む

0

ナンバMG5(2022年製作のドラマ)

5.0

フジテレビが水曜22時に新たなドラマ枠を新設してコンセプトを『ニューヒーロー』でいくと決めた潔さ。1作目の本作はさらに『変身もの』にしてくれてその気概が本広克行さんの演出と金沢達也さんの脚本の相乗効果>>続きを読む

0

恋に無駄口(2022年製作のドラマ)

4.5

『俺といる時間が無駄なんじゃないかって、そう思ってて。』

奥野荘くん、水沢倫太郎くん、小西詠斗くん、藤岡真威人くんの4人がとにかく残念なあほキャラをたのしそうに演じてらして回を追うごとに仲の良さが増
>>続きを読む

0

教祖のムスメ(2022年製作のドラマ)

4.0

強く印象に残るタイトルのおかげで茅島みずきさん演じる桐谷沙羅がおそらく"そう"なのだろうと毎話ハラハラしながら追いかけてしまう。彼女の170センチの身長から見下ろす目力に、不敵な笑みに惹きつけられるあ>>続きを読む

0

鉄オタ道子、2万キロ(2022年製作のドラマ)

4.5

各エピソードのタイトルに目を通しても知らない駅ばかりでひとつでもご存知の方を羨ましく思いながらドローンで撮影された映像をこれでもかと披露してくれてその景色の圧倒的なうつくしさに観ている間は別の時間が流>>続きを読む

0

封刃師(2022年製作のドラマ)

4.5

怒り妬み憎しみ苦痛(ヨーダ談)など人の心に巣食う闇が生み出してしまう【穢れ刃(けがれやいば)】は江戸時代にはすでに存在していて闇に喰われた者の手には鍔(つば)から先のない柄が握られ黒い靄(もや)のよう>>続きを読む

0

言霊荘(2021年製作のドラマ)

3.0

女性限定のアパート言霊荘では住人が口にした願いが現実となっていくが怪奇現象が次々と起こり遂には死ぬ者まで出てしまう....。


明るい映像で怖くなり過ぎないホラーは好印象で住人のキャラクターもはっき
>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

3.0

特別司法警察職員の権限を持ち陸においても捜査や逮捕が出来る海上保安官という設定はとても面白い。


地上の捜査はさくさく進むけれども事件の重要な証拠はすべて水の中で序盤で水に潜っても見つからず終盤で苦
>>続きを読む

0

たびくらげ探偵日記(2022年製作のドラマ)

4.5

ホットサンドが美味しそう!

荒牧慶彦さんが坂巻役を、水江健太さんが謙太役を演じてらして普段の芸名と同じ"まっきーとけんた"のあだ名で呼び合っているバディがいい!オープニングとエンディングテーマも歌っ
>>続きを読む

0

二月の勝者−絶対合格の教室−(2021年製作のドラマ)

5.0

『こうやって家族と夕飯も食べられない生活をさせてまで受験勉強させるのもどうなんだろうって。』

各話フォーカスされる家庭が替わって親役の俳優の子を想う演技と子役さんたちの表現力の豊かさと表情をとりこぼ
>>続きを読む

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

5.0

『心に余裕があるうちは意味のないことをしていたいんです。』

『最愛』もそうだけど塚原あゆ子さん演出の高橋文哉くんが素敵でたまらない。なにわ男子の大西流星くんとW主演で登場人物たちが原作にはない形で絡
>>続きを読む

0

シェフは名探偵(2021年製作のドラマ)

4.5

『いや、塩胡椒だけでいいよ。』

西島秀俊さんの西東京人っぽい(薄いというかあっさりというか)雰囲気がぴったりのフレンチレストランのワンシチュエーションドラマで来店されるゲスト俳優さんたち、有名無名含
>>続きを読む

0

大江戸グレートジャーニー ~ザ・お伊勢参り~(2020年製作のドラマ)

4.5

神仏からいただける御加護のことを"お陰(おかげ)"なんて言いますけれども江戸時代には遷宮の翌年に行う伊勢参りが特に霊験あらたかだってんで『お陰参り』と呼んだそうで、その1年間は"お陰年"として大流行、>>続きを読む

2

おいしい給食(2019年製作のドラマ)

5.0

『私は給食が好きだ。給食のために学校に来ていると言っても過言ではない。』甘利田先生(市原隼人)

中学校の教師役の市原隼人さんの給食愛が悟り切ったような眼差しで見つめ食す左横顔がうつくて見惚れてしまっ
>>続きを読む

0

ホメられたい僕の妄想ごはん(2021年製作のドラマ)

4.5

ミュージックビデオの監督とお料理ドラマは相性がぴったり。高杉真宙さん演じる会社員兼ベーシストの和田理生(まさお)が自宅で料理をする場面は息を飲むほど綺麗で演奏のソロパートのよう。劇伴もちょう格好イイ。>>続きを読む

0

准教授・高槻彰良の推察 Season1(2021年製作のドラマ)

5.0

『深町くんがいいんだよ。』

東海テレビ制作の"オトナの土ドラ"は、だいすきな枠で女優さんに焦点を当てた作品がメインなのだけれど、年に1回だけイケメン主演作品が登場するのもたのしい。

今回は民俗学者
>>続きを読む

0

八月は夜のバッティングセンターで。(2021年製作のドラマ)

4.5

『人のバッティングを見てるとわかってしまうんだよ。』

バッティングセンターで打たずにただ客を見守る男、仲村トオルさん演じる伊藤智仁いや伊藤智弘がゲストの抱える悩みを野球に例えながら解いていく。『聞い
>>続きを読む

0

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)

5.0

『死者は.......ゼロです!』がツボにハマって毎回笑ってしまう。ゼロでなくなる時が来るのかどうなのか気になりながら毎話たのしみにしてる。

鈴木亮平さん演じる喜多見先生がとにかく頼もしくって。この
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フジテレビヤングシナリオ大賞が輩出した金子茂樹と坂元裕二の作品が同クールで放送されて観ることができた奇跡。

英語でも"decade"という言葉があるくらい10年はかけがえのないものでひと区切りつける
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

『今週の大豆田とわ子はこんなことがあった。』から始まる不思議なオープニングはこの声の主だけが未来を見渡せるのか、この作品が遠い過去の出来事なのかとまでは思わないまでも作品と自分の視点との間に奇妙な距離>>続きを読む

0

DIVE!!(2021年製作のドラマ)

4.5

飛込競技の演技時間はわずか1.6秒という儚さを思春期の青年たちと重ねた素敵な作品でした。

児童文学作家さんの青春小説らしさに溢れていて何事にも本気になれなかったり親の言われた通り生きて来たり偉大な祖
>>続きを読む

0

リコカツ(2021年製作のドラマ)

4.5

プロデューサーが本作のために瑛太さんと北川景子さんのスケジュールが空くのを3年待ったというだけあってたのしい組み合わせでお二人がその熱意に応えるように熱演されていて心地良い。

職場での嫌な後輩(武田
>>続きを読む

0

高嶺のハナさん(2021年製作のドラマ)

4.5

泉里香さんが職場の後輩男子に恋をするお話で監督さんが泉里香さんの引き出しをすべて出したいという思いが勝手に伝わってくるような様々な表情とアクションが伺えてオフィスと家の中のギャップが可笑しい。恋敵には>>続きを読む

0

あのときキスしておけば(2021年製作のドラマ)

5.0

第1話が盛りだくさんの内容で上品に会話の中にキャラクターを落とし込んでくれているので2話から爆笑と感動が押し寄せてくるのです。

松坂桃李さんの地味で漫画"SEIKAの空”だけが心の支えのような役柄は
>>続きを読む

0
>|